あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【イベント】サクスペ「支良洲高校サクセスマウンテン」


 さて、サクセスマウンテンのお時間です。初期能力が必然的に低くなるので強いキャラが作れないことを前提にデッキを組みましょう。そうしないとスコアは伸びません。私のように。妙なところで変なこだわり入れるからってそれずっと前から言われてることだから。さて、では内容の確認ですが、いつもとあんまり変わりません。

○基本ボーナス
 ・青、もしくは青赤能力1つにつき1m
 ・金特1つにつき5m(下位能力は未カウントに)
 ・虹特1つにつき15m(下位能力は未カウントに)
 ・緑特1つにつき2m
 ・「重い球」「逃げ球」「速攻○」「追い打ち」は1つにつき5m(青特のため実質6m)
 ・「マインドブレイカー」「挑発」は1つにつき20m(金特のため実質25m)

○組み合わせボーナス
 ・投手
  50m 変幻自在+走者釘付+ドクターK
     クロスキャノン+内無双+原点投球
     驚異の切れ味+復活+超尻上がり
     不屈の魂+形勢逆転+必殺火消し人

  40m 強心臓+鉄腕

 ・野手
  50m 広角砲+アーチスト+火事場の馬鹿力
     高速レーザー+高速ベースラン+トリックスター
     アイコンタクト+魔術師+情熱エール
     代打の神様+勝負師+ローリング打法

  40m ささやき戦術+読心術

 ○オマケボーナス
 ・金特5個以上で5m、8個以上で10m
 ・支良洲所属キャラ(強化ver含む)1人以上セットで5m
 ・指導回数1回に付き1m
 ・育成ランクがSの場合+1%、以降1つランクが上がるごとに+1%

 

 以上です。今回、高校固有が運に左右されてしまうので安定はしなさそうですね。投手の場合は投手力が1番になる確率が高いので変幻自在を前提に動いた方が良いのでしょうけど。とりあえず特殊能力所持者は以下になります。高校固有として最後に手に入る金特と高校特効キャラは赤、初期所持だが複数の金特持ちは黄色にしております。また、投手の能力を野手でが持っている場合などは二刀流でないキャラ以外排除してます。守備メンタルであっても指導が発生しないので。選手兼彼女は一応入れてます。

・魅惑のエース
変幻自在 確定:沢村、成宮、阿久津、1号、阿麻、凡田、
        十六夜、氷上、ユニ氷上、理香
     不確定:館西、アルヴィン、蝶野
     初期所持:なし
走者釘付 確定:十六夜、ランス、春野、ユニ春野、もね
     不確定:なし
     初期所持:なし
ドクターK 確定:十全一ノ瀬、古谷、成宮、熱盛、虹谷、大谷、静火
     不確定:神高
     初期所持:茂野う茂野挑大谷

・技巧派投手
クロスキャノン 確定:沢村、2号、ときめき大空、ルウ、こころ
        不確定:アンドロ嵐丸
        初期所持:なし
内無双  確定:山口、美多村、澄香、京子
     不確定:闇星井
     初期所持:なし
原点投球 確定:十全一ノ瀬、久遠、和花、高嶺、音美
     不確定:夏之介
     初期所持:なし

・驚異のタフネス
驚異の切れ味 確定:パピヨン、朱雀、虹谷、覆水、レイ
       不確定:久方、丹波、神楽坂、明星、ユニ明星
       初期所持:成宮、レイ、阿麻、闇星井
復活   確定:薫、風薙、真黒、サウザー、相良、渚
     不確定:なし
     初期所持:茂野う茂野不屈達也
超尻上がり 確定:神童、高木、片桐、津乃田
      不確定:桜沢
      初期所持:茂野う茂野

・燃える心の火消し人
不屈の魂 確定:浜崎、烏丸、大谷、紺野、眉村渉
     不確定:川上、チア明星
     初期所持:茂野う茂野不屈、ロディ、サウザー
形勢逆転 確定:倉家、小嵐、佐倉、栗原
     不確定:なし
     初期所持:なし
必殺火消し人 確定:不屈、二刀十六夜、投馬、榎下
       不確定:真黒
       初期所持:なし

・鉄の心臓
強心臓  確定:山口、久遠、深見風薙、聖良、こころ
     不確定:銭形、真田
     初期所持:茂野う茂野達也深見サウザー
鉄腕   確定:大西、猪狩守、サウザー、小筆、ユニ小筆、ユニ相良、渚
     不確定:嵐丸、アンドロ嵐丸、ハギワラ
     初期所持:茂野う茂野

