7月4週・・・
さて、新青道やりまくってて間が空きましたが、天才の残りを作成していきます。睡眠時間なんて知るか! 俺はやるぞ!
今回やっていくのは脳筋ことブレインマッスル、円卓、全力学園です。まずは脳筋。なんか電池で性格変えて得意練習変えるんだっけくらいしか思い出せん。どうなるか想像ができない。とりあえず昔プレイしていた時からすればキャラが一新されているような状態。天音とか館橋とかときみよとか持っていきたい。
とりあえず回らない頭で考えましたが、ときみよ(彼女・アーチスト含め金二種)・沖野(アーチスト)・岸田(至高の一塁)・冴木(恐怖の満塁)・天音(エースキラー)・館橋(競争心or切磋琢磨)の五種上限突破型で行きます。多分そこまでは無理なんだろうなぁ。
○脳筋 右投げ両打ち 一塁 アピール守備 猫+ビルドパワリン
運の悪さがやばかった。乾電池はまるでいい感じに来ない・初詣大凶・告白4月・全打席本塁打なのに甲子園初戦敗退・ダイジョーブの体力回復失敗・ときみよと岸田の金特失敗・そもそも4人が練習にそろうことは一回もなし。となんだこれわぁな結果に。逆にケガをしなかったことが不思議なくらいです。
これはまああれですよ。他の高校で困難なくてよかったと思うべきですよ。この運の悪さが北雪とかフリートに来たら最悪だったな程度に思えばいいのですそうしよう。というわけで切り替えていくぞ~。
次は円卓。通常のやつは久々です。ずっと強化verやってたので感覚はちょっとやってみなければって感じですが、自分の中でのテンプレとかは覚えてます。望戸・久根・エプシド・霧崎・冴木・黒聖良とかでやってたはず。でもここはあえてテンプレから外れて作ってみようかなと思います。
まず天音入れる。そして得意率が高くて上限の関係上で考えますと・・・走一郎・寺道を持っていって5種行けるようにしてみるのもいいかもしれない。久根も別にしようかと思いましたが、恩恵がでかいんですよね。それに当時から修正もありましたし。
○円卓 右投げ両打ち 外野手 アピール走力 猫+ビルドパワリン
う~ん、微妙。エンタクルス運というかエピック運があんまりだった印象です。エピックがひたすら聖遺物だったんですよね。おかげで金特は取れましたけど。聖杯系が進まなかったというのと、馬が手に入らなかったのでエンタクルスの回りが非常に緩やかだったことが微妙な結果に落ち着いた要因の気がします。
でも通常円卓は4種が限度かなって思います。5種は変に狙うとどっちつかずになりがち。まあ元々覚悟はしてましたけど。後私のこだわりとして最低でも能力値はC以上にするというのがありますので、それも足を引っ張ってます。最近の高校だとALLS近くが当たり前なのでこのデメリットはそれほど目立ってなかったんですけどね。さすがに昔の高校だとそうなるか。
では、次は全力学園です。野手か投手凄い迷いましたが、今思えば全力ってコラボ組連れて行かれへんやんと気付きまして、普通に打撃走塁固めの野手で行こうかと思います。彼女枠として剣八連れて行って後は打撃走塁キャラをかませればいいかな。
いつもの名メンバーのエプシド・霧崎・冴木に加えて天音と・・・後は打撃ですしジャスチー連れて行ってみよう。そして剣八の打撃5・走塁4・メンタル1編成でやってみます。・・・どんなんだっけ?
○全力 右投げ両打ち 二塁手 アピール守備 猫+ビルドパワリン
センス○成功でしたが、まさかの剣八告白が7月4週。猫持ってって10月では既に評価足りての状態なのに遅すぎんよぉ・・・ 後は監督評価足りない+6回しか逆境ゲージMAXにならずで金特がまるで足りてません。剣八も最後金特くれませんでしたし。基本的に敏捷と精神が不足しますね。いっそのことシュビじゃなくて走力アピールでもよかったか。筋・技が500以上余りました。
剣八関係で微妙ではありましたが、割と狙った練習の時に全力練習が出るように言霊調整ができましたので満足。というか他二人が微妙だったのでちょっとほっとしたのもあります。よしよし、後残りは恵比留・マントルの1回勢と北雪・フリートの3回勢ですね。
実は北斗なんですけど、もう終わってます。ただ、何故かその日のスクショとかが全部取れてなかったのでお蔵入り。多分コントロールが壊れかけだからだと思います。十字キーもおかしなことになってました。リセットでも直らなかったので新調してます。ぶっちゃけると全失敗なので問題はなかった。