何となく感覚がわかってきたパワフル農業二回目プレイです。
前回ラストでもちょっとだけ言ってましたが、今回の方針はアイテムかき集めルートです。回復は稲穂の公園→ショッピングループの回復で告白を断り、他の彼女を作る鬼畜ルートにするかはそれまでに出会いがあるかどうかで決めます。
練習は評価が上がりやすい実習練習を中心に金特が獲得できる矢部・和良比、捕手なら木枯も含める。そして監督がいる練習を中心にこなしていこうと思います。体力が低くてケガ率が高くなればバイトで金稼ぎ。経験点の軽減アイテムを中心にゲットしていくって感じで、能力は弾道以外基本あげません。経験点そんなにもらえないですからね。
そして今回は前回と違い、継承選手を持っていきます。サクスペと同期したので70人やべぇ奴らが登録されました。持っていくのは5人。まず、主人公や既存キャラとポジションが被らないキャラで有能なのを持っていきます。コツ専用とかそういったのは作成してないので、単純に能力が高い系を選んでいきます。
こいつらです。こう見るとサクスペも魔境やなって。弱体化してこれですからね。上限突破とか専用金特とかない状態ですし。継承選手は新入生とともに加入するはずです。尚、アイテムは持っていきません。とりあえずプレイしていきます。始めてみたらやっぱり継承選手はいませんでした。あんな新入生嫌すぎる。はよプロいけ。
ラミィと知り合いましたので乗り換えます。12月3週というギリギリで彼女に。クリスマスイベントも体験しました。危ない危ない。でもこれまでアルバイトをあんまりできておりません。ちょっとバランスミスりました。和良比の後矢部君と練習しながらバイトをと思っていたのですが、体力調整などを間違えて、春季リーグの時に矢部君のレベルがまだ4という状態に。これはアカン。しかもパワーバットと極しか変えてないし。極みだけ購入予定だったのですが、間違えて買っちゃいました。ちなみに監督評価75で練習試合は出れずでした。80くらいがボーダーかな?
とりあえずパワーだけ上げて春季リーグに。一回戦はパワフル大学。3安打1本塁打2打点の3-1で勝利。モブが164k投げてきたんですけどどういう事なんですかねぇ・・・最終戦はイレブン工科大学。3安打1本塁打2打点の3-2で勝利。思わずバグキャラがいないかチェックしちゃいましたよ。尚ここでようやく矢部氏がアイテム調達をゲットしてくれてます。
春季全国一回戦は古代。バグ選手はおらず。斬金だけ突出しすぎじゃね? 4安打3本塁打5打点の2-5で勝利。雪野は打ち頃のいい球を投げてくれます。決勝はエジプト大学。3安打の5-4で敗北。最後の最後に打ち上げてしまった! やっちまったなぁ。逆転満塁のチャンスでリアルのチャンスGが出てしまいました。
そして入ってくる新入部員。頭おかしい。尚練習試合は善座大学。4安打2本塁打6打点の1-6で勝利。負ける気がしない。でも評価と経験値が最大なのに矢部君と和良比が金特をくれません。なんでだろう。コツは集まってるんですけど・・・アルバイト全然できない。
秋季1回戦はパワフル大学。4安打1本塁打4打点の7-2で勝利。最終戦はイレブン工科大学。3安打3本塁打4打点の2-6で勝利。秋季1回戦は秘湯大学。3安打1本塁打1打点の1-3で勝利。準決勝はエジプト大学。3安打2本塁打4打点1四球の1-4で勝利。最終戦はメガロポリス。5安打5本塁打9打点の8-10で勝利。
世界大会1回戦はオランダ。3安打2本塁打3打点2-4で勝利。自打席のみでどこまでいけるかな? 世界大会決勝戦はアメリカ。5安打2本塁打5打点の4-5で勝利し、優勝。しかし集合写真に主人公がいないのでは・・・優勝して威圧感と勝負師をゲット。威圧感も手にはいんの!? そして監督イベントで一球入魂。これもしかして彼女いなかったら選択肢に監督ルートのものがあったのか・・・? そしてラミィから恐怖の満塁男ゲット。こんなに手に入るんだったらもうちょっと経験点貯めていればよかった。しまったな・・・ほとんど取れないぞ。
はい、結果こんな感じ。正直に言うと失敗です。アルバイトとかもどっちつかずになってしまいました。最初に2万貯めてすけすけ購入からはキャラレベルを上げて最後の方でコツを狙いながら金を溜める方針の方が良かったかもしれない。後、稲穂を断るのが胸が痛い。あほみたいにメンタルダメージ受けてました。最後アルバムで監督ルート見て癒されておきます。好きだぁ・・・
継承選手からは一度もコツはもらえず。評価が低かったか。経験点を追加でもらえるのはいいのですが、結構体力持っていかれます。経験点も底上げしてくれるので持っていった方がいいのか悩みどころ。無理するほどでもないけどって感じか。むしろ投手連れて行って試合の勝率を上げる方向の方がいいのかもしれない。自打席に集中できそうです。
ラミィの性能はかなりいいと思います。彼女後のデートのすべてが体力回復を含んでますので、回復役をきっちりとこなしてくれて、強制的な金の浪費も少なめです。選択肢をミスらなければ金特の下位コツもゲットできます。
そしてクリア後に気付いたのですが、パワアリーナで金の種解放できてました。初めて言って一気に解放されたのでビビりました。これはあれですね、ひたすらクリアして全アンロックした後が本番って感じですね。それまではアルバム埋めをするのが吉か。
実はアルバムとして稲穂はゲームセンター、ラミィは映画館のデートを忘れていてコンプできてないんですよね。なので、次のプレイも稲穂が彼女になるまでに出会いがあったキャラと付き合い、稲穂しかいなければ稲穂で行きたいと思います。国際提供もやりたいのですが、もうちょっと、もうちょっとだけ農業させて。予想以上に面白かったんだ。やっぱりデッキシステムとは違った面白さがありますね。特にここはシンプルでいい。
さて、次なのですけど、提供国際をやっていきます。正直もうちょっと農場で色々と調べたい欲はあるのですが、全高校をクリアすることによってバイト先が追加されるって同僚に聞きましたので。しかも割引されるゴールドカードも手に入るという。本当かどうかは知りませんがやってみる価値はありますぜ。
☆目次ーパワプロ2020