作成は昨日で、記事作成が強にずれこんじゃってます。
さあ、1回勢ラスト。恵比留とマントルです。まずは恵比留。6種上限は照守の分厳しいので5種以下にします。全得意練習持っていきたい&スナイパーは持っていきたいということで、霧崎・奥村・もね・往田・冴木・天音で組んでみました。敏捷少なくなるので走力アピールでバランスとれるかな? 精神を気持多めにするよう意識しよう。
とりあえず早めにもねの評価を上げてクリスマスまでにダンジョン効果で経験点ブーストのデート消化と瞬鋭を甲子園に持っていって経験点を稼ぐというのはテンプレですね。後は経験点配分調整でセメタリーを解放して行くって感じで。
○恵比留 右投げ両打ち 二塁手 アピール守備 猫+恋愛
ミス1:思いつきで天音⇒5号に変更。金特が5号ともねで被ってるから!
ミス2:アピールが何故か守備になっている。本当は走力にしたかった・・・
ミズ3:霧崎の金特前にミートを102にしてしまった。確率大幅ダウンで案の定失敗。
これはひどい。告白イベントが2月3週なのでクリスマスと初詣の大幅経験値アップは失敗。瞬鋭は成功してます。けがは1回の初詣は小吉でした。これは完全に采配ミス。おとなしく天音持っていけばよかった。思いつきで5号に変えたから大惨事になっちゃいました。何やってんだよ! いや、本当に何やってんだろうね・・・完全に無駄にしちゃいました。支良洲も一週足りなくて解放できませんでしたし。
切り替えよう。こいついっつも切り替えようって言って切り替えれてないなとは言わないで。次はマントルやっていきます。
マントルは投手作成で。沢村の出番だな! ただ使いたいだけっていうのもありますけど。堂江は固定で怪童要員として降谷か佐菜を持っていきたい。彼女要因としては佐菜か剣八あたりって感じなんですけど・・・・変幻自在要因としては阿麻か。スタミナ上限はやっぱりオクタってするとスタミナ変化が3人でバランス悪いかな? 一応相棒は大家を持っていこうとは思ってますけど。こうなるとスタミナキャラの選択肢が少ないのは微妙ですね。そろそろスペオリで出てきそうでもありますが。
よし、練習のバランス悪いですけど堂江・阿麻・大家・オクタ・不動沢村・佐菜でやってみます。絶対技術足りないわ。結果は堂江さんの気分次第な気がしてならないぞ! コツもダイナマイトも完全に堂江だよりです。ダメそうな臭いしかしない。
○マントル 左投げ両打ち 投手 アピールコントロール 万能+ビルドパワドリ
お、意外と悪くない・・・のか? センス○無しですし。天才じゃなくてもセンス○を粘ればもっと伸びますねこれ。全体的に変化球不足。最後は精神だけじゃなくて技術もかなり余りました。ちょっと意外ですが、大家が結構ダイナマイトに絡んでくれたからだと思います。おもにコントロールと変化でやってましたし。でも変化球は伸びなかったです。
最終的に球速・コントロール・変化・守備が枯渇。序盤にダイナマイトの設計図×2を手に入れることができたのが一番大きい気がする。逆に堂江の亀石がなかなか手に入ら無くて難儀しました。オクタはすぐに金特イベントが起きたせいで失敗しましたが、他はおおむね成功。自分の中では運は割といい方だったように思えます。
はい、これで天才1回勢は終了です。残りは北雪とフリート。どっちも割といつものメンバーでプレイすることになりそうです。めっちゃなみき余ってますし、これ全高校やって行ったのは失敗だったかなぁ。というよりも仕事の休みがなくなったのが一番の誤算でした。おのれコロナ。