リベンジ! というわけで今回は前回ぼろっぼろだったのでリベンジしていきます。せめて二年目くらいは秋くらいは勝ってほしい。まともに行けば9000くらいはいけそうな気がするんですよね。こんな編成でも。勝ちたいなら変化とパワーですがやっぱりスコアチャレンジにおいておきますので、今回はミートと走力を持っていきます。スタミナ+球速だと勝率あんまり変わらないので組み合わせ変えようかなって思ってます。とりあえず個数を揃えるようにプレイしていきます。
固定一年「SR堀杉・SR雪野・SR+2斬金・SR+1井関」
一年「SR+7猪狩・SR+6神楽坂・SR+1一ノ瀬・SR神童・SR+4阿畑・SR+5蛇島」
二年「SR戸井・SR清本・SR二宮・SR+1武野・SR+3東條・SR+1美藤」
三年「SR+3七瀬・SR+2静火・SR+3友沢・SR宝塚」
・監督スキル
エクステンション→メンテナンス→リダクション
→リサーチャー→リサーチャー+→サーベイ
→知将→名将→要点→指導力×2→ポイント等
※あくまで目安です。
※2年目までに名将までは取るようにしてます。
※2年目に選手の不調が多い場合は激励取ることもあり。
・リテイク条件
①最初の調査で洞窟遺跡が出ない
②6月1週のスキル解禁時点でスキルが70Pない
③1年目夏までに発掘結果があんまりよろしくない
1年目夏。一回戦は激闘。注目は堀杉。2安打1本塁打1打点の0-2で勝利。準決勝は駈杜。注目は堀杉。3安打本塁打打点の4-1で敗北。勝ちたいと願ったそばからこれだよ・・・秋の結果次第でリセットか決めます。8月3週で水没。8月4週で金10。
1年目秋。10月1週で空中。一回戦は私立パワフル。2-1で勝利。そこそこに。準決勝は駈杜。4-1で勝利。決勝は文武。2-1で勝利し、中堅に。甲子園確定・・・もう秋は訳が分からん。12月3週で黄金郷。年末の相手は花ざかり。注目は堀杉。4安打2本塁打2打点の0-3で勝利。
甲子園一回戦は海東学院。注目は斬金。4安打1本塁打2打点の6-4で敗北。負けるのか~。まあランク下がらなかったから別にいいけど。練習試合はSG。0-1で敗北。そこは勝ってほしかった。
2年目夏。一回戦はダンジョン。注目は東條。5安打3本塁打6打点の0-7で勝利。準決勝はくろがね。注目は東條。3安打2本塁打2打点の4-3で敗北。うせやろ・・・
2年目秋。一回戦は聖ジャスミン。7-0で勝利。準決勝は激闘。5-3で勝利。決勝はワールド。8-7で勝利し、ようやく強豪に。年末の相手は壱琉。注目は二宮。4安打4本塁打8打点の5-8で勝利。
甲子園一回戦はブレインマッスル。注目は堀杉。3安打2本塁打3打点の2-9で勝利。甲子園準決勝は千秋楽。注目は何となく戸井。3安打2本塁打2打点の0-7で勝利。甲子園決勝は西強。注目は戸井。3安打2本塁打2打点の3-5で勝利し優勝。
最後の大会前になりました。ここで終わっていない練習の残りは武野ミート1、清本ミート1、武野走力2だけです。かなり終わってますね。妖怪1たりないもちょろちょろありますが、結構いい感じでミッションは終わらせてます。その反動なのか虹の集まりが悪いですけど。
3年目夏。一回戦は私立パワフル。注目は宝塚。4安打2本塁打5打点の0-13で勝利。準決勝は激闘。注目は宝塚。3安打2本塁打5打点の4-13で勝利。決勝はワールド。注目は宝塚。2安打2本塁打3打点の3-5で勝利。
甲子園一回戦は天空中央。注目は宝塚。3安打の2-0でまさかの敗北。結果
戦力的には最高の時と1違いです。最後負けたことで大幅な経験値減+経験玉5個消失+1回分の発掘が無駄(8個アイテム消失)+宝塚の出場5回ミッションとれず(固め打ち×2+ミート大×2)とかなり最悪な結果になっております。経験玉を使っていない段階で2年目メンバーはレベル30ちょいで、1年目メンバーもカンストは一部のみでした。優勝していれば1年目メンバーは蛇以外はカンスト行ってたんですけどね。他のキャラに経験玉を使えるようになっていればさらに+2・3人はカンストできてました。
優勝してればなぁ・・・9000は余裕で超えたろうに。本当にプレイヤースキルが寸前×というかなんというか。宝塚の能力をまるで伸ばしてなかったので甲子園で本塁打はきつかったんですよね。そして虹谷絶好調で他が全く打ててない。チャンスがなかったので自得点につなげれずです。なまじ練習がうまくいってたために本当に悔いしか残らない結果に。滅茶苦茶もやもやします。ぐぬぬ。