考えても仕方がない! ということでとりあえず何となくこれで行ってみようぜな感じで組んでみる。5人タッグとかが実際どれくらい数値出すかも分からんし。基本変化は変化ボーナス持ちばっかりなのもあり、均等に稼ぐにはやっぱり球速の方が良いのかなとも思いますが、それはそれで青ばっかりだしなあとも思います。
なのでとりあえずはアーサー主軸デッキをやってみて、その後に球速・コントロールデッキをやっていこうかなと思います。野球マンもパワーくれますし、悪くはないんじゃないかなとは思いますが、まあまずはなじみのある方から・・・
一応デッキは以下
投手 | 前後 | カード | 得意 | 評価 | 得意率 | タッグ | やる気 | 練習効 | 試合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
皇帝 | 前 | 紫49 | 変 | 55 | 30+固 | 60+固 | 25 | ||
キン阿麻 | 前 | 緑19 | ス変 | 60 | 40+固 | 20 | |||
エプ優花 | 後 | 紫36 | 変 | 65 | 35 | 70+固 | 固 | 15 | |
白瀬 | 後 | 緑34 | ス変 | 45 | 15 | 45+固 | 150 | ||
サオクタ | 後 | 緑79 | ス変 | 70 | 20+固 | 60+固 | 50 | ||
サ太刀川 | 後 | 紫19 | 変 | 65 | 15+固 | 70+固 | 15 |
組んでる途中にただひたすら変化だけが集まりそうだなとか思いましたが、まあやってみるだけやってみます。実は元々優花の場所はロディでした。スタミナ繋がりでロディ入れないと経験値まともに消化できないかもと思っての事だったのですが、タッグ大丈夫かこれという心配が頭をよぎったからです。
でもカード的には太刀川だけどクリスマスはオクタがいますし、バレンタインイベントの回復とかも含めてやっぱり優花の方が良いかなって思ってこんな感じに。とりあえず始めない事にはどうにもなりませんし、やってから修正していきます。
○1人目
開眼は3月4週です。思っていた以上に偏りました。やっぱり変化ボーナスばっかりのメンバーじゃだめだな。筋力と変化だけがひたすら溜まっていき、消化が出来なくなっていってました。無駄に開眼して何とか減らしたりもしましたが、合計で1000近くはオーバーしていると思います。
こりゃ駄目だわ。バランス悪すぎ。やっぱりカードが緑と紫だけなので、必然的にその二つがオーバーします。また、今回運が悪かったのか、野良の赤と青がそれぞれ3~4回ほどしか出ず、スクラップの周りも悪くて余計にバランス崩壊してます。下の方にたまってたなこれは。
逆に得意練習持ちばかりなのもあってタッグ運は悪くはなかったので、運が良ければ20000は軽く超えられると思います。あとはどうやって変化を消化するための技術を集められるかですね。もしくは過剰に精神を取っておいて格を上げるかです。
さて、次に実は球速・コントロールで試したのですが、ちょっと運が悪すぎたので再挑戦します。一応簡単な結果だけ以下に
(※実はこの段階で寝落ちして休憩中に携帯で入力したので簡単にしかできなかったともいう)
何が悪いってまず5%以内のけがが4回ほどあります。もうそれだけで退部ものですが、技術が駄々あまりしている中、もう賭けに出てしまえと思って★0で配ったカードがALL青6で一気に手詰まりに。その後もリカバリーできるようなカードが来なくてずっと青ばっかり出てたんですよね。開眼は結局5月に入ってになってしまいました。
やっぱりカードの色って重要だわと思い知らされたのでまたメンバー変えていきます。というか次は一回球速と変化を入り乱れさせてみて経験点を散らすようにやってみた後にメンバーを再選定して球速でやっていくって感じになるかと思います。その後に連続で同じデッキでやっていこうかと。正直ワールドルナはタッグが貧弱すぎるので微妙かな。コントロールデッキとかおもしろそうとか思ったんだけどなぁ。