あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【イベント】サクスペ「4周年記念パワーアップ祭り② 強化青道&強化あかつき&強化ヴァンプ」


 パワーアップ祭りの続きです。今回は青道・あかつき・ヴァンプで作成していきます。まずは青道からです。

 青道は持っていくことができるキャラが非常に限定されています。渚を含めた女性キャラやコラボ高校なので他コラボからの持ち込み不可で、同じダイヤのAからでも途中で引退する先輩枠は持ち込みできません。そして、高校固有自体も割と貧弱ですので、減佐区好き以外はプレイすることもほとんどないレベルの高校です。早く新青道きてくんないかな・・・

 今回作成するのは投手です。理由は私の手持ちで使用できるのが微妙なキャラが多いというのが一つ。うまい具合に組合わせられませんでした。投手ですとスタ102コン106の虹特持ちが作れる組み合わせができますので、それを狙ってみようかと。

前:十全一ノ瀬(原点)、堂江(精密?)、深見(強心臓)
後:北海北斗(強心臓)、無敗鳴海(みなぎる)、虹谷(ドクターK)
球2 コ4 ス1 変3 守1 メ1

 一応こんな感じ。まずこの高校で強いキャラの作成は無理ですので、何かしらをあきらめることになるかとは思います。高校固有が驚異の切れ味とドクターKなので、虹谷は本来相性が悪いのですが、多分高校固有は手に入らない可能性が高いので、持っていきます。諦めているともいう。

○青道 左投げ両打ち 投手 アピールコントロール 猫+カロリー

 反省点1:コツにつられて青心寮をあまり使えず、青道魂をあまり使えず
 反省点2:まさかの同週で強心臓×2ゲットで虹にできず
 反省点3:高校固有金特ほぼ無視。
 反省点4:サクッとでプレイするのにエキスパートにし忘れて大損

 こんなところか・・・多いな! でも細かいところはかなり絞りました。ちなみに初詣は小吉、ケガ1回です。青道魂は1回。正直その1回発動するまで存在忘れているという体たらく。やる気の無さがうかがえます。そして最後の試合は失投でど真ん中に行ったところを逆転3ラン打たれて交代して負けてます。コントロール108の逃げ球持ちなのにそんなんあるんか。当然スカウト評価も落ちて経験点ももらえず。やっちまったな!

 次はあかつきです。以前覚醒した風薙を持っていく時が来たか・・・ というわけで風薙を入れます。そして高校特効のあ猪狩と経験点をすごくくれる堂江。テンプレ的に有能でコツボーナスもある虹谷とオクタ。そして虹特要員にサン佐菜を持っていきます。つまり

前:堂江(怪童)、風薙(復活)
後:虹谷(驚異)、オクタ(制圧)、あ猪狩(マインド)、サンタ佐菜(怪童)
球3 コ2 ス1 変2 メ1
 こんな感じ。正直サン佐菜は迷いました。イベント数的な意味で。イベの多さは猫でカバーしようかと。金かぶりは五十嵐のみになりますので、四条兄貴と五十嵐をさっさと敗北させて他を狙っていくことにします。結構ガバい感じがありますが、その通りです。

○あかつき 左投げ両打ち 投手 アピールコントロール 猫+カロリー

 反省点1:金特が猪狩以外全員失敗パターン
 反省点2:試験でボール球多過ぎた
 反省点3:佐菜が9ガチでオレンジなのにクリスマスまでイベント未発生(イベ多過ぎ)
 反省点4:十傑打倒狙ったけど体力調整失敗で結局一人の上に打倒練習場所ミス

 四条→一ノ瀬→六本木→猪狩・五十嵐→三本松→八嶋→九十九→二宮→七井の順で打倒し、マラソンは1位でした。試験は1月だけボール球+失投本塁打+普通に本塁打で14点になり、マイナス。初詣は大凶でした。あれ、もしかして結構運悪かった? マインドブレイカーは球速150なので行けましたけど、同じ球速でオクタが珍しく失敗しましたし、オクタ・虹谷イベントも失敗でした。堂江も失敗したおかげで1~3月はやる気が普通以下でした。上げても下げられるループに嵌ってしまってました。なんとかマラソンと高校固有イベントなどを使ってあげることは出来ましたけど。完全に失敗です。

 ヴァンプはとりあえず使役の金特で怪童を狙いたいところ。使役をどれだけできるかがカギになるというのもありますし、虹特も狙えるようになりましたので、積極的に使って狙いたいです。基本は変化固めで考えたい。そして練習効率のいい神楽坂を持っていき、得意練習率アップと練習効率、上限突破などの観点から今の手持ちを考えますと、

前:十全一ノ瀬(原点)、神楽坂(驚異)、阿麻(変幻自在)
後:オクタ(制圧)、虹谷(ドクターK)、サン佐菜(怪童)
球1 コ1 ス2 変5 メ1

 こんな感じかな。ちょっと無理やり一ノ瀬持っていってる感はありますが、なんとかなると思います(適当)。本日一発目の青道もそうですけど、ヴァンプは作成回数も結構少な目な高校なので、感覚があんまりないのが正直なところ。とりあえず良さげなキャラで固めてぶつかっていく感じになってます。そして反省は次に活か・・・せればいいなぁ(願望)。

○ヴァンプ 左投げ両打ち 投手 アピールコントロール 猫+カロリー

 反省点1:サクッとで初戦自動敗北。この高校弱いわ。
 反省点2:佐菜クリスマス間に合わず&大凶(評価は11月にはもう足りてた)
 反省点3:極限の前に使役は出るも、キャラが得意練習におらず3回ほど無駄に
 反省点4:全体的に確率に負けた感

 うん、大失敗です。そもそも初戦敗北という時点でだめですね。ヴァンプは弱いかなどうかなとか思ったのですが、めっちゃ弱かったです。0-1で初戦負けしました。だからせめて投球だけでも操作させろい。怪童も手に入らず、金特は確率に負けてまさかの走者釘付。そして怪童を手に入れるための経験点を稼いでいる最中に敗北して終了しました。最後引力が足りず、怪童もスタミナ上限も無理でした。そりゃそうだ。
 今回の参考は全体的に失敗です。やっちまったな。というかやられちまったな。本命こうじゃないところで悪い運を消費できたと思っておきましょうか。青道に関しては割と自業自得ではありますけど。

 切り替えていきましょう。次は天空中央と円卓ですね。天空中央は彼女のみの編成で行こうか迷ってます。円卓はある程度固まっているので迷うことはないのですが・・・さて、どうするか。

目次サクスペ筆者最高査定値表