リアル一日で一日分は絶対プレイするってことを目標にはしてましたが、ほとんど最低限しかできてなかった気がする。サクスペやりすぎだろ自分。
病院でミッションをもらって1試合安打3本達成。特に何ももらえませんでしたが、病院のレベルが上がったので、おそらくこれが病院レベルを上げるために必要なんでしょうね。ただ、ケガをしなければ使わないってことはそれほど性急なものでもないか? でもなんかもらえるかもしれないからなぁ。尻尾とかもらえればいいんですけど。無理か。
彼女の誕生日忘れててささやかなプレゼントになってしまってました。誕生日に電話でもしていれば何か会話変わったりしたのかな? ぐぬぬ。失敗したか。というか高級なプレゼントまた買っておかないとなぁ。奥居に取られそうですが。
という訳であっさりと6月終了。あんまり何もなかった。しいていうなら対左投手がAになり、意外性を獲得したってことくらいかな。他は・・・肩20回やっても特殊のファイルはもらえませんでした。30行かないとだめかな? とりあえず守備やっていってますけど。
オールスターは確定してます。そして現在タイトル総なめ中。盗塁も2位から4つ突き放しで他は圧倒してました。これは盗塁の数も視野に入れながらなんとかしていった方がいいかな。絶不調の時にミート打ちの単打マンと化してたので、その時に結構稼いだ感じです。打率も自分の中では結構高め。いい感じですね。
守備9回達成で守備職人。多分ですけど、肩21回やってたので、合計かと思われます。一回間違えてやったら解析っぽくなってしまった。まあ多分攻略wikiとかには普通に載ってるんでしょうけどね。次は練習30回と言いたいところですが、これはもう練習コマンドだけでやっていきます。うろついて街レベルを上げつつOBからいろいろもらわねば。
サヨナラ男ゲット。作為年末手に入れたので今年だけでサヨナラ本塁打5本打ったという事か。割とサヨナラチャンス多かったからなぁ。何回か失敗してこれですし。
そして公園散策中にファンの子どもから条件達成ファイルをもらいました。これも結構貯まってきました。プレイ的に不可能と思うやつはこれでもう手に入れちゃってもいいかもしれません。何だろ。粘り打ち・代打・バントとか?
でもそれ以上に守備職人とかレーザービームとかの方が厳しいかもしれません。装備アイテムで手に入る経験点とか微々たるものでしょうし。むしろこれだけ手に入るってことはそれで手に入れるのが正攻法ってことなのかもしれない。
オールスターでMVPでした。4打席2安打1本塁打2打点でMVPってことはやっぱりMVPになりやすい補正があるんですかね。理由も勝利に貢献とかでしたし。
昨年高級車手に入るんじゃないかという仮説でガレージ一つあけてましたが、きっちり手に入りました。ダークレッドかっけぇ。市販の高級外車では購入できない色です。他は別に変ったものはないかな。
7月終了。打率が割といい感じです。といっても盗塁のためにちょいちょいミート打ちしているからなんですけどね。ここから下がっていくのが怖い。成績としては個人タイトル総なめ中です。盗塁王も狙ってやる。
ただ、気になるのは盗塁阻止率。今まで3割台だったのですが、何故か3割を切ってしまってます。肩・守備伸ばしたい。でも練習では特殊の為にミートから30回を目指しております。早めに肩とかも伸ばした方がいいんかな。
レーザービームが捕手にも有効ならなぁ。投手が危険ですけど。関係あるのは守備職人と送球ですね。特に守備職人。モーションが早くなるのは大きいです。でもこれって逆にゴールデングラブ3回獲得しないといけないんですよねぇ・・・やはり肩と守備か。