ノーマルガチャで新SRだ~と思ったらお前かよ! 使わんわ!
本日から目標達成までの間、帝王をプレイしていきます。目標はとりあえず投手6人までで戦力9000越え。今の手持ちからしてもエナジー運がないと割かし厳しい目標ですが、なんとか超えていきたい。緑エナジーとかがうまくいけば意外といけると思うんですよね。
入部済み「SR+1山口・SR+5蛇島」
一年目「SR+3友沢」
+「SR+5清本・SR+5戸井・SR+7武野・SR+6滝本・SR+5城井・SR+2水鳥」
二年目「SR+6猛田・SR+2久遠」
+「SR+7神楽坂・SR+2太刀川・SR+4阿畑・SR+4宝塚」
三年目「SR+1犬河・SR+2猫神」+「SR+1美藤・SR+3七瀬・SR+8小筆・SR+2静火」
・監督スキル
エクステンド→知将→エクステンド+→切磋琢磨→切磋琢磨+
→エナジー上限→名将→激励→要点→指導
→エナジー上限+→ポイント×2→極意
※序盤練習で学校ミッション達成を狙い、VS練習の幅を広げる。
※紫・青は解放後即取得。
・リテイク条件
①1、2年生の初期モブにムード×あり
②準決勝までに敗北
③夏大会前までにVS練習5回未満
1年目夏。一回戦はなみのり。注目は滝本。2安打2四球の0-2で勝利。準決勝は聖タチバナ。注目は滝本。4安打3本塁打4打点の0-6で勝利。決勝は千秋楽。注目は滝本。4安打3本塁打3打点の3-4で勝利。根性○ゲット。強豪に。
甲子園一回戦は覇王。注目は滝本。4安打の4-1で敗北。アーチストのジャストミートでセンターフライとか補正ヤバイと思うんだ。中堅に降格。
1年目秋。一回戦はバス停前。7-0で勝利。準決勝はなみのり。7-0で勝利。決勝は千秋楽。3-8で敗北。よくここまで勝てたというべきか。年末の相手は灰凶。注目は清本。3安打1本塁打2打点の0-3で勝利。強豪にはならずかぁ。でも選抜はいけるみたいです。ここからは負けられないな(フラグ)。
甲子園一回戦は激闘。注目は友沢。4安打2本塁打5打点の6-5で敗北。まさかの。これだけ打って負けるとは思ってませんでした。まさかと思って最後炎上したモブの能力を眺めると、やはりいました軽い球&打たれ強さG持ち。打たれたのこいつじゃなかろうか。せっかく緑発動したのに無駄になっちゃったよ・・・なお、練習試合は大筒で6-8で負けてました。なんてこったい。
2年目夏。一回戦は灰凶。注目は宝塚。3安打1本塁打2打点の1-9で勝利。準決勝はなみのり。注目は宝塚。3安打2本塁打5打点の0-8で勝利。強豪に。決勝は千秋楽。注目は宝塚。4安打2本塁打3打点の2-15で勝利。低めゲット。
甲子園一回戦は海東学院。注目は宝塚。4安打2打点の3-12で勝利。甲子園準決勝は神帝学園。注目は蛇島。2安打1本塁打2打点の5-2で敗北。ここで負けるのかよ・・・これかなりやばいかも。
2年目秋。一回戦はバス停前。7-0で勝利。準決勝はなみのり。11-1で勝利し、名門に。決勝は千秋楽。4-3で勝利。年末の相手は四神黄龍。注目は友沢。4安打4本塁打7打点の2-10で勝利。
甲子園一回戦は覇堂。注目は友沢。1安打1本塁打1打点の0-3で勝利。甲子園準決勝はアンドロメダ。注目は友沢。4安打1本塁打1打点の1-4で勝利。威圧感ゲット。甲子園決勝はあかつき。注目は友沢。3安打2本塁打5打点の3-8で勝利。優勝してストライク送球ゲット。
最後の大会前になりました。ここで終わっていない練習の残りは猛田ミート3、清本パワー1、戸井走力1、太刀川球速3、神楽坂球速2、阿畑スタミナ2です。他にもいくつかありますが、主だったもののみ抜粋。正直悪くはないです。タイミングはちょいと微妙でしたが。
3年目夏。一回戦はバス停前。注目は武野。4安打3本塁打4打点の1-11で勝利。準決勝はなみのり。注目は武野。4安打3本塁打5打点の0-10で勝利。決勝は千秋楽。注目は武野。4安打3本塁打6打点の1-15で勝利。内野安打ゲット。
甲子園一回戦は天空中央。注目は武野。4安打2本塁打3打点の3-5で勝利。甲子園準決勝はアンドロメダ。注目は武野。4安打3本塁打6打点の1-8で勝利。対ピンチゲット。甲子園決勝は四神黄龍。注目は武野。4安打3本塁打3打点の1-11で勝利。内角必打ゲット。結果
経験玉無しで1年目キャラは戸井44・城井43・武野46で残りカンスト、2年目キャラは神楽坂45・阿畑と宝塚40、他は38、3年目キャラは25、OBは山口35、蛇島33でした。経験玉を使い、1年目キャラカンスト、2年目キャラ久遠39以外カンスト、3年目キャラ29、OB35でストップです。いつも以上にレベルが低くまとまってますね。
それでも戦力は更新してます。理由は簡単。清本と武野という高査定キャラの上限突破率が一気に上がったから。本当にこれにつきます。なので余計に2年目の敗北は痛かった。ここちゃんと優勝していれば9000いっていてもおかしくなかったんですよね。これはやっぱりもう一回案件やな。もっとも、今回はミッションが割とうまくいった方なので何度か回数重ねないといけないんでしょうけど。