あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「アスレテース高校レンタルサクセスチャレンジ②」


 さて、レンタルサクチャレの続きやっていきます。情熱レベルとタッグのかみ合わせがうまくいかなければ中々経験点が伸びないので運要素がかなり強いかとは思いますが、一回くらいは納得したい。

 個人メモ→メンバー一覧

     前後:得意:競技  :評価:得意率:スペ :やる気:試合:練効
ジェ東雲  :体操  :55 :20  :50+固 :   :10 :固
星空     :サッカー:65 :35  :70+固 :   :  :15
リフター  :筋:ウェイト:65 :15+固 :45  :   :  :15
あんこ   :筋スポクラ:70 :15  :50  :   :固 :15
もね    :   スケボー:45 :ケガ率3↓・体力消費20+固↓
聖華    :   オール :45 :ケガ率3↓・体力消費20+固↓

 今回試すのはこっち。巴を抜いて東雲を入れました。得意練習的にはこっちの方がいいですし いっそリフターも抜いて考えようかなと思ったのですが、得意練習率的に安定感を上げるためにこんな感じにしてます。

 開眼は7月1週。序盤の立ち上がりに失敗してしまい、ずるずる行きました。前回から開眼が2か月遅れてます。それでもスコアは伸びていることから最終の経験点の伸びがわかる・・・というか前回がいかに終盤に伸びなかったかがわかりますね。

 今回は全体的に情熱レベルが高い時のタッグがなかったのが大きな敗因です。情熱レベル4以上になると途端に得意練習に来ないというね。こればっかりは運だから仕方ない。ちょっともう一回やっていきます。


 開眼は7月2週。さっきと同じです。でも内容はこっちの方が明らかにひどい。1回目は終盤タッグなし、2回目は序盤のスタートダッシュ失敗、そして今回の3回目は中盤にまるでタッグがなく、終盤も一回だけ情熱レベル5タッグが組めただけです。

 好感度が足りずにエピローグが半減したりしましたが、それ以前の問題だったのでまあそこは置いておきます。作りやすさとしては巴よりやっぱりこっちかな。後単練は無くてもいいかも。スコアを稼げれば土台の完成が早くなりますが、そもそもタッグが起きずにその土台を活かすことができなくなるのは本末転倒です。

 でもやっぱり星空はタッグ率が高い。そして重要なサッカー要因なので固定になると思います。そして彼女二人は情熱レベルの安定感を上げるために必要。あんこも筋力が3種経験点になる上、筋力練習キャラに有能が多いのでできれば入れたい。後のメンバーは得意練習率が高くて有能なキャラを選んで持っていくって感じですかね。

 次はどうしよう。メンバー変えながらやろうと思っていたのですが、このメンバーである程度噛み合うまでやってみたいという気もあります。ちょっと仕事中に考えておこう・・・

目次サクスペ筆者最高査定値表