あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【攻略】パワプロ2020「提供国際大学 アルバム回収②」


 さて、先日に引き続きアルバムを回収していこうと思います。残っているのは秋季全国大会決勝と世界大会決勝の敗北パターン・ジューユのアルバイト・稲穂・カリーナです。

 主にアルバムで見れない投手の分岐を確認しつつ、彼女を攻略していく形になりますかね。基本はカリーナですが、途中で稲穂が来たら乗換と、いつも通りです。イベントはなるべく投手で見ていないものを選択していき、何のコツがもらえるのか確認していきたい。場合によっては秋季にわざと負けるようにがんばります。多分チャンスにしてたらまず負けないと思うのですが、全国手前が運ゲーなんですよね・・・

 秋大会一回戦負け。ここは本当に運ゲーですね。0-1で負けました。野手だと自分が打てるから安定して勝てるんですが、投手は自動失点するので厳しいです。かといってなりきりは時間かかりすぎるんですよね。ジューユはコンビニで遭遇してコンプです。稲穂来なかった・・・

 とりあえず次は世界大会敗北&稲穂コンプを目指していきます。後はキャライベントを進めて投手で手に入るコツを確認すると。後気になるのは大学の戦いで未だに33・34が出ないこと。試合前もないということは一回も遭遇してないってことですからね。レア大学?

 世界大会決勝で敗北。稲穂もコンプです。そしてジューユイベントを進めますと、魔球イベントでオリ変ゲット。不意打ちでびっくりしました。バーリスでも出ないしエジプト船用かなとか思ってたのですが、こっちでも出るんですね。ジューユ有能すぎる。しかし33・34は出現せず。何か条件があるのだろうか。

 残りは全国大会敗北とそのエピローグ。そして33・34の大学試合前と勝利後です。次はとりあえず全国で敗北しておき、対戦相手が来ることを願って適当にプレイしようと思います。監督85あってもベンチってことはスタメンは90以上なのだろうか。

 一個残ったぁ! 33・34はメガロポリスで、秋季全国準決勝で戦えました。エピローグBはパワフル農業を見る限り一回も優勝しないとかかな? 今回は春に優勝しちゃったからなぁ。そこまで意識してなかったちくしょう。後はこれだけ埋めればコンプですね。というか全国敗北でこの能力って結構よさげかもしれない。ジューユのイベントをもうちょっと突き詰めればもう一球種ゲットできていたのでもっと伸びたかな。

 さて、一度投手で全イベントを確認しました。これでコツが埋まる。ただし、一度も捕手を作成しておらず、捕手の場合のコツを回収していないので、捕手のコツを確認しながら次にアルバムを埋めようかと思います。捕手でピンチャンしてわざと負ける作業に入るかな・・・

目次パワプロ2020