今回は前回と今までのいい部分を集めたようなやり方で・・・できればいいなぁ(ぉぃ)。最初にC+鑑識を繰り返し、監督スキルが出現するときにエクステンションが取れるようにするかつ金と調査回数を稼ぐというスタートダッシュから始めます。そして鑑識で金取得の回転を上げるためにメンテナンスを優先的に取っていきます。アップデートが来てから如何に早い段階でアイテムをかき集めることができる環境を整えるかが勝負になりましたからね。回転数を上げれば元は取れるはず。
固定一年「SR堀杉・SR雪野・SR+2斬金・SR+1井関」
一年「SR+7猪狩・SR+6神楽坂・SR+1一ノ瀬・SR+1山口・SR+4阿畑・SR+5蛇島」
二年「SR清本・SR二宮・SR+3友沢・SR+1武野・SR+3東條・SR+1美藤」
三年「SR+3七瀬・SR+2静火・SR+1渋谷・SR宝塚」
・監督スキル
エクステンション→メンテナンス→リダクション
→リサーチャー→リサーチャー+→サーベイ
→知将→名将→要点→指導力×2→ポイント等
※あくまで目安です。
※2年目までに名将までは取るようにしてます。
※2年目に選手の不調が多い場合は激励取ることもあり。
・リテイク条件
①最初の調査で洞窟遺跡が出ない
②6月1週のスキル解禁時点でスキルが70Pない
③1年目夏までに発掘結果があんまりよろしくない
1年目夏。一回戦は聖ジャスミン。注目は堀杉。4安打1本塁打4打点の1-8で勝利。準決勝はダンジョン。注目は堀杉。4安打2本塁打2打点の3-4で勝利。決勝はワールド。注目は堀杉。3安打2本塁打2打点の3-4で勝利。
甲子園一回戦は天空中央。注目は堀杉。2安打1打点の3-2で敗北。序盤の天空中央と円卓はきつい。
1年目秋。9月1週で金10。9月2週で水没。10月1週で空中。一回戦は駈杜。2-3で敗北。練習試合はときめき。1-2で敗北。負けすぎだろ甲子園出場校。11月3週で黄金郷。年末の相手は支良洲。注目は堀杉。2安打1本塁打2打点1四球の0-5で勝利。
2年目夏。一回戦は激闘。注目は東條。4安打1本塁打4打点の0-5で勝利。準決勝は駈杜。注目は東條。3安打3本塁打3打点の4-3で敗北。まあ次に勝てればいいから・・・
2年目秋。一回戦は私立パワフル。4-1で勝利。準決勝はダンジョン。8-4で勝利。決勝は激闘。8-7で勝利。年末の相手は壱琉。注目は二宮。5安打3本塁打6打点の1-7で勝利。
甲子園一回戦はなみのり。注目は清本。4安打3本塁打5打点の1-17で勝利。甲子園準決勝は赤壁。注目は清本。3安打1本塁打3打点の1-6で勝利。甲子園決勝は神帝学園。注目は清本。3安打2本塁打3打点の7-11で勝利。
最後の大会前になりました。ここで終わっていない金特練習の残りは武野ミート2、堀杉パワー1、井関守備3、蛇島守備4、友沢パワー3・肩4・守備2です。結構負けているので結構終わってます。ポイントは2年目夏負けたことですね! ちくしょう!
3年目夏。一回戦はくろがね。注目は渋谷。4安打3本塁打5打点の1-8で勝利。準決勝は芸農。注目は宝塚。3安打3本塁打9打点の0-12で勝利。決勝は激闘。注目は宝塚。5安打2本塁打4打点の0-16で勝利。
甲子園一回戦は赤壁。注目は渋谷。5安打4本塁打10打点の1-14で勝利。甲子園準決勝は四神黄龍。注目は渋谷。5安打3本塁打8打点の0-14で勝利。甲子園決勝は白轟。注目は渋谷。5安打4本塁打7打点の2-17で勝利。結果
戦力更新。8800超えました。やり方としてはこれであってたという事かな? キャラレベルカンストは一年目キャラのみです。やっぱり負けると経験点が一気に減ってしまいますね。
今回の調査のやり方としましては、
①Cで鑑識→調査でC・鑑識→Cで運搬、ここでエクステンションゲット。
②先ほどのCは金が出ていなければ運搬、出ていれば調査でBを狙い、運搬。もう一つはBで鑑識(最後まで調査でDになれば再調査、Cなら鑑識の後再調査)この段階で足りないポイントは売却でかき集める。ただし、弾道は堀杉に。余裕があれば監督スキル交換でメンテナンスを早めに習得し、鑑識で金収集率を上げる。要は金を最優先でかき集める。
③次で確実に金が10個たまるとわかっている状態なら調査を10回以上して水没の条件を整える。交換でオーナーの成長系は取っておく。
④水没が出るまで再調査しながら運搬+倹約。ただし、15回調査が終了して空中が出るようになったら再調査は無しで。Dが出ればミッション達成を狙いに行ってもよし。
⑤虹を優先するので空中庭園が出れば最優先。調査回数によっては水没で妥協もあり。無理に再調査でポイントを無駄遣いせずとも良し。空中調査3回終わった後にダイジョーブの交換3回を行って黄金郷を出す。加藤姉妹の交換は経験点→投手系→野手で行いたいミッションが多い順で。
⑥黄金郷か空中庭園が出ればストップ。でなければ最後のを妥協探索。
こんな感じで進めてました。アイテムの売却は基本は金で、余りが多くなってくれば銀を売ってました。以前は虹が余りかけたりしておりましたが、今回の更新でむしろ足りなさすぎる不具合が。ダイジョーブの大交換で経験点と変化球の交換はしておきましょう。余裕があれば球速も。一気に査定が上がります。
今回は結構いい感じで進めることができたと思います。本当はもうちょっと戦力を上げることは可能なんですよね。投手固めがどうとかではなく、加藤姉妹の交換で、あまり行わない練習のものは交換しなければいいんです。金と虹がその分節約されますので、その分金特か大系の練習玉がもらえるようになります。でもまあ・・・私は低すぎる能力があると何となくすわりが悪く感じるタイプなのでこのままで行きます。もうちょいどこかで詰めれると思うんですけど・・・さてどうしようか。とりあえず次の更新待ちですね。