時にはまったり通常のパワプロサクセスやね。今回はエジプト大学のアルバムを回収していきます。
現状コンプは0です。エジプトはキャラが一人多いので一番イベント数が多いです。エピローグも今のところはラミィのみ。完走は結構難しいのかもしれません。提供国際大学と同じように投手で作成していきます。尚ラミィはデートのゲーセンと海をやってないだけなので余裕があるときに消化しておきます。
まずはニャプテトを中心にやっていきます。春に負けたら秋の決勝にも負けようかな。そうすればエピローグBも回収できるはず。とりあえず今はエピローグまでやっていくしかないですね。余裕があればアルバイトでの出会いもしなければ。
ニャプテト・ヌウビス・稲穂コンプです。ニャプテトは学内清掃、ヌウビスは青果店のアルバイトでした。5個くらい試したうちのあたり二つがこの二人でちょうどよかったです。そしてエピローグBも回収。これで今後わざと負けなくて済む。まあ普通に負けるかもしれんけど。
後はホールスアンとセティーヌ、カリーナ・ラミィ・玲です。ラミイはデートだけでいいんですけど。投手でやっていく以上ホールスアンは回収しやすいはずなのでセティーヌ中心にやっていきます。玲は出たら優先する感じで。
ラミィ・カリーナコンプ。セティーヌも完走したのですが、ピラミッドが完成せず、エピローグCになったために固有エピローグ発生せず(原因はおそらくにはなるがほぼ確実にこれだと思う)。国際大会は間違えて時投球のみにしてしまい敗北。圧倒的無縁語で0-1で負けてました。
他にもいろいろと残念な結果になってましたので、これについてはもう仕方ないと言うほかないです。ただ、収穫としてはホールスアンはバッティングセンター、セティーヌは神社とアルバイトを回収したこと。後は例のイベントさえ終わらせれば選手たちに集中できます。そもそも一回もあってないので完全に運ですね。
秋一回戦負けです。まあここは運やししゃあないか。セティーヌもコンプしました。玲は来てません。ホールスアンもエピローグ見れたのですが、2つあるんですね。Aの条件はなんなのだろうか。もうちょっと試してみることにします。多分評価か選択肢だと思うんだよなぁ。
とりあえずプレイしていて思ったのはエジプトはとにかくイベントが大事。キャラが多いので、最初に評価アップのお守り買うのも一つかもしれません。全員分完走するのはかなりきついかと思います。でもその代り全員全練習に来てくれるのはありがたいです。後は監督のアイテムがいいものをくれるかどうかですね。ここで建設率アップ系をくれるかどうかで大分変わってきますね。
イベントの中身においてもランダム要素が目立ちます。成功時と失敗時の差が非常に激しい運左右型の大学ですね。ノーマルのパワフル、実力の提供、運のエジプト・・・例年通りの構成です。プレイするのは楽しいですがデータ収集には時間がかかりそう。でも今回のサクセスの共通点としましては、ランダムとはいえ基礎能力のコツが手に入りやすいことですね。これは非常にうれしい。来たらよっしゃってなります。個人的には今回のサクセスはあたりですね。これだけでも十分に楽しいわ。