あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【攻略】名将甲子園「古代高校51 とりあえず感覚を再確認」


 本日から古代作成に移っていきます。斬金も週間報酬で2枚ゲットしてます。目標はとりあえず10000越え。 そして今週は水鳥も来ますし、こちらも2枚ゲットしておきたいところです。まあプレイ人口が少ないのでほぼ確実に行けるはずですけどね。雪野の限界突破も伸ばしておきたいんだけどなぁ。まだかなぁ。

 

固定一年「SR+3堀杉・SR雪野・SR+5斬金・SR+1井関」
一年「SR+8猪狩・SR+7神楽坂・SR+1一ノ瀬・SR+3神童・SR+4阿畑・SR+5蛇島」
二年「SR+5戸井・SR+5清本・SR+7武野・SR+2水鳥・SR+3東條・SR+3友沢」
三年「SR+3七瀬・SR+2静火・SR+1美藤・SR+4宝塚」

・監督スキル
 エクステンション→メンテナンス→リダクション
 →知将→リサーチャー→リサーチャー+→サーベイ
 →名将→激励→要点→練習値系何個か→指導力×2→極意
 ※あくまで目安です。
 ※2年目までに名将までは取るようにしてます。
 ※2年目に選手の不調が多い場合は激励取ることもあり。


・リテイク条件
 ①最初の調査で洞窟遺跡が出ない
 ②6月1週のスキル解禁時点でスキルが70Pない
 ③1年目夏までに発掘結果があんまりよろしくない


 1年目夏。一回戦はくろがね。注目は堀杉。5安打5本塁打6打点の5-6で勝利。準決勝は激闘。注目は堀杉。2安打1本塁打1打点1四球の2-3で勝利。そこそこに。決勝はワールド。注目は堀杉。3安打1本塁打2打点1四球の2-4で勝利。中堅に。
 甲子園一回戦はアンドロメダ。注目は堀杉。3安打1打点の0-3で勝利。8月3週で金10、水没。甲子園準決勝は神帝学園。注目は堀杉。2安打の3-0で敗北。う~ん、前に飛ばない。まあ神楽坂・猪狩・一ノ瀬・井関・堀杉が絶不調でグラビトンが絶好調だった時点であきらめてましたけどね。全3安打でしたし。

 1年目秋。10月1週で空中。一回戦はジャスミン。1-0で勝利。サードがいない中で良く勝てたな。準決勝はダンジョン。2-4で敗北。うん。練習試合は橘商業。5-3で勝利。12月1週で黄金郷。年末の相手は花ざかり。注目は井関。4安打1四球の4-3で敗北。やっぱり本塁打打たないとだめか・・・延長で力負けしました。


 2年目夏。一回戦はジャスミン。注目は東條。4安打2本塁打4打点の0-10で勝利。準決勝は激闘。注目は東條。3安打1本塁打2打点の0-8で勝利。強豪に。決勝は文武。注目は東條。4安打1本塁打2打点の0-2で勝利。
 甲子園一回戦は神帝学園。注目は東條。4安打1打点の3-4で勝利。名門に。甲子園準決勝は天空中央。注目は東條。2安打1本塁打1打点の3-6で勝利。甲子園決勝は四神黄龍。注目は東條。4安打3本塁打5打点の0-8で勝利し、優勝。

 2年目秋。一回戦は駈杜。2-0で勝利。準決勝はダンジョン。1-0で勝利。決勝は激闘。2-3で敗北。ギリギリ勝利ばっかりやなって思ってたんだよ・・・ 年末の相手は壱琉。注目は戸井。5安打4本塁打6打点の5-12で勝利。ここまでのアイテム運がかなり悪いです。虹がこの時点で40も無いのは久しぶりな気がします。
 甲子園一回戦はヴァンプ。注目は戸井。4安打の5-10で勝利。甲子園準決勝は白轟。注目は戸井。4安打1本塁打1打点の1-6で勝利。甲子園決勝は西強。注目は戸井。2安打1打点の4-5で勝利。ギリギリでした。


 最後の大会前になりました。狙っていたミッションにて終わっていない練習の残りは蛇島ミート1、武野ミート1、友沢ミート2、清本ミート3、堀杉パワー1、武野走力1、水鳥肩1、井関捕球1です。

 3年目夏。一回戦は私立パワフル。注目は宝塚。4安打2本塁打5打点の2-15で勝利。準決勝は駈杜。注目は宝塚。3安打2本塁打4打点の1-9で勝利。決勝はダンジョン。注目は宝塚。4安打2本塁打4打点の0-15で勝利。最後の練習は武野の走力で行きました。というか選択肢が他になかったです。虹交換の金特も残り11というのはこの時点でかなりやばいと思うんだ。
 甲子園一回戦は西強。注目は宝塚。4安打1打点の2-10で勝利。甲子園準決勝は四神黄龍。注目は清本。3安打1本塁打2打点の1-7で勝利。甲子園決勝は神帝学園。注目は清本。3安打2本塁打3打点の2-6で勝利。
結果

 キャラレベルは、1年目キャラは斬金蛇島41・堀杉40・井関39で他はカンスト、2年目キャラは水鳥37・清本戸井36・武野東條35・友沢34、3年目キャラは宝塚24・美藤23でした。経験玉を使い、1年目キャラは斬金43・堀井杉41・井関40以外カンスト。2年目キャラは水鳥37・東條36・友沢34以外カンスト、3年目キャラは二人とも29でストップです。

 思った通りに微妙な感じに。アイテム運が悪いというのもそうですが、このメンバーだと多分目標には達しないでしょうね。もうちょっとキャラを練らないとだめかな。でもサポートでいいキャラがいないんですよね。

 以前蛇島を二年目に持っていってマネージャーを1年にとかやったことがありましたが、その時ってたしかあんまり結果が変わらなかったんですよね。で、レベルの上限値も上がったので結局最初に選手を持っていった方がいいやってことになった記憶があります。実際レベルの上限値アップの恩恵はでかいんですよね。なので結局のところはマネージャーより蛇島って感じなのですが・・・一回紺野を持っていってみます。器材効果アップの恩恵を一度試したことはありましたが、アップデート後はなかったはずですので。経験点の具合をちゃんと見れてないと思うんですよね。なので次は紺野入りで試します。外すのは・・・七瀬かな。経験点全2000はおしいですけど。金3つと球速2000とコツ数アップで元が取れる・・・はず! 多分。

目次パワプロ2018・2019