投手で420m以上行ったので野手の方やっていきます。とりあえず420以上を狙います。詰めていくのはそれからってことで。メンバーは二種考えてますけど、まずは安定しそうな方でやっていきます。
前 エアレミ :電光石火
猛田 :伝説のサヨナラ男+勝負師
佐賀 :広角砲
後 ドラム奏 :低球必打+情熱エール
天音 :エースキラー
大越 :気迫ヘッド
高校金特:つるべ打ち・魔術師・大番狂わせ
恐怖の満塁男かヒートアップはどちらでも
電光石火かアイコンタクトはアイコンタクト(走力69止め)
電光石火+アイコンタクト+気迫ヘッドで俊足内野手
つるべ打ち+低球必打+勝負師でローボール連打
大番狂わせ+広角砲で頼れるバッター
エースキラーで20m
こんな感じ。持ち込みは友情+猫で、早々に♪の数を増やすことを目的としています。高校特効が3人いるので、チームメイト評価として毎ターン+4していくのが狙い。問題点としては盗塁の下位コツが入手できない事。ただ、帝王は走力をガッポリ稼げる譜面でもあるので、そこで補えればいいなと。
金特二個欠け! エアレミ・猛田が未完走でした。猫でもイベント数多かったのか?かけてなければボーナス組合せだけで100点プラスです。経験点的には問題なし。盗塁もとってないだけで一応経験点足りるくらいにはありましたし。430~440くらいは狙えそう。経験点今回全然手に入ってもないですし、うまくいけば多分もうちょっと伸ばせます。
ただ、どうしようかな。もう一つ考えている方はエアレミをシドレミに変えてボーナス枠をそれに合わせて変えるものなのですが、どっちもどっちか? 流し打ちをドラコにして金特数を増やすことができますが、こっちのデッキだと仲間の評価がガンガン上がるので正月には全員☆4前後いってるんですよね。なので、譜面ぶん回しだとこっちの方がいいので、安定します。
よし、とりあえずこっちの金特全揃いが成功したらまた別の組み合わせとしてやっていこうかなと思います。もう一回やろうと思ったのですが、諸事情によりH2ガチャ後にします。初めてのあだち充作品でかた一番読み返した作品ですし。実装楽しみ。