ケンとトキのルーティーン実装はまだですか?
さて、今回も北斗やっていきます。基本目標は金特全ゲットを目指します。そのために彼女はクリスマスまでに作り、首領が変わる前に1,2回はデートを最低でも消化して金特10個を目指します。今回も持っていくキャラは前回と同様で、メンタルで世紀末練習を狙います。最近捕手が全然できてないのでついでに捕手作成しようかと思います。問題としては捕手キャラを持っていけないということですね。手持ちのキャラでいいのがいない。しいて言うのであれば神成を通常verもっていくということですが、精神ボーナスが大幅に下がってしまうのが考えもの。キャラ交換の候補としては納見を麦夏野or須々木、ワ神成を神成にといったところでしょうか。一度前回と同じメンバーで様子を見てみようかと思います。・・・司令塔+明鏡止水+精神的支柱持ちの守備ガン振り捕手とか超好みなんだけどなぁ。実際作れるかどうかなんですよね。
○一人目 アピール肩 猫+カロリー
前回よりいい感じでできました。彼女も金特も成功です。しかし敗因は敏捷と精神不足・・・と後は最後の試合で1安打しか打てなかったこと。全経験点50以上損してますね。後アピールは肩じゃなくて守備安定かな。一度アピールを肩にしてやってみましたが、捕球上限突破の精神が足りませんでした。結構タッグ組んだんですけどね。牛若丸も成功しましたが敏捷が足りなくて諦めました。
次は納見を夏野に、神成を通常にしてやってみます。やっぱり捕手なので専用金特は欲しい。夏野は敏捷ボーナスと捕球コツねらいです。後は守備を99まで上げておくと勝手に102にしてくれるのでありがたい。ちなみに私が能力を102にしているのはパワチャレのボーナスねらいです。後はアピールは守備に戻して試してみます。
○二人目 アピール守備 猫+カロリー
金特美々失敗の上に牛若丸が取れませんでした。敏捷ではなく精神が足りなかったんですよね。でも2回目の殲滅失敗や世紀末練習の少なさでこれだけできたので、神成の練習効率低下を加味すると夏野効果は大きかったってことですかね。捕球コツが序盤でもらえましたし。それに一人目より1000近く経験点違ってこれですからね。まあアピールも一つなんでしょうけど。やっぱりワ神成だともうちょっと伸びたのかな? 精神不足でしたし。
さて、次のアイテムイベントはどこの学校でやろうか迷い中です。しばらくは北斗かな? とも思ってはいるのですが、トキやリンなどの特効キャラが手に入ってからが本番らしいので次のガチャしだいになるかもしれません。どのみちガチの育成には向いて無いっぽいので、まあいいかの精神でやってるかもしれませんけど。やっぱり野手は恵比留、投手は全力が今のところトップなんですかね。野手だと食らいつけそうなポテンシャルはあるっぽいですけど。