あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【攻略】名将甲子園「古代高校⑬ BOXガチャ開催」

f:id:astisghost:20190913225253j:plain
 十六夜が来ました。これは取るしかねぇな。元々良選手という設定の割にあんまり能力は高くないんですよね。せめてもうちょい変化球の球種とか決め球とかがあれば違うんでしょうけど。まあ女性という点で考えれば軒並み平均以上ですし太刀川がおかしいだけともいいますが。

 

固定一年「PR堀杉・PR+2雪野・SR斬金・PR+1井関」
一年「SR+4猪狩・SR太刀川・SR阿畑・SR山口・SR一ノ瀬・SR+2蛇島」
二年「SR+3滝本・SR+5進・SR友沢・SR武野・SR+3村雨・SR+1東條」
三年「SR+3小筆・SR七瀬・SR+1渋谷・SR+1美藤」

 

・監督スキル
 エクステンション→リダクション→メンテナンス
 →リサーチャー→リサーチャー+→サーベイ
 →知将→名将→要点→指導力×2→ポイント等
 ※あくまで目安です。
 ※2年目までに名将までは取るようにしてます。
 ※2年目に選手の不調が多い場合は激励取ることもあり。


・リテイク条件
 ①最初の調査で洞窟遺跡が出ない
 ②1年目夏までに練習があんまりよろしくない
 ③1年目夏までに発掘結果があんまりよろしくない


 1年目夏。一回戦はジャスミン。注目は斬金。4安打の3-0で敗北。ちなみに前のコントローラーに代えながら試合やってます。純正じゃないとスティックの動きが悪いです。それでも負けてるんですけどね。10月1週で水没出ました。

 1年目秋。一回戦は駈杜。0-8で敗北。練習試合はそよ風。1-0で勝利。年末の相手は支良洲。注目は斬金。5安打2本塁打4打点の1-9で勝利。1月1週で空中庭園。


 2年目夏。一回戦はダンジョン。注目は東條。4安打4本塁打6打点1死球の3-7で勝利。準決勝は芸農。注目は東條。4安打3本塁打3打点の4-7で勝利。決勝は駈杜。注目は滝本。1安打1本塁打3打点の0-3で勝利。
 甲子園一回戦はあかつき。注目は滝本。2安打1本塁打2打点の4-7で勝利。甲子園準決勝はアンドロメダ。注目は滝本。3安打2本塁打2打点1四球の5-3で敗北。打っても負けてました。

 2年目秋。一回戦はジャスミン。5-0で勝利。準決勝は駈杜。1-2で敗北。負けすぎだなぁ。練習試合はSG。3-1で勝利。年末の相手は花ざかり。注目は滝本。5安打4本塁打10打点の1-15で勝利。甲子園はダメでした。


 最後の大会前になりました。ここで終わっていない金特練習の残りは村雨肩1、武野走力1、友沢パワー3・肩3・守備1です。この時点で全体的にキャラレベルがいつもより3~5低い状態です。これはまずいな。

 3年目夏。一回戦はパワフル学園。注目は渋谷。4安打2本塁打3打点の2-9で勝利。準決勝は激闘。注目は渋谷。4安打3本塁打4打点の0-10で勝利。決勝は文武。注目は渋谷。2安打1本塁打2打点の2-4で勝利。
 甲子園一回戦はハロルド・マチェット。注目は渋谷。4安打3本塁打6打点の1-14で勝利。甲子園準決勝はあかつき。注目は渋谷。1安打1本塁打1打点1死球の1-6で勝利。甲子園決勝は神帝学園。注目は渋谷。3安打3本塁打3打点の0-9で勝利。結果

f:id:astisghost:20190914224448j:plain

f:id:astisghost:20190914224451j:plain

f:id:astisghost:20190914224457j:plain

f:id:astisghost:20190914224500j:plain

f:id:astisghost:20190914224503j:plain

f:id:astisghost:20190914224506j:plain

f:id:astisghost:20190914224509j:plain

f:id:astisghost:20190914224512j:plain

f:id:astisghost:20190914224517j:plain

f:id:astisghost:20190914224520j:plain

f:id:astisghost:20190914224524j:plain

f:id:astisghost:20190914224526j:plain

f:id:astisghost:20190914224529j:plain

f:id:astisghost:20190914224532j:plain

f:id:astisghost:20190914224536j:plain

f:id:astisghost:20190914224539j:plain

f:id:astisghost:20190914224543j:plain

f:id:astisghost:20190914224546j:plain

f:id:astisghost:20190914224549j:plain

f:id:astisghost:20190914224552j:plain
 微妙。基本的に1年目加入投手が37~40、2年目加入の野手はレベル33~35あたりになっていたのですが、今回は投手34~37、野手が29~31でした。平均4くらい低かったです。これはひどい。弾道もMAXに本来なら届いているキャラも届いてませんし、いろいろと損しております。レベルが高いほど査定の伸び幅は大きいですからね。春に出ることができなかったのはやはり痛いか。秋も速攻で負けてましたし。

 まあでもそこはある程度運が絡んできますからね。回数重ねて頑張るしかないですね。目指せ2年目以降全勝+金特ミッション達成です。友沢の魔術師は取るつもりはあまり有りませんが。

 

目次パワプロ2018・2019