あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【攻略】名将甲子園「パワフル高校52 パワフルSR全員そろった!」

f:id:astisghost:20190910093354j:plain
 SR補助券ガチャで香本が来たよ! というわけでパワフルキャラのSRが全員そろいましたので、記念にパワフル高校をプレイしたいと思います。キャラもいろいろ増えましたしね。やり方ちょっと忘れてる感はありますが、どんな感じになるのかやっていきます。以下のメンバーでやってみます。

 

固定「SR+1星井・SR+1松倉・SR香本・SR矢部・SR宇渡・SR+1小田切・SR+3小筆」
固定二年「SR+2東條」
一年目「SR+4猪狩・SR太刀川・SR一ノ瀬・SR阿畑」
二年目「SR滝本+2・SR武野・SR蛇島・SR+4進」
三年目「SR七瀬・SR美藤・SR友沢・SR渋谷」

 

・監督スキル
 激励(1年目夏まで)→知将→変化・球速→知将
 →要点(ここまでは2年目夏まで)→練習値系残り→ポイント×2→金特
・施設
 整地から順番に観戦シートまで一直線に消化
 →ジム・C級まで臨機応変に→球場まで
 ※仮説部室・物置は発展ポイントの収集率次第で建てる
 ※三年目最後練習が終わりそうな段階で余裕があれば像×2

・リテイク条件
 ①2年目秋終了までに弱小ランクになっていたらリテイク
 ②2年生の初期モブにムード×あり


 1年目夏。一回戦はラズベリー。注目は宇渡。4安打1本塁打1打点の0-2で勝利。準決勝は太平楽。注目は宇渡。3安打2本塁打5打点2死球の2-6で勝利。そこそこに昇格。決勝はブレインマッスル。注目は香本。2安打1本塁打2打点の1-2で勝利。

 甲子園一回戦は円卓。注目は香本。3安打3打点の3-4で勝利。正直絶好調阿麻を見た時に負けると思いました。中堅に。甲子園準決勝は四神黄龍。注目は香本。3安打1打点の4-2で敗北。まあよくここまで勝てたよ。
 1年目秋。一回戦は太平楽。2-0で勝利。準決勝は瞬鋭。3-2で勝利。強豪に。決勝はSG。1-5で敗北。中堅に。やっぱり完全自動の時に強いなSG。年末の相手は激闘第一。
注目は香本。3安打2本塁打3打点の5-7で勝利。甲子園決定です。

 甲子園一回戦は古代。注目は香本。3安打の2-3で勝利。甲子園準決勝はアンドロメダ。注目は香本。3安打1本塁打1打点の3-2で敗北。正直ミッションの達成率がかなりやばい状態なので別にいいやって思いました(小並感)。

 

 2年目夏。ヤバイ、投手のミッションがほとんど終わってない。C級・プール・観戦シートは完成済み。一回戦は赤とんぼ。注目は東條。先発は松倉。4安打3本塁打6打点の0-8で勝利。準決勝はヴァンプ。注目は東條。3安打2本塁打3打点1四球の1-4で勝利。決勝は覇堂。注目は滝本。2安打1本塁打3打点の5-7で勝利。あっぶない!

 甲子園一回戦はなみのり。注目は滝本。3安打1本塁打3打点1四球の2-7で勝利。甲子園準決勝は四神黄龍。注目は滝本。4安打3本塁打6打点の4-8で勝利。名門に。甲子園決勝は西強。注目は滝本。5安打5本塁打6打点の2-8で勝利。

 2年目秋。一回戦はラズベリー。3-0で勝利。準決勝はブレインマッスル。4-3で勝利。決勝は覇堂。3-2で勝利し、甲子園確定。よしよし。年末の相手は大漁水産。注目は東條。5安打3本塁打6打点の0-9で勝利。試合は良いんですけどミッションが本当にやばい。金特のがし大量に出そうです。

 甲子園一回戦は神帝学園。注目は東條。5安打2本塁打4打点の1-10で勝利。甲子園準決勝は西強。注目は東條。4安打3本塁打9打点の3-14で勝利。甲子園決勝は文武。注目は東條。3安打2本塁打2打点の1-2で勝利。この時点でジム・データルームまで完成済み。

 

 最後の大会前になりました。ここで終わっていない練習は猪狩変化1、一ノ瀬変化1、阿畑コン1・変化球2、武野ミート1、矢部走力2、小田切守備3、蛇島守備1です。ちなみに金特・オリ変以外の三ツ星ミッションは試合以外全部無視してこれです。終わってなさすぎワロス。残りの試合系ミッションは【スバル三振4、松倉三振6、渋谷打点10、美藤出場5・安打5】ですね。球場作成中で、他の目標はもうすべて終わってます。

 3年目夏。一回戦はラズベリー。注目は渋谷。先発は松倉。3安打3本塁打6打点の0-7で勝利。準決勝は大筒。注目は渋谷。先発は星井。3安打3本塁打4打点の0-7で勝利。決勝は覇堂。注目は渋谷。3安打の0-3で勝利。最後の練習は一ノ瀬の変化が来てくれました。一緒に猪狩もいればよかったのに。
 甲子園一回戦はダンジョン。注目は渋谷。2安打1本塁打2打点1四球の1-4で勝利。甲子園準決勝は円卓。注目は渋谷。2安打1本塁打1打点1死球の3-4で勝利。モブの158k重い球持ちが厄介でしたが死球押し出しで何とかなりました。実際だったら死ねるわ。甲子園決勝は壱琉。注目は渋谷。3安打3本塁打8打点1四球の0-11で勝利。結果

f:id:astisghost:20190910201640j:plain

f:id:astisghost:20190910201643j:plain

f:id:astisghost:20190910201646j:plain

f:id:astisghost:20190910201649j:plain

f:id:astisghost:20190910201654j:plain

f:id:astisghost:20190910201657j:plain

f:id:astisghost:20190910201700j:plain

f:id:astisghost:20190910201703j:plain

f:id:astisghost:20190910201707j:plain

f:id:astisghost:20190910201710j:plain

f:id:astisghost:20190910201714j:plain

f:id:astisghost:20190910201717j:plain

f:id:astisghost:20190910201720j:plain

f:id:astisghost:20190910201724j:plain

f:id:astisghost:20190910201727j:plain

f:id:astisghost:20190910201730j:plain

f:id:astisghost:20190910201735j:plain

f:id:astisghost:20190910201738j:plain

f:id:astisghost:20190910201741j:plain

f:id:astisghost:20190910201743j:plain
 戦力は更新。でもなんかパッとしないんですよね。もっといけたはずなのに感がすごい。ミッションこんなに残るかっていうくらい残りましたからね。施設優先しすぎたかな? でもぶっちゃけ複数人数がミッション条件そろう事の方が少なかったから仕方ないような気もします。球場ができてるので運が悪すぎたということはないと思いたい。

 スタジアムで今までパワフル=ハズレ枠で、それは今も変わりませんが、少しでもましになりましたね。といってもスタジアムで負けることなんて久しくないんですけど。こんな感じでまたキャラが出てきたらちょいちょい新高校以外もプレイしていこうと思います。それではノシ

 

目次パワプロ2018・2019