あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【攻略】名将甲子園「帝王実業高校㉙ 戦力更新」

f:id:astisghost:20191030001108j:plain
 割と珍しいVS純正あかつきナイン。

 今回は前回大失敗してました帝王をもう一度やっていきます。完璧、とまではいかないまでも納得できる結果にしたい。というか戦力更新しておきたい。多分7300くらいだったら行ける気がするんですよね。行ってほしい。行く・・・よね? ミッション的には以前のやり方よりましになっているはずなのであとはエナジー運に頼るだけです。後は練習運とか試合相手運とか諸々も。だけとは一体・・・(戦慄)

 

入部済み「SR+1山口・SR+2蛇島」
一年目「SR+1友沢」
 +「SR+4猪狩・SR阿畑・SR太刀川・SR+3滝本・SR+4村雨・SR+1茶来」
二年目「SR+1猛田・SR+1久遠」+「SR清本・SR+1東條・SR二宮・SR武野」
三年目「SR犬河・SR猫神」+「SR+1渋谷・SR小筆+5・SR+3七瀬・SR+4緒川」

 

・監督スキル
エクステンド→激励→切磋琢磨→エクステンド+→切磋琢磨+
→エナジー上限→知将→指導→名将→要点
→エナジー上限+→ポイント×2→極意
※序盤練習で学校ミッション達成を狙い、VS練習の幅を広げる。
※紫・青は解放後即取得。


・リテイク条件
 ①1、2年生の初期モブにムード×あり
 ②夏決勝進出
 ③夏大会前までにVS練習5回以上


 1年目夏。一回戦はなみのり。注目は滝本。4安打3本塁打5打点の2-9で勝利。準決勝は南ナニワ。注目は滝本。2安打2本塁打2打点の1-2で勝利。決勝は千秋楽。注目は滝本。2安打2本塁打2打点1四球の2-3で勝利。勝ち運ゲット。
 甲子園一回戦はあかつき。注目は茶来。3安打の3-0で敗北。茶来なのは操作ミスです。やってしまった。

 1年目秋。一回戦はタチバナ。0-2で敗北。練習試合はダンジョン。0-1で敗北。年末の相手は灰凶。注目は村雨。5安打2本塁打4打点の9-8で敗北。まさかの秋全敗。


 2年目夏。一回戦は灰凶。注目は東條。3安打3本塁打4打点の0-7で勝利。準決勝はなみのり。注目は東條。4安打3本塁打5打点の0-7で勝利。決勝は千秋楽。注目は村雨。3安打2本塁打3打点1四球の3-8で勝利。
 甲子園一回戦は瞬鋭。注目は村雨。3安打1本塁打2打点の0-5で勝利。甲子園準決勝は神帝学園。注目は二宮。1安打1本塁打1打点の3-1で敗北。正直負ける試合じゃなかったんだよなぁ・・・緩急にやられて打ち損じまくってしまいました。チャンス全つぶしである。

 2年目秋。一回戦はバス停前。9-0で勝利。準決勝はなみのり。5-2で勝利。決勝は千秋楽。4-2で勝利し、甲子園確定。年末の相手は四神黄龍。注目は二宮。5安打4本塁打4打点の4-9で勝利。
 甲子園一回戦は激闘。注目は清本。3安打1本塁打4打点の1-12で勝利。甲子園準決勝は覇堂。注目は清本。2安打2本塁打3打点の2-3で勝利。牽制ゲット。甲子園決勝は円卓。注目は武野。2安打1本塁打1打点の0-2で勝利。不屈の魂ゲット。


 最後の大会前になりました。ここで終わっていない金特練習の残りは阿畑コントロール2、茶来ミート1、清本パワー4、村雨肩1、武野走力2、友沢パワー5・肩2です。三ツ星を紫でねらいすぎて残った感じです。その割に紫でできたやつの方が少ないというね。でも滅茶苦茶悪いというほどでもないです。

 3年目夏。一回戦は南ナニワ。注目は猛田。3安打3本塁打5打点の0-8で勝利。準決勝はなみのり。注目は渋谷。4安打3本塁打5打点の0-10で勝利。決勝は千秋楽。注目は渋谷。4安打4本塁打10打点の1-20で勝利。内野安打ゲット。最後は茶来の金特ゲットです。
 甲子園一回戦はダンジョン。注目は渋谷。1安打1本塁打2打点の2-5で勝利。甲子園準決勝は四神黄龍。注目は渋谷。2安打1本塁打3打点の1-4で勝利。奪三振ゲット。甲子園決勝は赤壁。注目は渋谷。3安打1本塁打1打点の4-15で勝利。勝利の星ゲット。結果

f:id:astisghost:20191029013453j:plain

f:id:astisghost:20191029013457j:plain

f:id:astisghost:20191029013500j:plain

f:id:astisghost:20191029013503j:plain

f:id:astisghost:20191029013506j:plain

f:id:astisghost:20191029013508j:plain

f:id:astisghost:20191029013511j:plain

f:id:astisghost:20191029013514j:plain

f:id:astisghost:20191029013517j:plain

f:id:astisghost:20191029013519j:plain

f:id:astisghost:20191029013522j:plain

f:id:astisghost:20191029013525j:plain

f:id:astisghost:20191029013527j:plain

f:id:astisghost:20191029013531j:plain

f:id:astisghost:20191029013534j:plain

f:id:astisghost:20191029013538j:plain

f:id:astisghost:20191029013541j:plain

f:id:astisghost:20191029013544j:plain

f:id:astisghost:20191029013546j:plain

f:id:astisghost:20191029013549j:plain

 戦力更新! うんうん、やっぱり噛みあえばこっちの方が伸びますね。勝因はやっぱりキャラレベルです。後は紫エナジーですね。経験点2000が全体で手に入るものを4回ほど220%でゲットできました。おかげで最後の決勝前に1年目メンバーは全員カンストしてました。で、2年目メンバーもカンストギリギリまで来てくれてます。最終的には三年目メンバーと山口蛇島以外はカンストまで経験玉で持っていくことができました。金特失敗キャラも結構いますが、それを補って余りある結果です。後は村雨の方の練習を紫でいっていればもっといい感じになった気がするんですけどね。仕方なし。

 とりあえず満足したので帝王が次に更新されるか何かあるまではとりあえずおいておこうかと思います。次は木曜日に何の更新が来るかですね。これで帝王アップデートだったらまぁビフォーアフターの資料になったと喜んでおきますが、ガチャだけかもしれませんね。せめてアップデートがなければボックス辺りは常駐してほしいです。これだけ課金要素があって高校三つはしょぼいと思うんだよ・・・2013の時はもっと楽しかったんですけどね。

 

目次パワプロ2018・2019