これは不審者だな(確信)
いや~思っていた以上に時間がかかりますね、マイライフ。しかも全部手動だと余計に。まあ難易度がノーマルと低いことと走塁はまだ自分じゃないので楽な部類のはずなんですけどね。昔の自分はよくもまあ十数年もやってたもんだ。12の時に水晶割って強い選手登録とかやってたなぁ。投手の最強選手の作り方とかありましたよね。懐かしい。
まあ今回は最強選手とか一切目指さない上に結構適当にプレイしてますけどね。もk敵はあくまで打撃修行。ロックオンなしに慣れることです。20年はついでにすぎません。・・・よし、予防線はこれくらいでいいかな。
6月に入り、マークが厳しくなりました。そして商店街に行くと妃星さんがいたので何の行列かを聞いて一緒に並びます。これは完全に不審者ですわ・・・ 修行僧が手前グラだったら一緒にって感じなんでしょうけど後ろに回ったら完全に痴漢です。これはもはや不具合扱いしても良いのではとボブは訝しんだ。
さて、6月の初戦はプレイヤーズデーでした。結果は4安打程度ではありましたがまさかのヒーロー。といっても得に報酬は出ず、ファンが増えたくらいですかね。また、同時に5試合連続二塁打達成。新たに目標を出されましたが、7試合連続二塁打、1試合に二塁打4本、1試合二安打5本のどれかです。当然連続二塁打にします。それ以外は私の力量では厳しい。
カフェに行くと再度OBの高木豊選手と会いました。主に守備が伸びそう。そういえば守備職人の器もらえましたっけ。こちらでも守備職人のファイルがもらえるのでしょうか。とりあえずしばらくは趣味を伸ばすためにOB練習は後回しになりそうです。そろそろダーツ・ラジコンあたりを上げたい。麻雀はアイテム購入してからですね。ドライブはまだ無理。
猛打賞22回で固め打ちゲット。ついでに二塁打ミッションクリアで、次は1試合4安打ミッションが出てきました。これについてはすぐに達成。次に5安打が出ました。他に選択肢はありません。厳しそうですけど、なるようにしかならないかな。
いけました。ヒーローになりながらもミッション達成。次に来たのが1試合に10塁打、6試合連続打点、二塁打を1試合で4本。これは・・・全部無理だな! そもそも現時点で打点33ですし。全ヒットが二塁打は運がよくないと厳しい。本塁打は打率を捨てないとまだ打てません。とりあえずは一番可能性のある二塁打4本にします。
そういえば地方で本屋に立ち寄ったのですが、どうも緑の本って地方によって違うんですね。これはちゃんと寄って行かないといけませんね。ちなみにショッピングモールでバス釣り・海釣り・麻雀ゲーム・ノートPCを購入しました。ちなみに費用はゴルフで捻出。本当はゴルフクラブ上級も買っておいて年末にありそうな大会のために備えておきたかったのですが、それはまあ年末付近でいいかなと。忘れてなければ。最悪来年でもいいですし。
シーズンに塁打最多達成し、首位打者争いで現状1位。オールスターの中間発表もまさかの1位でした。打ってりゃ選ばれる。ちなみに盗塁阻止率は.351と恐ろしいほどに低くて捕手としてはかなりへぼいです。やはり肩か・・・
尚、ミッションは案の定失敗。次は青バット、つまり1試合で4安打のミッションになりました。これはすぐに達成。もう一回二塁打を1試合で4本のMrツーベースに挑みます。というか他に選択しなかったです。
町で!を消してから趣味伸ばした方がいいかなと思って東京の本屋に立ち寄ると越垣玲のイベント発生。店内ぶらぶら出会えるようです。本拠地じゃなくて場所固定なのかな。
そして同じく東京の総合運動場で古田選手と遭遇。捕手プレイでこれはおいしい。問題はやはり本拠地キャラじゃないことか。う~ん、東京はしばらく古田選手を追う方がいいのかな。と思いましたが、一定の条件を達成しないと電話できない? コマンド見落としてるかな?
そして6月終了。まさかの6月度MVPゲットです。よっぽど不作だったのか。0本塁打でゲットは初めてかもしれません。ちなみに候補には入ってませんでした。これは周りが落ちていったパターンか。そして地味にラジコンを伸ばしてます。ラジコンはよく失敗するので伸ばしにくい。成功確率が上がるサーキットでのみやっていくことにします。そうすれば地域ごとである程度やることが絞られていくので管理が楽ですしね。
ちょっと今回は一旦ここで切ります。次は多分オールスターとその後ですね。実はもうプレイしているのですが、思った以上に起こったことが多くてスクショが変に貯まってました。そんなに張り付けなくていいだけでもあるんですけどね。ページが重くなるのもあれですし、無駄に長いのもなんですしね。次回へ続く、ということで。おそらく次の更新までそんなに間は空かないかと。
☆目次ーパワプロ2020