あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【イベント】サクスペ「ヒーロー参上!.」

 正直ちょっと予感はしてた。といってもポケ系で来るんだろうな程度ではあったんですけど。主に今回のイベントとしてはログインでSRレッド・パワプロクンポケットの称号プレゼント、野球マンガチャ10連1回無料、限定チャレンジクリアで石総計85+カムバック2022PSR・SR選択券チケットです。

 昨年のダイジョーブイベントではチャレンジでPSRダイジョーブ配布合ったんですけどね・・・グレードがめっちゃ下がったな。選択券がみんなから不要といわれたキャラの選択券って時点でなぁ・・・図鑑を埋めるか、今後別verが来た時の保険にでも置いておくくらいなのか? 討総だと転校キャラは図鑑基準らしいですし。別verは不人気キャラと同義だし期待は薄かな。しいて言うなら蛇島・鶴屋・清本くらいか。パワプロとして知名度が高いっていうだけですけど。

 昨年が大盤振る舞いしすぎたとでも思ったのか。キャラが増えている今ダイジョーブはもうちょい配布してくれないとやる気なくすレベルで解放進まないんだけど。ちなみに一応野球マンのガチャ結果は以下

 私が現状持っているのは1号PSR+4、2号PSR、3号SR+5、5号PSR+5だったのでまだ当たり枠です。でも正直みずきは水着か小悪魔がいれば別にいいので3号が欲しかった。聖はそれぞれで利用する場面が違うので確保しておきたかったんですけどね。まあそれでも早々使わないからまあいいか。

 ちなみに、元々1号はいつでもPSR+5にできますし、2号もみずきSR+5がある尾で開放を進められる状態ではあったのですが、今後別verとかが急に来たらあれなので今後追加されると思われる分の開放分だけSR+5を確保してから上げようと思ってます。ぶっちゃけそんなに使うこともないし。コレクション的な感じで残しているだけですし。

 

 さて、とりあえず今年のエイプリルはこんな感じでした。一応記念にトップ画面をはりはりしておきます。

 う~ん、やっぱり今回は微妙だったなぁ。昨年のダイジョーブとどうしても比べてしまうから尚更ですね。とりあえずミッション終わらせて石は回収しておきますけど。レッドを連れて形勢逆転は次のイベントで開放を進めることができるならそれをしてからですかね。挑戦状では破格の報酬になってたら嬉しい。ないと思いますけど。

 それにしてもポケはやっぱりストーリー重視で重い話とかが結構あるというのもありますけど、だからこそキャラの造詣が深くていいキャラ多いですよね。今後実装予定のキャラもいますが、もっと増えてほしいものです。

 アプリでも実装されてない中で個人的にポケで実装されて欲しい枠は水木さん・たかゆき・立花・写六・赤坂・ユイ・リコ・詩乃・春香・るりか・アカネ・ヘルガあたり。完全に趣味です。4以降は特に裏サクセス比率が高すぎて偏りがすごい。写六はなんかやたらと頭に残ってます。なんでだろ。

目次サクスペ