というわけで本格的に作成を開始していきます恵比留高校。猫を惜しげもなく使っていきます。というかなみきの時限BOXで30個使いたい放題ですね。ゲドー君不足で魁のレベルがまだマックスではありませんが、頼りになることに変わりはありませんね。では早速。
○一人目 遊撃手 右投げ両打ち アピール守備 猫+カロリーバー
霧崎はミート70で成功しました。確か下二桁の参照なので100以上にするとほぼ確実に失敗するんですよね。予想通り敏捷と精神が足りませんでした。捕球も肩もコツはもらってません。彼女にできたのが1月2週目だったのでダンジョンの有効利用ができませんでした。地味に最後負けてます。闇野を含めてもこっちは投手が弱いんだよなぁ。負け運持ちの先発とか・・・円卓と違ってなかなか安定しません。まあ円卓もラズベリーに負けたりするんですけどね。
でもこれ捕球がいけたとしても走力と肩が弱いキャラが量産されてしまいそうですね。・・・よし、ファーストを作ろう。後は往田なのですが、練習の種類的な意味で入れてはおりますが、霧崎とともに上限突破があんまりできていないので別キャラに変えるのもありかなぁと思ってます。でも一応精神持っている上に高校特効キャラだからもう少し見てみます。
○一人目 一塁手 右投げ両打ち アピール守備 猫+カロリーバー
やっちまった! というのも、クリスマスまでに彼女はできた上にダンジョンも回収終わっていたのですが、使うの忘れてました。これは非常に大きなロスです。でもやっぱり精神と敏捷が少ないですね。最後も900・350・800・400とかでしたし。捕球限界突破したら精神が200ほど減りましたので、実質これよりひどかったです。夏野の捕球コツを手に入れてこれですからね。霧崎往田の限界突破をもう少しやりたいものです。試合経験点アップが欲しいよぉ。
とりあえずクリスマスまでに彼女つくる+12月3週にダンジョンの効果を使って一気にイベント経験点をもらうというのをきっちり達成しないとちゃんとした成功とは言えませんよね。そしてこの結果だと筋力が余るのでパワーヒッターとかを先にとって別のコツを狙うのも一つの手かもしれませんね。そんなに筋力練習やっている記憶はないんですけどね・・・とりあえずもうちょい回数を重ねて恵比留になれるところから始めようかと思います。それではノシ