あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【攻略】名将甲子園「古代高校㊺ 戦力微更新」

 宝塚ゲットを待ちきれずにやっちゃう。でもぶっちゃけレベルマックスにはできない高校なので関係なしです。さくっとやっちゃいます。とりあえずひたすらミッションをこなしていく感じで。試合の勝利数の調整が微妙なんですよね。1年目秋のジャスミンがやたら強いです。太刀川を連れて行けという事なのか・・・

固定一年「SR+3堀杉・SR雪野・SR+3斬金・SR+1井関」
一年「SR+7猪狩・SR+7神楽坂・SR+1一ノ瀬・SR+3神童・SR+4阿畑・SR+5蛇島」
二年「SR+5戸井・SR+1清本・SR+2水鳥・SR+4武野・SR+3東條・SR+3友沢」
三年「SR+3七瀬・SR+2静火・SR+1美藤・SR+1宝塚」

 

・監督スキル
 エクステンション→メンテナンス→リダクション
 →知将→リサーチャー→リサーチャー+→サーベイ
 →名将→激励→要点→練習値系何個か→指導力×2→極意
 ※あくまで目安です。
 ※2年目までに名将までは取るようにしてます。
 ※2年目に選手の不調が多い場合は激励取ることもあり。


・リテイク条件
 ①最初の調査で洞窟遺跡が出ない
 ②6月1週のスキル解禁時点でスキルが70Pない
 ③1年目夏までに発掘結果があんまりよろしくない


 1年目夏。一回戦はダンジョン。注目は堀杉。4安打2本塁打3打点の3-5で勝利。準決勝は私立パワフル。注目は堀杉。4安打4本塁打4打点の4-5で勝利。そこそこに。決勝は激闘。注目は堀杉。2安打1本塁打1打点の1-4で敗北。

 1年目秋。9月1週で金10、水没。9月3週で空中。一回戦は聖ジャスミン。2-4で敗北。弱小に。ジャスミン強すぎぃ! 練習試合はラズベリー。3-0で勝利。弱小のままか・・・ 12月1週で黄金郷。年末の相手は支良洲。注目は斬金。4安打4本塁打9打点1四球の0-13で勝利。そこそこに。


 2年目夏。一回戦は駈杜。注目は東條。5安打3本塁打4打点の3-10で勝利。準決勝は私立パワフル。注目は東條。3安打2本塁打4打点の1-10で勝利。決勝は文武。注目は清本。2安打1本塁打1打点の4-1で敗北。まあここはいいや。

 2年目秋。一回戦は駈杜。4-2で勝利。中堅に。準決勝は激闘。6-3で勝利。決勝はワールド。7-4で勝利し、強豪に。よしよし。年末の相手は壱琉。注目は清本。4安打4本塁打6打点の3-9で勝利。
 甲子園一回戦は千秋楽。注目は清本。4安打3本塁打3打点の7-10で勝利。甲子園準決勝は海東学院。注目は清本。3安打2本塁打2打点の2-5で勝利。甲子園決勝は円卓。注目は清本。1安打1本塁打3打点の4-6で勝利。阿麻から打てなかったときはどうしようかと思いましたが、なんとか優勝。


 最後の大会前になりました。ここで終わっていない練習の残りは猪狩球速1、清本ミート1、友沢ミート3、水鳥肩3、戸井守備1です。他には堀杉ミート2、蛇島ミート4など、ちょろちょろ残ってますが、割とうまくいってる方かな?

 3年目夏。一回戦は聖ジャスミン。注目は宝塚。5安打3本塁打5打点の1-8で勝利。準決勝はくろがね。注目は宝塚。3安打2本塁打3打点の0-8で勝利。決勝はダンジョン。注目は宝塚。5安打4本塁打6打点の0-14で勝利。
 甲子園一回戦は橘商業。注目は戸井。5安打4本塁打7打点の0-17で勝利。甲子園準決勝は円卓。注目は戸井。4安打3本塁打6打点の0-7で勝利。甲子園決勝は四神黄龍。注目は戸井。3安打1本塁打2打点の0-6で勝利して優勝。結果

 戦力微更新です。4だけですけど。 今回最終的にキャラればるは1年目メンバーは堀杉以外カンスト、2年目メンバーは戸井のみカンストです。後は33~36あたりでした。3年目メンバーは29です。自然とカンストしたのは雪野と一ノ瀬だけでした。まあかなり負けまくってますからね。2年目夏も甲子園行ってませんので、経験玉もいつもより少なめです。やっぱりある程度は勝たないといけないのでしょうけど・・・う~ん。

 やっぱり1年目固定メンバーの上限突破量は重要ですね。特に投手。古代でいうのであれば雪野はせめて+3か4あたりは欲しい。自然とカンストしてくれるくらい。スタジアムでもらえるSRしか正直期待はできない今、毎週来るキャラの取捨選択が重要となってきます。取っておきたいキャラは100位以内を目指したいところ。ただ、日曜の夜に早めに帰ることができる日ってなかなか少ないんですよね。どうしてもラストスパートで抜かれてしまいます。先週は大丈夫でしたけど。この記事を書いている間監視してましたので。

 次の週は渋谷か・・・前まではよく使ってたのですけどね。3年目に持って行っても腐らないですし。正直美藤の代わりに持って行ってもいいかなって思ったりすることも良くあります。でも+1という前にパワーが飽和状態の上、捕球ってあんまり稼げないデッキ編成なので美藤にしてるんですよね。レベルが29だとそんなに査定は変わりませんし。33あたりから結構差がついてきます。全体捕球1000+守備500+守備職人×2は結構大きいと思うんだ。でも渋谷に代えるなら多分火野に代えるから無理に取りに行くほどでもないので今回はスルーします。

 

目次パワプロ2018・2019