一番ALLSになりやすいですよね、宝塚。
前回に引き続き野手を作成していきます。傾向としては王道パターン。達人が出るまでなるべく経験点の消費を抑える。アイテムは基本5個以下まで購入し、追加を出して達人・宝珠の確率を上げる。1月前に取り置きしておくように調整できればする。金儲けは基本監督を優先してます。以外に大成功するんですよね。後、評価が上がるので5月2週までに最大にすると入札が免除されるので狙ってます。追いかけなくてもこれだけで免除になることが多いんですよね。監督アイテムも必然的に買うことになることも多いですし。大成功の見返りも大きいです。他は祝井>百屋>大鐘みたいな感じでやってます。上限突破はアイテムで行ってます。
○一人目 外野 右投げ両打ち アピール走力 猫+恋愛
監督が3回大成功してかなり金を稼げました。11月に一球入魂、3月に達人が来てくれました。また、野球超人伝も来ましたので、結構よかったです。一掃とミートのコツはもらえませんでしたが。最後は敏捷と技術が少なめで、精神が120余りました。といってもこれはアイテムで精神の経験値が大量に来たからです。今思えばこのメンバーだと捕手の方が良かったかな? 逆にキャッチャーのコツで他の特殊が手に入らなくなる可能性の方が高い気はしますけど。まあ捕手は全力で上限突破が3つキャラを作成したばかりなので、とりあえず上限突破力が弱い外野を入れ替えたいと思います。
○二人目 外野 右投げ両打ち アピール走力 猫+恋愛
経験点がまるで足りませんでした。というのも、金儲けがまさかの全敗。アイテムがほとんど購入できませんでした。逆にタッグで稼ぐことができたので8800いった感じです。キャラからの金特も全部もらってますが、経験点が足りずに習得できてません。むしろこういう時に限ってなんであんなにタッグが来たんだよって感じです。尚、コツはアベヒと打球ノビと守備職人と粘り打ちと意外性のみでした。限界突破で力尽きた感じですね。
今回はまあ一人目が成功したということでよしとします。二人目はその反動かな? アイテムがちゃんと来てくれれば3つ上限突破は可能ですね。アイテム率も上がってますし、確率は高いと思います。達人が来るタイミングと金儲け次第ですね。外野手後6人ほど入れ変えたいんだけど時間あるかな・・・?