あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【修行中】パワプロ2020「マイライフ野手修行編⑯ 4年目終了」


 2021年度版が出てもマイライフは2020で。や、さすがに最初っからはきついんで。

 とりあえず4年目をちゃちゃっと終わらせよう。まずはクライマックスです。その合間のうろつき公園で特殊条件金をゲット。ただ、肩が80なければバズーカ送球は出来ず、これは条件クリアファイルで満たすことができないようなので、まずはそこからですね。やっぱり守備職人とるべきかなぁ・・・

 相手は広島。練習が大量に出てきてますので、ひたすらに肩を上げ続けます。まだ装備抜きで59なので、バズーカ送球はかなり後になりそう。とりあえず肩ばっかりあげていくかなぁ。

 結果としては4-1、5-10、3-1、11-10の23-22でクライマックス優勝。20打席12安打10本塁打15打点1盗塁でした。ずっと強振でやってたので打ち損じない限りはスタンドインしますね。まあ打ち損じてポールにあたって98mで本塁打とかも一回ありましたが。

 結婚相手のチームが負けると予想するアナウンサーの鏡。何か知らんけどアナウンサーって自チーム負け予想多いなって思いますが、これって負けてたまるか欲を掻き立てさせるためなのかな?  尚この後普通に応援に来てました。
 3-1、14-12、14-0、5-1の36-14で優勝。19打席16安打12本塁打20打点でした。2試合目がなければ33-4も夢ではなかった気がする。というかあっさり勝ってしまって経験点を損した気分。もうちょいもつれてほしかったのが本音です。

 あんまり楽天相手に打った記憶はないですけど、楽天キラーになってました。多分あまり打てなかった相手が少なくて相対的になったんだと思います。回復Aは体力回復と関わりがあったはずなので助かる。タイトルは前年分+盗塁王です。交渉材料がここでガッポリ手に入るのも助かるけど、連続系は一応効果上がっていってるんですよね? そうでないと年棒が翌年から怖いことになりそう。打率多分下がるでしょうし。

 年棒の交渉。結構上がったなと思ったのですが、最後の交渉でもまた人の伸びしてくれました。ただ、オーナーからのミッションが今回はなかったです。四冠王とか来るかと思ったのですけどね・・・ 与えるべきミッションはないとか言われました。まあこれ以上年棒上がったら会社的にまずいでしょうしね。来年は年棒の伸びに期待は出来んか。下がらなければいいですけど・・・

 はい、というわけでシーズン終了です。明らかに9月の打率が落ち取る。完全に盗塁王争いの為に安打を狙いすぎました。クリーンヒットではなく小学生低学年のノックみたいにきれいにアウトとなるケースが多くてね・・・

 伊藤さん・・・

 結婚イベント。アイテムは特になし。結婚後のイベントってどれくらい用意されてるのかな? 家族イベントとか子供がっていうイベントはあるでしょうけど。6年目くらいに子供ができたとして、26年目に成人イベントとかあったりするんだろうか。そこまでやらんと思うけど。

 全体的に上昇傾向にありますが、実は昨年から著しく下がり、一年目よりも下がっている記録があります。それは盗塁阻止率。守備も方も当然上昇傾向にありますが、相手の走力が上がってきているという事なのか、やたらと下がってます。もしかしたら当主の球速が下がってる・・・? とりあえず来年から育成を走力重視ではなく鉄壁タイプにしようかと思います。練習は肩中心で。特殊ファイルはまだ使いません。使うとしても来年末か10年たってからかな。

 来年の目標としては趣味系はもう終わってますし、とりあえず投資系をできるかぎり終わらせる事。ただ、ジャンボジェット機も欲しいので、6年目には20億を手持ちにできるようにはしておきたい。そして各地のOBの評価を上げたいですけどるのはジェット機必須ですし。特に東京の古田。愛知の谷繁あたりが捕手能力上げてくれるはずなので急務か。しまったなぁ植樹とか後回しで良かったかもしれん。後は施設レベルを上げる事に尽力するか。OBで青特ファイルもらうとかもあると思うんだよなぁ。

目次パワプロ2020