だがガチャは非情だった・・・わかるよ。
はい、引き続き円卓強化で野手を作成していきます。今回は鏡を往田にしてみたいと思います。懸念事項は走力タッグ減少による敏捷不足。でも肩のコツである程度ましになってくれると信じていきます。最低値は前回と変わらず基礎能力4種102以上、他60以上、金特8~10個です。さてどうなる。
○一人目 三塁手 左投げ両打ち アピール守備 猫+恋愛
牛若丸絶好調守備88で失敗。エプシドが65で成功してくれたから逆にまずいなという予感はありました。あちらがたてば状態ですね。で、今回往田を入れたわけですが、肩のコツもらえませんでした。経験点しかもらえてません。せめてパワヒかこう書くあたりも欲しかった。パワーヒッターはナゴミのラストでコツもらえるので別にいいんですけど。検証の意味がなかったですね。後戦況が最初失敗してます。人数の集まりが悪かったのでエピック取れるけどあえてスルーした時とか結構あったんですよね。そんな感じの調整で失敗はゼロに抑えましたが、それでもヒーローエピック9回、最後90%以上行きました。焦りは禁物ですね。往田を入れるとタッグコンボが2つあるのでそれも優秀です。ただやっぱり筋力過多というか技術不足なんですよね。アベレージ手に入らなかったですし。牛若丸も取れていた場合敏捷足りなかったと思います。逆に肩のコツがもらえていれば足りていたので何とも言えませんね。もう一回試します。
○二人目 三塁手 左投げ両打ち アピール守備 猫+恋愛
いい感じの選手ではありますが、ミート95絶好調でまさかの読心術失敗。三人いたらやっぱりどれだけ良い能力だったとしても一人は失敗してしまう気がします。肩のコツもらえず、最後はまさかの精神300余り。これ肩コツと読心術もらってたら250いったと思うんですよね。取れなかっただけでコツ3も他にもありましたし。往田はコツが多いので、悪球打ちなどを先に潰さないとだめなのですが、内角必打の可能性があるのでアウトコースとかとれないんですよね。
う~ん、夏野でも捕球もらえない時結構あったのでより確率は低いってことですかね。でも私の手持ちならってつくかもしれませんが鏡よりも往田の方がいいかもしれません。問題は金特不確定三人組。やっぱり一人は確定に代えた方がいいのでしょうけど、鏡を抜くとなればエプシド抜きたくないんですよね。主に敏捷不足で。
とりあえず強化円卓今回はこれで終わりですね。イベントが始まれば初期能力が低いの確定で始めないといけませので、イベント用のキャラを作成になります。次の強化期間までにもうちょっとキャラがそろっていればいいのですが、PSRはさすがに確率が低いですからね。何かの間違いで引けねぇかな・・・