今週は提供国際のサクセス選手ランキングがあるという事なので、ちょっとやってみます。野手と投手をそれぞれ作成しようかな。
作り方としては2つ。まず一つは最低限監督評価を上げまくった後にバイト三昧にする事。というのも、王の能力に割引能力があるんですよね。なので、買い物上手とかを引くことができれば一気にアイテムが安くなります。なので、練習で稼ぐより、高級レストランで体力40減らして1万4千稼げるバイトをして経験点アイテムを購入した方が結果として伸びがいいんですよ。
ただ、問題として、個人的に金特も手に入れたいというものがあります。彼女を作って回復しながら手に入れるのと、できれば一人くらいはイベントをこなしたい。なので、一回上記のやり方でやってみて、あんまり伸びないとか、最後は練習の方がという事であればちょいちょい練習を合間に挟んだりとかそういうこともしてもいいかなと。メンタルに固まっている時にやってみるか? とりあえずテストでやっていきます。
今回はそんなにリセマラする気はないのでセンス○か買い物上手が出るまでって感じにします。
○一人目 捕手 右投げ右打ち アイテムなし リセ買い物上手
春決勝負け、秋1回戦負けでした。まさかのアルバムコンプ。最後に4-0で勝ってたのに最終回裏でまさかのバーリス大炎上。逆転負けを喫してしまいました。まじか~テストとはいえやっちまったな・・・国際大会までの経験点分からすると、ほぼ確実に800はいってました。ゴールドカードも手に入ってましたし、さらには実は全キャライベント完走してましたので、最後の金特も手に入っていたはず。実は切り込み隊長とか電光石火ももう入手済みだったんですよね。
もう一ついうのであれば、99→100は無駄に経験点が多いので、査定的にあんまりうまくないんですよね。なので、99止めにしていればもっと伸びてました。後はお金の使い方もうまくなかった。後になればなるほどショップは安くなるということに気付かず、ガンガン買っていってしまっていたという事と、お金の計算を間違えて盗塁◎の本が1000円足りなかったりなど結構無駄が多いです。
イベントがうまくいっていたので滅茶苦茶悔しい結果です。同じくらいの流れは多分できなさそう。しかしアイテムとかの使い時は大体わかりました。もう一回だ!
○二人目 捕手 右投げ右打ち アイテムなし リセ買い物上手
春秋連覇+国際優勝。ただしイベントはあんまりでした。ゴールドカードも報酬で手に入らず。猪狩コンツェルン自体出ませんでした。運が悪かったか。ゴールドカードのあるなしはかなり大きいですね。今までの私の手持ちメモからしますと、選手査定が大きいほど出やすいっぽいですし、もうちょっと考えて伸ばさないとな。
でもだんだんとわかってきました。後は序盤に稲穂が来れば雰囲気○が手に入ってかなり助かりますが、今回のように来ない場合はお守り購入した方が良かったですね。むしろ来ても一応購入しておいた方が良かったか。
とりあえず練習試合までに監督評価が70以上あるのが最低限、次に試合で活躍すること。最初に弾道を3にしていれば問題はないですが、監督は運が絡みます。一度まるで練習に来なかったことがあり、体力をど返ししても55にしかなりえなかったこともありますし。最初の査定上げ能力は上げやすい守備と方がいいかな。アイテム購入でコツとかにもよりますけど、1で結構あげれますし。ここらは要検証かな。
次は投手でやって行こう。野手でもやりたい気持ちはありますが、どんな感じになるかも試したい。