あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【攻略】名将甲子園「帝王実業高校㉛ くろがねピックアップガチャ」

f:id:astisghost:20191111015913p:plain
 くろがねピックアップが来ましたね。サクスペもくろがね強化常駐になりますし、少し意識しているのでしょうか。宝塚は欲しいんですけどね。遊撃で有能キャラたちと被ってますが、得意が守備なので帝王からすればいい感じです。サブポジも捕手と一塁以外は守備が落ちずに守れますしね。宝塚の為に引くのも一つの選択肢ですが・・・4分の一は割と賭けですよね。賀真口は驚異のキレと勝負師で、下位コツのキレは集めにくい上に経験点系ではなく練習玉系がもらえるのが多いというのがちょっと痛い。25のスキルで敵チームの調子を下げてくれるのは嬉しいですけどね。あんまり使わないかも。でも引いちゃう。

f:id:astisghost:20191111015903j:plain

f:id:astisghost:20191111015906j:plain

f:id:astisghost:20191111015908j:plain

 よし、一本釣りキタ! 今回は宝塚と茶来を交代してやっていきます。試合出場3回でミート1000が来るのはちょっともったいないかもしれませんが、1年目の勝率を上げると思っておきます。金特条件が下位条件の無いミート5回とパワー5回という結構重い条件なのがちょっと痛いですね。問題は茶来の捕球2000×220%より価値があるのかどうかです。数値で書くと恐ろしい効果ですね。失敗する時の方が多いですけど。


入部済み「SR+1山口・SR+2蛇島」
一年目「SR+1友沢」
 +「SR+4猪狩・SR+1阿畑・SR+2太刀川・SR+3滝本・SR+4村雨・SR宝塚」
二年目「SR+1猛田・SR+1久遠」+「SR清本・SR+1東條・SR二宮・SR+1武野」
三年目「SR犬河・SR猫神」+「SR+1渋谷・SR小筆+6・SR+3七瀬・SR+4緒川」


・監督スキル
エクステンド→激励→切磋琢磨→エクステンド+→切磋琢磨+
→エナジー上限→知将→指導→名将→要点
→エナジー上限+→ポイント×2→極意
※序盤練習で学校ミッション達成を狙い、VS練習の幅を広げる。
※紫・青は解放後即取得。


・リテイク条件
 ①1、2年生の初期モブにムード×あり
 ②準決勝までに敗北
 ③夏大会前までにVS練習5回以上


 1年目夏。一回戦はなみのり。注目は滝本。4安打2本塁打2打点の3-4で勝利。準決勝は灰凶。注目は滝本。3安打2本塁打2打点の6-7で勝利。決勝は千秋楽。注目は滝本。4安打2本塁打2打点の4-3で敗北。

 1年目秋。一回戦はバス停前。3-2で勝利。準決勝はなみのり。7-0で勝利。決勝は千秋楽。7-6で勝利し、甲子園確定。年末の相手は四神黄龍。注目は村雨。3安打の2-4で勝利。
 甲子園一回戦は壱琉。注目は村雨。1安打の2-3で勝利。甲子園準決勝は天空中央。注目は村雨。無安打の1-0で敗北。弾道上がってないから打ちにくいんですよね。ならなんで使うのかって話ですが、自動よりは打てるかなと思ったんですよ。無理でしたが。これ滝本とかならいけた気がします。人選ミスか。


 2年目夏。一回戦はバス停前。注目は東條。4安打2本塁打4打点の3-10で勝利。準決勝はなみのり。注目は東條。2安打1本塁打3打点の0-8で勝利。決勝は千秋楽。注目は東條。3安打3本塁打5打点の2-11で勝利。ホーム死守ゲット。
 甲子園一回戦はハロルド・マチェット。注目は村雨。無安打の3-4で勝利。甲子園準決勝は壱琉。注目は村雨。2安打の3-5で勝利。対左打者ゲット。甲子園決勝はアンドロメダ。注目は村雨。1安打1本塁打1打点の4-1で敗北。ちゃうねん。パワーヒッターつけたからいけると思ってん。重い球持ちにはパワー不足で外野フライ連発してしまいました。ここで勝てないのはきびしいなあ。完全に自業自得ですが。

 2年目秋。一回戦はバス停前。5-1で勝利。準決勝はなみのり。6-1で勝利。決勝は千秋楽。8-4で勝利。年末の相手は四神黄龍。注目は村雨。3安打2本塁打4打点の1-7で勝利。
 甲子園一回戦は瞬鋭。注目は二宮。4安打3本塁打6打点の1-12で勝利。甲子園準決勝はアンドロメダ。注目は友沢。4安打4本塁打7打点の2-10で勝利。対左投手ゲット。甲子園決勝は白轟。注目は友沢。4安打3本塁打6打点の1-10で勝利。変幻自在ゲット。マネ紫1個足りずでした。


 最後の大会前になりました。ここで終わっていない練習の残りは宝塚ミート1、清本ミート4、二宮ミート1、武野ミート1、清本パワー4、武野走力2、友沢パワー2・肩5・守備1です。なんてこったい。

 3年目夏。一回戦はバス停前。注目は渋谷。4安打4本塁打6打点の3-15で勝利。準決勝は灰凶。注目は渋谷。3安打3本塁打6打点の1-9で勝利。決勝はなみのり。注目は渋谷。5安打4本塁打7打点の0-22で勝利。インコースヒッターゲット。
 甲子園一回戦は白轟。注目は渋谷。4安打4本塁打11打点1四球の5-25で勝利。甲子園準決勝は円卓。注目は渋谷。2安打1本塁打2打点の4-2で敗北。結果。

f:id:astisghost:20191111015547j:plain

f:id:astisghost:20191111015549j:plain

f:id:astisghost:20191111015553j:plain

f:id:astisghost:20191111015556j:plain

f:id:astisghost:20191111015600j:plain

f:id:astisghost:20191111015603j:plain

f:id:astisghost:20191111015606j:plain

f:id:astisghost:20191111015609j:plain

f:id:astisghost:20191111015612j:plain

f:id:astisghost:20191111015614j:plain

f:id:astisghost:20191111015617j:plain

f:id:astisghost:20191111015619j:plain

f:id:astisghost:20191111015622j:plain

f:id:astisghost:20191111015625j:plain

f:id:astisghost:20191111015627j:plain

f:id:astisghost:20191111015630j:plain

f:id:astisghost:20191111015632j:plain

f:id:astisghost:20191111015635j:plain

f:id:astisghost:20191111015639j:plain

f:id:astisghost:20191111015642j:plain

 検証以前の問題になってしまったでござる。夏一度も優勝できず、マネの紫エナジー失敗し、金特とり逃し多し。これは再チャレンジ不可避ですね・・・最初の人選ミスからおかしくなったのかもしれない。せめて最後優勝したかった。キャラのレベル的には1年目キャラカンストです。2年目キャラは35~37で、一部経験玉でカンスト。3年目キャラは22でした。まあ育ててない上に経験点失敗してますからね、しょうがないね。渋谷は33にまで上げましたが。

 すいません、今回は検証になってないので次もう一回やります。昔帝王上手くやってた時の感覚がどうにも思い返せないんですよね。よくエナジーがあんなに早く溜まってたな・・・一からやり方を見直した方がいいかもしれませんね。それでは本日はこの辺でノシ

目次パワプロ2018・2019