あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【イベント】サクスペ「支良洲高校サクセスマウンテン④」


 本日もサク山で野手を作っていきます。とりあえず選手能力低くてもいいから最低限の特殊能力を揃えたい。地味に守備だけ特化チームは難しいです。妄想運がないといけませんね。まあ数こなすしかないのやもしれませんが。

 さて、今回のメンバーはまず大戸・箱崎・白井・阿久津・南・おや須々木で試していこうと思います。白井ちゃんがどれだけ頑張ってくれるのか見てみたい。その後で前回言っていた和花・大戸・阿久津・振袖雅・おや須々木・ジャス美藤を試してみます。選手的に一番つくりやすいので最後は知ろうかと。他考えていたものはこれらを試して全然ダメだわってなった時にします。割と行けそうなら最後まで突っ走ってみようかと。投手も再度作成しないといけませんしね。

○一人目 右投げ右打ち 捕手 アピール守備 猫+恋愛

 思ったよりうまくいったからもうこれでいいよね? いや、良かった。正直もらったコツはハズレが多かったのですが、打球ノビと走塁とチャンスは2くれてましたし、まあいいかなって。この編成ですと精神過多になってしまう傾向にありますが、技術が微妙に足りなくなってきたりもしますので、守備アピールにして良かったです。主に箱崎と須々木が船長の座を争う相手でした。大戸は弱かったです。

 守備と捕球を100まで上げているのは相手が100でも青になるからで、モブの守備を上げてもらうために踏みまくってたからです。おかげで須々木以外は守備捕球は100でした。高校の戦力結果はBBASで、調整成功してガッツポーズです。金コツもうまい具合にくれました。尚、低球必打は阿久津からのもらいものです。白井の効果も良かった。主にやる気回復に役立ってくれました。一緒に練習すると序盤で大量経験点をくれますし、やることがない練習時にデートしてバレンタインまでに4回デートすればバレンタインの経験点もアップします。ラブパワーで体力もキープできましたし、南の絆と相まって妄想0できっちりとはまってくれました。

 よし、もう投手作成に移ります。400いかなかったし、多分もうちょい頑張ればいけると思うのですが、もういいと思うんだ。トップ目指しているわけでもないですし、2000位以内にいければそれでいい・・・いけるかな?

 さて、目標はまず重い球と逃げ球持ち。そしてできれば50+50+40+マインドブレイカーなのですが、無理だろ。渚を中心に持っていきますが、2種持ちがなぁ。考えるのはとりあえず深見+渚+あ猪狩。ここに驚異の切れ味+超尻上がり+走者釘付+ドクターKを持っていって高校固有で変幻自在を手に入れるのが個人的な理想。他で高校固有を狙うのは運ゲーすぎますからね。

 候補は成宮かな。驚異のキレを初期所持で金特にドクターKか変幻自在を選択可能。・・・それと、ランスお前マインドブレイカー+暴れ球が初期金特やんけ! 確認不足でした。これ、2択にはなってしまいますけど、あ猪狩抜いて持っていってもいいかもしれんな。後は驚異の切れ味+超尻上がり+ドクターKで行けるか? とりあえず候補として持っておこう。成宮はSR+1しか持ってないですからね。

 さて、まずは成宮ベースで行きます。超尻上がりは二刀流枠として高木。マインドブレイカーはあ猪狩もしくは闇野。残りは走者釘付ですが、前イベがいいな。あ猪狩を借りたいので、通常の十六夜持ってないし、もねになるか? あ猪狩&もねもしくは闇野&ランスになりそう。問題は初期能力ランス57、闇野38、猪狩42で、前者だとランスロットが頭一つ飛び抜けてますね。後者だと猪狩と成宮が同率トップになります。これは後者で行くべきな気がする。闇野&成宮でもいいかな? でも上限突破的には避けたいんですよね。というわけで

前:深見、もね

後:高木、あ猪狩、成宮

特:渚

 一度上記のメンバーで行ってみます。ダメそうだな~。とりあえずアイテムなしで様子を見ます。そしてもねでセンス○を狙いながら進める感じで。

○二人目 右投げ右打ち 投手 アピールコントロール 恋愛+カロリー

 これはひどい。大凶の上に敏捷が4足りず、驚異の切れ味が習得できずでした。そして最後はSSBBで、打撃が優先されてクロスキャノンに。正直あんまりうまくいったとは言えない内容でしたし、逃げ球とり忘れてますし。酔いながらやったらアカンな(自業自得)。

 とりあえずこのメンバーで数をこなしていこうと思います。このメンバーだとすぐに船長までいけますし、割といけるような気がするんですよね。とりあえず50+50+40が成功するまでやっていこうと思います。

目次サクスペ筆者最高査定値表