ガンガン攻めてくる幼馴染いいぞ~
仲間集め編第二弾です。どこまでを仲間集め編にするかはぶっちゃけ全然決めてませんが、少なくとも図鑑が半分以上埋まるまではルーキー周回やって行こうと思ってます。現在は金メダル14枚、図鑑70人です。
サクサク行きます。次は金メダルチームからレベル低いキャラを持っていきます。初戦はラグナロク分校。一戦目から本塁打か金メダルばっかりだったので消去法です。無条件3人ですしね。最初のキャラ選び的な意味で銅・銀メダルはまだ避けておきたいところではあるのですが、まあ仕方なし。初戦メンバーですからね、なんとかなるでしょう。むしろ問題はエラー率の高さです。
とりあえず問題なく勝利はしましたが、パワフルが負けました。これでスバルが失踪。もしかしてこれって闇スバルフラグなのかな? とするとほかに何のフラグがいるんだろう。とりあえずいつも通り進めてみます。
次は大江戸カーニバル。無条件です。ここら辺で出てくる最低でも3~4回倒さなくてはいけないチームはなかなか面倒です。先に戦っておいた方がいいのかな・・・金が少し多くなってきたらそれもありだと思うんですよね。出てきているうちに倒すって感じで。でも一・二回戦は今まで通りの基準で行くことにします。
勝利して金メダル。次に選ぶのは無条件のワールド。最低でも3回は戦わないといけないチームですね。・・・地味にさっきから捕手のポジションに正捕手がついてくれないの何とかしてくれんかね。
勝利してマキシマム・ナヌーク・ヤーベン・エミリーをゲット。古長とヤーベンのコンボイベントを見て次へ。無条件3人のギガバイツと戦います。さっきナヌークじゃなくてアルヴィン取っておいた方が良かったな・・・
とりあえず倒して3人とも加入。東とガルシアでコンボ発生です。そして最後はアンドロメダ。2回は倒さないといけないんですね。大西・神高・嵐丸。後は誰だろうと思ったら闇スバルでした。優先して手に入れた方がいいのか、それともそもそもアンドロメダの条件がスバル失踪なのか。とりあえず無条件なので優先して手に入れようかと思います。
勝利。最後ちょっとエラーで2点差と事故りましたが無条件なので問題なし。仲間ですが、スバルは最初からレベルマックスなんですね。とりあえず大西・嵐丸・闇スバルを加入させます。ラストはレベル上げを意識した編成で、銅・銀チームのリーダーキャラは外します。マキシマムとかですね。後、金のキャラは持っていくことが多くなると思うので、優先は銀銅の仲間系ですね。
勝利で結果。最後の試合の自動失点が11点だったんですが、そのうち闇スバルが7失点でした。こいつダメだな。一回打たれると一気に持っていかれてるっぽいです。被本塁打の多い事多い事。おそらくレベルも高いので割と優先して中継ぎに選択されるかもしれません。もしかして地雷?
持っていくのはいつもの選定基準です。初戦はどうしようか迷いました。というか金とってないのがラグナロク・たんぽぽなのですが、両方とも点差で次の戦いで金を手に入れることができるんですよね。ラグナロクで金にしておくことに。最初に選ぶメンバーが少し楽になりますからね。
勝利して火野・水野・草野を仲間にして金メダルゲット。それにしてもメダルの影響でモブ捕手がキャッチャー確定で持っているのは嬉しいですね。キャッチャー持ちがいるかいないかで大きく守備力が変わりますし。
さて、次のチームは仏契です。本塁打ばっかりなので一応安定を取って唯一の無条件を取っていきます。とりあえず火野はDHで。毎回ちゃんとポジション確認しないと驚きなポジションにいる時があるので怖いわ。何で守備特化モブがDHなんだよ。
勝利して大豪月・非道・黒沢が仲間になり、金メダル。史門と火野のコンボを見て次に挑みます。次は本塁打の覇堂・するめと点差のドラフ島。これはもうドラフ島です。本来ならするめなんですけどね。本塁打打てるか微妙です。なら確実性でドラフ島にします。
最後自動失点で一点差→ノーアウト一三塁→大豪月失投で満塁→ハッチエラーで2失点してしまい、最後の回で追い上げたのですが二点差に。それでもギリギリ永瀬は仲間にできたのでよかったです。
次は恵比留です。他は両方金メダル持ちなので一択でした。本塁打が条件です。確実性を高めるために毎ではなくご機嫌黒沢を持っていきます。これで闇野に負け運だけでなく対左Gと一発がつきます。行けるかな。
本塁打3本で闇野・霧崎・往田を仲間にして金メダルゲットです。最後は黒獅子重工。条件は点差です。大豪月と特殊会話がありますが、必須ではないのかな? たしか2016の時は必須ではなかったはず。
最終回前に1点差まで自動失点されたのはビビりましたが、なんとか点差を5にして勝利。正直社長より部長の方が大物感がある。侮れない的な意味で。尚最後は勝ちました。最終回闇野が登板してアウト一個も取れずに4失点してたのは笑いましたが。即部長に変えて終わらせました。やはり侮れん・・・ 部長=鬼道+五条といったところなのかもしれんな。
とりあえず今回で金7枚、図鑑登録26人達成です。このペースだとそれほどコンプまでには時間かからんな。このペースで行ければの話だがな! まあ無理ですよね。そろそろかぶりがきつくなってくる頃ですし。連続メダル更新が途切れるのは時間の問題ですね。我間みたいに隠し系もあるはずですし。アナザーチャレンジャーは同じ条件なのかな?