あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【イベント】サクスペ「サクセスマウンテン 強化北斗編②」


 とりあえずひたすら作るんだよぉ!

 今回は野手を主にやっていきます。最低でも300は超えておかないと。前回も少し触れましたが、今回は精神を中心にやっていきます。精神の世紀末タッグで回復しながら殲滅をしてタッグ数稼ぐ感じです。

 そしてもう一つ。走塁か守備あたりをちょっと詰めて経験点を稼ぐ感じで行こうかなと。とりあえずニャプテトは個人的に連れて行きたい。理由は単純にアイテム節約。んで、精神練習で且つマウンテンの条件を達成できる組み合わせで。

前 ニャプテト  :帰巣本能(技巧派飛ばし屋)
  望戸     :魔術師(技巧派飛ばし屋)
  ジャギ    :祝福+電光石火(頼れる走り屋)
後 神成     :メッタ打ち(破竹の勢い)
  はち芽衣香  :一球入魂(破竹の勢い)+鉄人
  柔園     :大打撃+重戦車(20m)

 とりあえずこんな感じ。一回通しでやってみます。400行けば投手へ切り替えるって感じにします。おそらく全部金特成功すれば問題ないはず。

 おっけぇい。世紀末タッグが一時滞ることはありましたが、元々の予定はクリア。しっかしまさか一発で行けるとは思わなんだ。アイテムも使ってないしいい感じやね。精神・走塁・肩の優先順位でやってました。回復しながら敵を蹴散らすの気持ちいい。

 思っていた以上にあっさりと野手の目標達成しましたので、次は投手をやっていきます。個人的にはここらが鬼門。

前 レイ     :驚異の切れ味(逆転の兆し)
  十全一ノ瀬  :ドクターK(鋼の三振)
  そよ風阿畑  :変化球プライド(ゆるぎなき変化球)+鉄腕
後 天城     :ハイスピンジャイロ(20m)
  好敵手猪狩  :勇猛果敢(ゆるぎなき変化球)
  おやすみ須々木:不屈の魂(逆転の兆し)

 これで様子を見ます。最初は変化とコントロールで、その後は精神も絡めていきます。球速もうまくいけば取れそう。

 初戦敗北しちゃったぜ。普通のタッグばっかりで世紀末にならないということが多かったです。1・2・4回目が殲滅成功せず。ただし最後はあと一回世紀末タッグが来ればいけてました。天城と阿畑とレイの金特は未完走。猫持っていってたんですけど。運が悪かったかな。

 とりあえず今回はこの辺にしておきます。次は引き続き投手でやっていきます。これエキスパートじゃなくてノーマルでやった方がいいかなぁ。時折やべってなることがあります。相手の打撃が強いっていうよりも味方の援護がなさすぎる上守備も弱いので事故が怖い・・・

目次サクスペ筆者最高査定値表