・特効金特
マインドブレイカー 不確定:あ猪狩守、闇野、月田、須神
          初期所持:ランス

・大逆転
広角砲  確定:堀杉、挑大谷
     不確定:ギブソン、鏡
     初期所持:なし
アーチスト 確定:マキシマム、七井、新田、ときめき大空、
         小筆、ユニ小筆、こころ、リン
      不確定:滝本、ブロンコ、清本、轟、東條、大空、佐藤、バレ大空
      初期所持:佐藤轟佐藤新田、轟、バレ大空、ギブソン、ワ神成、
           ときめき大空
火事場の馬鹿力 確定:諸井、内藤、風薙、堀杉、千賀、大戸、黒衛、百屋
        不確定:なし
        初期所持:なし

・勝利を呼ぶ流星
高速レーザー 確定:九十九、伊佐敷、美々
       不確定:なし
       初期所持:なし
高速ベースラン 確定:矢部、矢倍、神谷、猫神
        不確定:阿久津、左京、坂本、武野
        初期所持:なし
トリックスター 確定:阿久津、峰、ミッキー、御厨
        不確定:花散院
        初期所持:花散院

・内野の要
アイコンタクト 確定:東雲、村雨、和花、王子冴木、ユニ木村、佐藤光、白井
        不確定:二宮、六本木、雅
        初期所持:霧崎、王子冴木、ジェン東雲、雅、振袖雅
魔術師  確定:小嵐、亮介、浦賀、草野、ナヌーク、望戸、石上、無敗鳴海
        ルウ、京子
     不確定:蛇島、田中山、六本木
     初期所持:振袖雅おやすみ須々木
情熱エール 確定:四条、振袖雅、バス田中山、ユニ静火、音吹、大吾
      不確定:なし
      初期所持:なし

・切り札スラッガー
代打の神様 確定:小田切、サン川星、エミリ、デス小筆、白井
      不確定:なし
      初期所持:なし
勝負師  確定:香本、風薙、星空、ゴブリン、賀真口
     不確定:猛田、武、滝本、結城、木崎、帝王猛田、南
     初期所持:なし
ローリング打法 確定:箱崎
        不確定:閃道、三本松、理香
        初期所持:真剣柳生

・メンタリズム捕手
ささやき戦術 確定:聖、サンタ聖、巫女聖、水着聖、水鳥、ユニ鴨川
       不確定:佐藤
       初期所持:ジャギ、聖シリーズ全て、大戸
読心術   確定:彩理、七瀬
      不確定:新屋敷、霧崎、おやすみ須々木
      初期所持:霧崎

・特効金特
挑発   確定:ジャス美藤、猪狩進、津乃田、南
     不確定:なし
     初期所持:なし

 選択肢が多いようで多くない罠。最後の金特を数に入れるかどうかも関わってきますね。まあ入れた方がスコアは伸びますので、入れて考えて理想通りに行くまでやるのが一番なのでしょうが、あまり時間がない人は頭を抱えそう。初期金特所持者なのですが、複数持ちでも茂野みたいに明らかに狙えないキャラ、霧崎みたいに順番さえ間違えなければ確定で取れるキャラなども有りますので、その順番もきっちり決めた方がいいでしょうね。基本的に通常イベントで取得→金コツで取得といった優先順位で考えるのがいいかも。

 気になったのはまず阿久津。こいつ一人で高校の高速レーザーを獲れば50mです。守備を中心に上げていけばまあ無理はないかとは思います。そして南も二つとも金特が入ってます。ローリング打法も箱崎か真剣柳生になるかと思います。実は阿久津は野手でやると無限指導できるんですよね。メイン走塁ですけど。

 次に渚。復活と鉄腕要因となります。後は驚異の切れ味と超尻上がり、強心臓を連れて行けば90mになります。驚異の切れ味は高校固有で狙うのは厳しいですが候補も多いですし、強心臓は深見を連れて行けば一人で虹までいってくれます。超尻上がりは高木が二刀流としての候補でいますしね。

 一人で虹は深見以外にもときめき大空が一人で虹の真アーチストまでいけます。後は霧崎が読心術をイベントで、金コツでアイコンタクトを手に入れることができます。ただ、読心術と一緒なのは捕手のささやきなのでアイコンタクトとのシナジーはないんですけどね。個人的に難しいなと思ったのは技巧派。クロスキャノンと内無双の選択肢が少なすぎる。

 いろいろと試してみないとなぁって感じですが、投手の方がやりやすいのかな? いろいろ組み合わせを考えて試していくしかないか。

目次サクスペ