ここら辺がロックマンXシリーズに見える。
今回は天空・メカニクス・鳴響をやっていきます。まずは天空中央。普通の方はかなり久々です。六股で行くか彼女1編成で行くか悩むところ。六股編成はどうしても限界があるので彼女1編成の方がランダム要素が多分に絡みますけど上を目指せるのかな? とりあえずわりかし適当ですけど虹谷姉弟とその他適正有りそうなキャラを持っていくことにしよう。フィーリングで行かないといつまでも迷いそうですし。
とりあえず高校固有の強心臓を狙い、明神で虹特を狙います。後は虹谷姉弟と体力回復系の有能として神楽坂。他は正直あんまり思い浮かばなかったのでとりあえず有能なオクタと金特2つ+試合経験点アップの上杉達也を持っていきます。やった後に適当すぎたことに気付きましたがまあええやろ。
○天空中央 投手 左投げ両打ち アピールコントロール 猫+恋愛
う~ん、序盤に天空キャラとの練習で発掘がまるで発生しなかったのが足を引っ張りました。合宿の時もまだ12人そろってませんでしたし。コツもほぼ踏めず、いい練習もあんまりなくでいいところは特にありませんでした。金特も左キラーになっちゃったので真強心臓取れませんでしたし。狙いすぎて結局取れなかったんだよなあ。全体的にダメなところしかなかった気がします。
まあ、切り替えよう。あんまり試行回数重ねていない高校なんてそんなもんよ。というかそもそも過去高校久しぶりすぎてシステム勘違いしたりしてたので強い選手なんてできようはずもない。ただのエンジョイプレイと割り切っていきます。
次はメカニクス。引退していた時期の高校なのでぶっちゃけ2人しか作成してません。仕組みも良くわかっていないという体たらく。とりあえず打撃・走塁キャラで金特3つ取れる編成をしていきます。岸田・霧崎・館橋・天音で3ついけたので、剣八とジャスチー連れて行きます。他の組み合わせもありましたが、秋場所とかマップの配置とかを見てこれがいいかなと思ったので。正直よくわからん。
○メカニクス 一塁手 左投げ両打ち アピール守備 猫+ビルドパワドリ
これはアカン。剣八金特失敗に最後ロジックがかみ合わず金特二つ手に入らず。さらにまさかの霧崎・岸田のイベント未完走です。その代わりに高校固有イベントが全部発生したっぽいです。岸田最初のイベントすらなかったな・・・猫持ちなのに。なんか最近猫があんまり仕事しないな。
やっぱり慣れてないとだめですね。経験値配分がわからなかったので無駄なマスを取ってしまい、最後やらかした感じです。これ敏捷が最後440余ったのですが、ロジックで走力アップの寄り道をしてしまい、それをしていなければ技術+270ゲットしてもっと経験点配分が分散していたのですけどね。他にも突っ込みどころがありすぎる取り方になってしまったのでもっと突き詰められそう。
よし、次だ次。鳴響やっていきます。鳴響も4人しかやってないので微妙です。高校固有としてエプシド、北雪楽譜+彼女兼選手ということで剣八持っていってみよう。後は有能枠とかで霧崎・天音・ジャスチー・冴木で打撃走塁タッグを極めていくことにします。脳死メンバーである。
○鳴響 二塁手 右投げ両打ち アピール守備 猫+ビルドパワドリ
割と普通に作れた気がしますが、精神が圧倒的に不足してしまいました。精神不足についてはまあそうなるかなとは思ってましたけど。順番間違えてヒートアップが2枚になっちゃいましたけど、1枚目が失敗しちゃったのでまあ結果オーライ。でも1枚目が成功していれば最後もうちょいいい楽譜使っていたので結果マイナスだったかもしれませんが。
でも思ったよりは良かったです。200いかないだろうなと思っていたので。やはりキャラ性能の暴力+天才補正か。センス○ではありませんでしたので、突き詰めればもっと伸びますでしょうし。でも当時は確か200行くのなんて天才でもなかった(はず)なのでやはりキャラか。
さて、明日は本当に青道の実装です。月曜と勘違いしてました。ガチャもあるってことでいいんですよね? 問題は青道やってからのことなのですが、先に天才消化するか迷ってます。残り高校数は8で。内3高校は3回可能な本命です。新青道キャラも使っていきたいなあと思っていたので後に回してます。月末まで猫の時限のこともあるので、もしかしたら青道そっちのけで一旦消化していくことになるかもしれません。