今回はいつも通りとりあえず球速キャラを引っ張っていってみます。
前後:得意:役割:評価:得意率:スペ :やる気:練習効:試合:基ボ
アサガミ 前:球コ:青19:60 : :40+固 : :20 : :技
バーリス 前:球 :青10:75 :固 :70 : :15 : :精
ロディ 前:球ス:青16:50 :固 :50+固 : : : :精
不屈 後:球メ:緑22:40 : :60 :75+固 : :固 :
フラン往田 後:球筋:緑18:60 : :90 : :固 : :筋精
黒周成穂 後: 赤19:45 :ケガ率3↓・体力消費20↓・試合経験点↑
前回はメンバーを並べていた時の思い付きでやりましたが、元々はこのメンバーで、黒周を大家もしくは優花にしようかと考えておりました。でも黒周使ったことないしせっかくなので持っていってみようかなって。どれだけ高校固有の恩恵があるかはわかりませんが、一緒に練習して効果がアップするのであればもしかしたら大家さんより練習効率が良くなる可能性もあるのかなと。まあお試しお試し。
意外と悪くないな。落選→5位→優勝3回でした。黒周はクリスマス前には評価足りるも告白起きずで4月に彼女になってます。サボリぐせの影響で地方はリリーフ。練習は全然球速に集まらず。最後は優勝逃すと割と残念サクセスですが、結構伸びました。練習がちゃんとはまれば一気に伸びそう。いや、それはどのデッキでもそうなんですけど。ラストスパート候補に入れておこう。というかなんでこのメンバーで主なクロス先がコントロールとスタミナなんだ・・・
さて、次は元々考えていた黒周→大家にしてやっていきます。
前後:得意:役割:評価:得意率:スペ :やる気:練習効:試合:基ボ
アサガミ 前:球コ:青19:60 : :40+固 : :20 : :技
バーリス 前:球 :青10:75 :固 :70 : :15 : :精
ロディ 前:球ス:青16:50 :固 :50+固 : : : :精
不屈 後:球メ:緑22:40 : :60 :75+固 : :固 :
フラン往田 後:球筋:緑18:60 : :90 : :固 : :筋精
前後: 役割:評価:基ボ :スペ :他
大家まどか 前: 赤12:45 :精 :80 :ケガ率3↓・体力消費10↓・猫
スペシャルタッグ効果と基礎ボーナスのアドがありますが、アイドルレベルが低く、評価も上がりにくい。そして相棒タッグが起こるかは運が大きいと、安定性では黒周に劣っているように見えますが、アイテム的に猫じゃなくても確実に完走してくれる確率が高いのは○。後、ハマれば最大値はかなり大きいはず。
運悪すぎぃ! まさかの球速クロス練習0回。これは完全に運に見放されたわ・・・なんでお前らスタミナか変化球に集まってんだ。全員いい感じでレベルが団子になってくれていたのですが、タッグでのクロス練習が全然起きないのでは意味がない。
繰り返しプレイするのであれば黒周持っていった方かなぁ。そっちの方が個人的に好みな編成です。でもその前に固めじゃなくて練習アベレージを上げる編成で試そうと思います。まあ得意練習が高いキャラを中心にある程度タッグでクロスが起こるような編成です。それより回数重ねた方がいいのかもしれんけど、まあいいやって感じで。個人目標は18000くらい。練習がうまくいけばいけるけど私には無理っぽい。そんな目標です。いうだけならタダよ、タダ。