あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【イベント】サクスペ「4周年記念パワーアップ祭り⑤ 強化支良洲&北雪」

 今回で天才はラストです。強化支良洲と北雪をプレイしていきます。

 大敗北時代を築き上げてしまっておりますが、今回は取り消せよ今の言葉できるように頑張りたいと思います。まずは北雪です。こちらはもういつも通りのテンプレでプレイしていきます。今までの流れからまず成功することはないとは思いますが、それでも最後のどんでん返しがあるかもしれない・・・

前:エプシド、霧崎、浴衣八尺
後:黒聖良、冴木、袴明星
打3 走4 メ2

 完全なる個人的なテンプレデッキ。

○北雪 右投げ両打ち  アピール走塁 猫+カロリー

 恋爆弾1月3週、7月3週に恋爆弾爆発。2人ついて1ターンで爆発するのはほんとにやめて。おかげで監督評価ダダ下がり&井戸端会議が7月4週にあってエピローグまでに評価が足りず。クリスマス・初詣・バレンタインは八尺が来てしまい、初詣は大凶でした。普段なら一回目の爆発でリテイクしているところですね。当然お察しな能力になりました。うん、限りなく悪い方に行ってしまってますね。普通に作った時と同じくらいになりました。これは完全に敗北者。

 さて、最後は強化支良洲です。ここまで来たらもう冒険するしかないだろ!ということで、6種上限突破+虹を狙います。きついとは思いますが、逆に天才児でなければ余計に無理かなと思いまして。持っていく特効を赤原にして虹は真球界の頭脳を狙います。

前:赤原(ミート・満塁)、走一郎(肩・球界)、もね(走力・バースト)
後:王子冴木(捕球・逆襲)、照守(パワー・一球入魂)、3号(守備・球界)
打2 肩1 守2 メ1

 こんな感じで。上手くはまれば行けるっていう編成です。照守使ったことないですけど、もうこうなったらぶっつけで使っていきます。まずは照守を彼女にして2回目までデートを消費し、もねが彼女になったら4回目まで消費。クリスマス終了後にもねを上げていく感じで。後は船長ループをして旨みがない練習の時にデートを消化していきます。ループはもし狙えるのであればまんべんなくの方がいいですね。敏捷足りなさそう。

○支良洲 右投げ両打ち 捕手 アピール走塁 恋愛+カロリー

 パワー上限も金特とり漏れもある結果になってしまいました。最後はBCAAで電光石火です。お察しの通り敏捷が足りませんでした。他にとって足りなかったのは一発逆転王・ささやき戦術でした。経験点が偏ったのではなく、純粋にポイント不足です。

 原因は青コツ不足。要は船長ループがあまりできなかったことですね。来るときは一気にコツが出るのですが、来ない期間がすごく長くて経験点が飽和→ギリギリ消費を繰り返す→相手との差が広がるという悪循環に陥ってしまい、あんまりループできなかったんですよね。なまじ照守を妄想ですぐに彼女にできたので結構悔しいです。無駄コツ拾って潰し過ぎたのも痛かったか。

 はい、という訳で天才作成は終了しました。成功パターンは・・・特になしですね。本当にこういう運に関しては弱いんですよね私。もうちょっと安定性のあるやり方を確立していないというのも一つなのかもしれませんけど。後、結局最後までセンス○は来ませんでした。もねも失敗でしたし。今週は強化支良洲を作って行こうかと思います。この6種は割と無謀だと思うのですが、それでも一回できる限りやってみたいんですよね。結構捕手特化キャラ作れそう。

目次サクスペ筆者最高査定値表