あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【攻略】パワプロ2020「パワフェス仲間集め編①」


 ひたすら仲間を集め続けるのです・・・

 という訳で見切り発車しました仲間集め編。とりあえずひたすら集めるだけの日記とかしそうですがまあそれはそれでいいや。俺得俺得。今のところ金はバス停前・オール海東学院・アマゾネス・パワフル高校・瞬鋭・北雪・天空中央のみです。最初に持っていくキャラはここから選ぶことになります。マネージャーは舞固定かな。

 そして現在のメダル効果状況。ここからどれだけ伸びていくのか楽しみです。まずはファーストプレイ。持っていくのは虹谷・佐奈・小田切です。なるべく金チームは出さないために金チームをばらけてとっていきます。そして後から出現するのは選択できない状態の可能性が多いので、すでに金の天空から低レベルの虹谷。他な適当に低レベルキャラで行きます。弱いキャラはやっぱり育てたい欲が出てしまいます。

 さて、おそらくですけど相手チームにどんどん加入していくのって関係しているチーム系だと思うんですよね。前回の恋恋はおそらくアマゾネス残せば女の子で固まるんじゃなかろうかと思います。なので今回は帝王実業が来たので激闘を残してパワフォーから行きます。無条件は最優先だ!

 で、勝利したのは良いんですけど、激闘普通に負けてました。帝王は一応勝ち抜けですけど誰も加入してない。う~ん、よくわからん。そういえばパワフルの時も特に出てなかったドリル電器とくっついてましたもんね。まあいいやと気を取り直して次は無条件のときめき。勝利し、青葉・茶来・右京ゲット。その次は文武。無条件で勝利し、3人加入。

 鎌刈をサブポジが嫌に回したら丁度全ポジションが埋まりました。いい感じ。次はシャイニングバスター。まだ帝王は残ってますけど本塁打条件だったので最後回しです。自動失点で6失点してましたが、一応勝利。点差系ミッションだったらぶち切れ案件ですね。

 茶来と鈴本のコンボイベントを見て最後は西強。帝王負けてました。しかも最後の条件は本塁打数。今の持ちキャラで最高弾道は2です。しかも3人。モブもパワーはありますけど弾道が1ばかり。これは厳しいと思いましたが、アイテムで高反発・全員絶好調で矢部・古長の弾道2コンビで本塁打に成功。ただ高反発のせいか自動失点9でした。エグイ。滝本・久方・清本をメンバーに加えてラスト。

 結果こんな感じに。査定は普通にコントロールとスタミナを中心に上げるとガンガン上がっていきますね。基礎能力が重要になってます。次からは球速か変化得意にしてスタミナとコントロールばっかりあげていこうかな?

 とりあえずもう一度プレイ。持っていくキャラは楢本。そして後二人の選択で星井と片倉。というか他のメンバーが全員海東学院かまだ金もらっていないところばっかりでした。これが怖いんだよなぁ。

 最初は無条件がなかったのでメカニクス。恋恋は何となくおいておきます。点差でしたが問題なく3人ゲットで金メダル。でもナゴミちゃん別の絵があったのではなかろうか。次はほぼ本塁打でしたので、大筒にして冴木を狙います。投手以外あんまりいないですけど、まあ何とかなるやろ精神です。

 問題なく勝利。そして次はヴァンプ。丁度いい感じでポジション埋めてくれそうなので。後、唯一点差系だったので。本塁打はまだ安定しないです。結果は6点差で勝利。自動失点で2点差になってしまいましたが、9回表で満塁ホームランで突き放して3人とも獲得です。

 次は神楽坂グループ。他はシャイニングバスターズとギガバイツですが、ギガバイツも神楽坂も本塁打なので、選手数が少ない神楽坂にします。今のモブ達で打てるかな・・・と思ったら先ほど仲間にした美砂ちゃんがご機嫌でパワーヒッターを付けてくれる上に打順指定もしてくれるみたいなので美砂ちゃん持っていきます。注目は一番打者のパワーBモブで。


 4本塁打打てました。ギガバイツで良かったかもしれんな。そして決勝は円卓。先帝の無念を晴らす!(ルーキー時に一回負けた) 無条件で3人加入です。灰塚のまさかの三連続エラーで3失点しましたが、なんとか安打を量産して勝利。さすがの社会人である神楽坂と六道は初めから強いですね。神楽坂Lv1から球速150有りますし。阿麻・ランス・望戸をゲットです。

 結果こんな感じ。最後の最後まで灰塚がエラーかましてくれてましたが、何とか勝てました。後半になるにつれて自動失点が怖いなぁ。阿麻とかのレベルが高い投手になりますと、普通に凡打も打っちゃうので事故が怖いです。

  球速アピールは失敗っぽいですね。普通にコントロールがいいです。まあ技術が足りなくなるから当然ですかね。こういうところの考え方はサクスペとかとあんまり変わりないのか。

 今回の戦果は金メダル7枚、仲間30人です。やっぱり序盤はサクサク集まりますね。そのうち何回戦のどこどこを出したいからこのチームのキャラを持っていってとか考えていかないといけなくなるんだろうなぁ。それはそれで楽しいから個人的には良いんですけど、とりあえずひたすらメダルを集めまくります。

 それにしても仲間にできる選手とチーム数に比べて対戦選択できるチームが少ないなぁ。何回かやるとかぶりが滅茶苦茶出てきそうです。とりあえず突っ走れるうちに走っておかないとっていうのはあるのですが、仲間にしたチームとそうでないチームの管理もしないと無駄週が増えてきそうです。
目次パワプロ2020