これは危ない光景ですわ
それでは実際に選手を作成していきます。目指せ3000位以内! いや、トップクラスとかまず無理だから。100位以内とか夢のまた夢です。SR1枚もらえるだけで万々歳ですよ。と言うか正直2018SRチケはめっちゃ欲しいというほどでもないですし。
投手と野手をそれなりに作成して、金特目標を達成させたい。むしろ金特目標達成したらもうそれでストップでいいやとすら思ってます。そもそも高校固有金特がランダムっていう時点で躍起になって狙うほどでもないって感じ。
今回は投手で、前にこれで一回試そうとか言っていたメンバーで試してい・・・く前にミス発覚。実は発覚した後に金特が知っちゃかめっちゃかになってワンプレイ途中でやめました。
・曲球+制球軸 十全一ノ瀬・大家・怪物降谷・フラン往田・栗原・明神
・無類+制球軸 十全一ノ瀬・剣八・小悪魔みずき・不動沢村・無敗鳴海・北斗
元々こんな感じで考えておりましたが、形勢逆転が手に入ることがわかりましたので、もう少し考えていろいろ改変してみます。
・曲球+信頼+完投軸 十全一ノ瀬・大家・怪物降谷・フラン往田・虹谷・南
・無類+曲球+完投軸 十全一ノ瀬・剣八・怪物降谷・高木・不動沢村・無敗鳴海
こんな感じに変更してみました。どうだろう。
まずは曲球軸。金特目標はそれぞれ
十全一ノ瀬 原点投球(20m)
怪物降谷 怪童+怪物球威(曲球・虹特)
津乃田 超尻上がり(完投)
フラン往田 怪物球威(曲球・虹特)
虹谷 ドクターK(信頼)
南 エースの風格+本塁打厳禁(信頼)
オーブ5個 形勢逆転(曲球、確定)
オーブ7個 ハイスピンジャイロ(曲球、吸収で確率アップ、不確定)
オーブ5種 復活(完投、スタミナ60以上、確定)
甲子園優勝 先手必奪(信頼、確定)
これでやっていきます。大家でハイスピンジャイロを狙って超尻上がりを高校固有で狙おうかとも思いましたが、大家の確率が梶並みに低い(体感ですけど)のでやめておきました。行くことができれば結構いい感じで行けるはず。津乃田を高木にするかめっちゃ迷いましたけど、高木はタッグが割と弱めなのでまあ誤差かなと。バリョウは投手作成時あんまり練習にきませんし。
○一人目 投手 アピールコントロール 猫+恋愛
金特全ゲットは達成しましたが、練習内容が残念。特に使役の時に全員違う練習にいたりして全然球速タッグが踏めませんでした。一番多かったのが南・一ノ瀬でのコントロールと変化タッグと言う。なんでやねんねんねん。
でもまあ吸収3で残り4種に成功して無事取得も完了しましたのでとりあえず最低限ということにしておきます。無類軸を試してからは成否にかかわらず野手に切り替えようかと思います。
では次に試すのはその無類軸です。メンバーとしては以下。
十全一ノ瀬 原点投球(20m)
怪物降谷 怪童+怪物球威(曲球)
剣八 二刀流+走者釘付(無類)
高木 超尻上がり(完投)
不動沢村 エースの風格+変幻自在(無類)
無敗鳴海 みなぎる活力(無類)
オーブ5個 形勢逆転(曲球、確定)
オーブ7個 ハイスピンジャイロ(曲球、吸収で確率アップ、不確定)
オーブ5種 復活(完投、スタミナ60以上、確定)
甲子園優勝 先手必奪(信頼、確定)
このデッキの弱点は特効がいないので甲子園優勝時金特が確率なこと。まあ0ではないので何とかなるやろ。
○二人目 投手 アピールコントロール 猫+ビルドパワドリ
全然ダメでした。と言うよりもサボリぐせ発症が痛かった。なかなか治りませんでしたし。後、一ノ瀬が未完走で最後の金特も失敗です。一ノ瀬はまだしも最後はやっぱり特効キャラいないと確率低いよなぁ。細々としたところで失敗しているので能力的にもすごい弱いです。
作りやすさ的には一人目に作ったやつの方が良かったかな。野手がある程度成功しましたらまた投手に戻ってくることにします。いい感じの練習を一つ二つ引けるか、使役の時にいい感じにはまってくれればもっと伸びるはず。
野手の方も作成自体は終わってます。ただ、今日帰るのが日付変わりそうなのでやっぱりまた明日になりそうな予感。早く帰れれば夜に更新します。