さて、本日は野手の方をやっていきます。ぶっちゃけ全然決まってないので、目についたキャラを中心に考えていきます。特効キャラを持っていくのはおやすみ須々木なのでそこから中心に。金コツは魔術師、金特は読心術なのでメンタリズム捕手(40m)と内野の要(50m)をまず考えます。
アイコンタクトと情熱エールとして振袖雅を。気を付けるのは金コツをおやすみ須々木から手に入れて習得してから振袖雅に行かなければならないこと。これはリセットしまくりになるかも。
そしてささやき戦術は大戸金コツを狙います。ときめき大空でアーチスト。広角砲は挑大谷で行きます。二刀流ですし丁度いいですね。で、残り一人はジャスミン美藤で。阿久津+高校固有高速レーザーを狙っても良いのですが、そこまで調整をガッチガチにするとどっちつかずになってしまいかねないので。
前:大戸(金コツ)、挑大谷、ときめき大空
後:おやすみ須々木(金コツ)、振袖雅(金コツ)、ジャスミン美藤
これで一回試します。一番の心配はやはりアイコンタクトと魔術師回り。おそらく先に振袖雅が金コツ来ても取ってしまってアイコンタクトじゃなければリセットする感じで行くことになるかと。ジャスミン美藤は南でもいいかなとは思いますが、まあ一応これで。尚、これもまた一つガバがありますのでマネしないように・・・
○一人目 右投げ右打ち 捕手 アピール走力 猫+カロリー
雅ちゃんの金コツがまるで出なくて最後妥協してみよちゃんの虹特をとりました。当然距離は伸びず、さらに最後の金特も失敗しております。ただ、それ以前に大戸で捕手やると金特が火事場から鉄の壁に代わるの忘れてました。やってしまいました。私のようなあほにならぬよう注意。
う~ん、実はもう一つの組み合わせも考えてあったのですが、それも没ですね。振袖雅を阿久津に代えてとか思ってたのですが・・・根本的に見直さなければ。でも入りは一緒です。金コツは最低捨ててもいいのでささやき戦術枠として聖orジャギor大戸です。精神がある大戸がいいなとは思うんですけどね。金特2つ持ちのジャギもいいかも。ジャギと大戸は金コツ前提ですけど。
で、もう一つはやっぱり南を持っていくこと。挑発+勝負師を取ります。代打の神様とローリング打法はサンタ川星or白井+箱崎or真剣柳生。そして最後の一人は阿久津にします。イベント比率的に前イベが欲しいので
前:大戸(金コツ)、箱崎、サンタ川星
後:おやすみ須々木、阿久津赤光、南
こんな感じで行こうと思います。狙う学校金特は守備の高速レーザーです。これでと高速レーザー+高速ベースラン+トリックスターを狙います。理想通りに行け場って感じではありますけどね。無限指導は阿久津になります。メインポジションが主人公とは異なるイベキャラのコツイベというのが無限指導の条件のようです。といってもこんな奇怪な得意練習なんて今のところこいつしかおりませんが。依存は普通に考えて走力かな? とりあえずやってみます。不安しかないですけど。
○二人目 右投げ右打ち 捕手 アピール守備 猫+カロリー
妄想運が悪かったか・・・妄想するたびに走力が挙げられてしまい、モブが阿久津みたいになってしまってました。そのせいで電光石火になってしまい、50m達成できず。妄想運ってなんだよ。
まあ元々指導もちょっと微妙な感じで進んでましたし、仕方ないかな。これも回数こなさなければ何ともって感じですね。上手くはまれば400くらいはいけそうな気がしますが、多分無理。後忘れてましたけど、速攻と追い打ち取るの忘れてます。なんてこったい。
次はサンタほむらを白井に代えて試してみてもいいかもしれません。前後のバランスは悪くなりますが、猫持参なら誤差のレベルですし、白井は練習後イベント的な意味でスタートダッシュに優れてるんですよね。問題は練習相手が少なくなる事か。ほむらちゃんは初期能力が非常に低いので青コツ引くのにためらわなくていいんですよね。タッグ性能もいいですし。
他にもイベント渋滞を猫で解消することを前提としまして、和花・大戸・阿久津・振袖雅・おやすみ須々木・ジャス美藤とかも考えたりなどしており、実は他にもいくつか候補があったりします。全部は試せませんが、まあ様子を見ながらちょっとずつ試していこうと思います。