あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【攻略】パワプロ2020「パワフェス ノーマルで目指せ全勝編①」


 ここいらで一回ノーマルで全勝目指そうか。

 というわけで今回はノーマルで全勝を目指しに行ってみようと思います。というか初プレイからマイライフで1年ロックオンなしでどれだけ成長したのかというのと、今の戦力だとどれくらいいけるのかを試したい。多分私の場合はまだキャラの力押しでないと難しいとは思うんですけどね。

 なのでガチプレイというよりも、仲間を手に入れることも頭に入れながらのプレイです。アイテムは持ち込みません。そしてできれば仲間を手に入れることができるタイミングならできるだけ狙っていきます。マネージャーは舞です。ちなみに飲酒してノリでやり始めました。指震えたりするほどではないので大丈夫だと思います。

 これで行きます。仲間集めと同じ感覚でやっていきます。初戦は激闘(金・本塁打)・パワフォー(金・点差)・どすこい(一人)・ドリル電器(点差)・極亜久(無条件)でした。う~ん、極亜久かどすこいですね。ポジション的にも。とりあえず極亜久にしておきます。

 自得点4自失点0、自動得点3自動失点6です。外藤と善斗を仲間に。これ点差だったらやばかったな。最後9回表1アウトで7-6の一塁で自操作に回ってきたときはキモが冷えました。しかも寸前に弱い神高がスタミナ切れしかけてるし。モブ全員使われた後だったし。もうちょい何とかならんのかね。点差系も運か・・・

 さて、次の候補はみわちゃん(点差)・ときめき(銅、無条件)・六面(金、点差)・太平楽(金、点差)・ガールズチャレンジャー(点差)です。ここはときめき一択ですね。ポジション的に左京と雅ちゃんあたりかな。


 自得点5、自動失点1で勝利。ほぼ操作なかったです。まあ良かったというべきか。仲間にしたのは青葉・雅・そして稲田にしました。外野手は汎用性高いから後回しでいいやと思いまして。サブポジ持ちも多いですしね。逆にサーフ度固定の稲田はタイミング的に仲間にしにくい時も多いだろうなと。

 我間財団のこと忘れてた。まあ負ける可能性も高くなるし別にいいや。次の試合はマントル(点差)・ヴァンプ(金、点差)・メガビットetc(点差)・古代(銀、無条件)です。ここは古代で確実に金を取りに行きます。というかここらあたりから負ける可能性が一気に高くなるから怖い。

 自得点4、自動失点5で敗北。9回表で善斗が5失点したのが敗因。その後2安打するも得点にはつながらず敗退。まるで成長していない・・・これには安西先生もがっかりされたことでしょう。多分酒はもう抜けてたのでただの実力不足です。関節痛い。

 もう一回チャレンジです。次はレベルの低い状態だった烏丸・社長・六鹿・外藤を連れて行きます。初戦はジャスミン(金、点差)・ドリル電器(点差)・SG(本塁打)・バス停前(金、一人)・アマゾネス(金、点差)です。これもうドリル電器一択じゃないか。本塁打は社長のみ打てるレベル。ロックオンがない今怖すぎるのでさけます。

 自得点5で後は全自動です。特に問題なし。次はフリート(銀、点差)・くろがね(点差)・イレブン(点差)・極亜久やんきーズ(銀、点差)・白轟(ボッチ)です。これは迷う。点差で狙っていくにしてもあんまり打てなさそうな気がしてならない。ここは白轟で確実に金をゲットしておきます。勝てればですけど。

 自得点3、残りは自動です。最初に3点取ってから9回裏2アウトまで全自動でした。そして鬼門の試合。プロ野球レジェンズ(金)・灰凶(銀、本塁打)・古代(銀、点差)・四神黄龍(一人)です。ここはあえて古代にリベンジします。本塁打打てないですし、さすがに連続で一人っていうのはあれなので丁度いいですね。

 自得点5、自動失点3です。あぶねぇ。7回で一気に3-3になりましたが、9回で何とか2点獲得。裏だったら点差つけれて無かったな。掘杉と雪野を仲間に。なんとか鬼門突破。次は恵比留(金、点差)・壱琉(銅、点差)・シャイニングバスターズ(金)でした。壱琉に挑みます。

 最終回やってしまったなぁ。自得点7、自動失点8です。最後9回表安打二つ打ちましたけど得点にならずで敗退。いや、これ自動失点酷過ぎない? 正直自分のせいだけとは思ってない。仲間の能力がまだ育ってないという証拠なんでしょうけどね。持っていったキャラも全員レベル低い状態ですし。 

 仕方ないので、また仲間集めに戻ります。もうちょいレベルアップしないと・・・というかもっと安定して強振打ちできるようにしないとなぁ。・・・あれ、今回の敗因ってほとんど強振打ちしてたから?

目次パワプロ2020