アップデート情報というよりもオンライン終了のお知らせですね。
さて、今日も今日とてパワフルです。投手6人+野手12人で戦力10000が目標。いつも通りプレイしていきます。・・・が、気になるのはオンライン終了後の情報。ガチャがSRチケットガチャのみになるみたいです。クリアした後のスコアによって試合チケットに代わってSRガチャチケがもらえると。正直データ引継ぎ云々って見出しにあったので2020への引き継ぎが何かあるのかとwktkしたのですが、残念です。そしてSRがダブった時、パワ玉50だったのが100になると。純粋な引き直しどころか決まったキャラの上限突破に使えるようになるって感覚ですね。それはむしろ今実装してもいいと思うんですけど。
固定「SR+6星井・SR+3松倉・SR+2香本・SR+2矢部・SR+1宇渡・SR+2小田切・SR+8小筆」
固定二年「SR+3東條」
一年目「SR+8猪狩・SR+7神楽坂・SR+3神童・SR+4阿畑・SR+7武野・SR+2静火」
二年目「SR+6滝本・SR+1火野・SR+5蛇島・SR+5戸井」
三年目「SR七瀬+3・SR鴨川・SR+4宝塚・SR+6進」
・監督スキル
激励(1年目夏まで)→変化・球速→知将→名将
→要点(ここまでは2年目夏まで)→施設パワー・スピード
→練習値系残り→ポイント×2→金特
※施設ポイントに余裕があれば作る場所を一つ増やしてコーチ系と球場までの施設を同時進行で作る。
基本的には2年目夏優勝前後にしてます。
・施設
倉庫→C級→観戦シート→猫→データルーム・食堂まで
→3年目になったら球場・寮→神社・像を建てる
※2年目夏までに観戦シートが間に合わなければジムより観戦シートを優先
・リテイク条件
①1年目夏終了までに弱小ランクになっていたらリテイク
②2年生の初期モブにムード×あり
1年目夏。一回戦はSG。注目は宇渡。2安打1本塁打2打点の0-2で勝利。準決勝はヴァンプ。注目は宇渡。3安打2本塁打4打点の3-4で勝利。そこそこに昇格。決勝は覇堂。注目は宇渡。1安打の3-0で敗北。芯にあたってセカンドフライとかまじでやめてくれ~
1年目秋。一回戦は太平楽。0-7で敗北。練習試合は恋恋。5-0。そこそこは一応キープ。最低限過ぎるかな・・・年末の相手は南ナニワ。注目は宇渡。3安打1本塁打1打点の2-1で敗北。正直リセットするか迷うレベルですねこれは。一応そこそこなので続行。
2年目夏。現時点で施設は観戦シート・倉庫・C級まで完成してます。一回戦は支良洲。注目は東條。4安打4本塁打6打点の0-8で勝利。準決勝は太平楽。注目は東條。4安打1打点の1-6で勝利。決勝は覇堂。注目は東條。3安打1本塁打1打点の1-3で勝利。ここでようやく中堅に。年末の敗北が痛すぎる。
甲子園一回戦は激闘。注目は清本。3安打2本塁打3打点の5-7で勝利。強豪に。甲子園準決勝は千秋楽。注目は清本。5安打5本塁打7打点の1-12で勝利。甲子園決勝は四神黄龍。注目は清本。2安打1本塁打1打点の2-7で勝利。優勝して名門に。
2年目秋。一回戦はSG。4-0で勝利。準決勝は太平楽。5-0で勝利。決勝はブレインマッスル。8-2で勝利。年末の相手は大漁水産。注目は火野。4安打3本塁打5打点1四球の4-12で勝利。
現時点で施設は観戦シート・データルーム・食堂・猫まで完成してます。
甲子園一回戦は千秋楽。注目は火野。4安打2本塁打4打点の0-13で勝利。甲子園準決勝は四神黄龍。注目は火野。5安打4本塁打8打点の3-21で勝利。甲子園決勝は西強。注目は火野。4安打3本塁打5打点の3-9で勝利。よしよし。
最後の大会前になりました。現時点で施設は球場・神社・猫・ゲドーまで完成してます。バッティングルームとガンダーロボは作成中です。ここで終わっていない練習は蛇島ミート1、武野ミート3、武野走力2、香本守備2、火野守備2、蛇島守備1、阿畑球速1です。割と終わっている方ではありますが、キャラレベルが全体的に低めなのがちょっと気になります。
3年目夏。一回戦は赤とんぼ。注目は宝塚。4安打3本塁打4打点の0-7で勝利。準決勝は瞬鋭。注目は宝塚。2安打2本塁打2打点の0-8で勝利。決勝は覇堂。注目は宝塚。3安打2本塁打4打点1四球の1-16で勝利。最後の練習は蛇島の金特を取りました。
甲子園一回戦は大漁水産。注目は宝塚。4安打2本塁打6打点の2-23で勝利。甲子園準決勝はワールド。注目は進。5安打3本塁打4打点の2-8で勝利。甲子園決勝は壱琉。注目は進。4安打2本塁打2打点の3-17の勝利で優勝。結果
目標達成! キャラレベルは1年目キャラは武野46以外カンスト。2年目キャラは火野カンスト以外全員42。3年目キャラは二人とも27でした。経験玉を使い、宝塚41以外カンストさせることに成功。最後の方練習でキャラレベルを上げることを意識したのが良かったみたいです。正直1年目の年末負けた時点でリセットしようか数分悩みました。
実は一つ失敗したことがあります。それは矢部君の走力5回達成しているのに、まさかの安打数5回が達成できておらず、全体走力1000と高速ベースランを損しているということです。これは本当にやってしまいました。てっきりもうとっているものと思い込んでました。まだ伸びしろはあったはずなのにやっちまったぜよ・・・
でもとりあえずの目標は達成ということで。次の目標は 帝王かなぁ。とりあえず今までの成果からして投手6人以内で9000行きたいな。逆に野手を増やしてみるというのも一つの手かもしれませんね。清本を45にしてからはまだ一度もプレイしておりませんので、まずはそれを試してからですね。