あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【攻略】名将甲子園「帝王実業高校⑬ 6000超え達成」

f:id:astisghost:20190708171526j:plain

 そんな夢を見ました。


 さ、本日もやっていきます。今回は猪狩と太刀川の練習を基本無視していくスタイルで行きます。紫の時に阿畑のミッションをこなす感じですね。で、できる限り全体系は紫中のこなすことを目指しますが、狙いすぎないように気を付けていこうと思います。意識しすぎると、こなせなかったよ・・・になりそうですからね。では、やっていきます。


・監督スキル
エクステンド→激励→切磋琢磨→切磋琢磨+→エナジー上限
→エクステンド+→知将→指導→青・赤解放後取得→要点→名将
→エナジー上限+→ポイント×2→極意
※序盤練習で学校ミッション達成を狙い、VS練習の幅を広げる。


・リテイク条件
 ①1、2年生の初期モブにムード×あり
 ②夏決勝進出
 ③夏大会前までにVS練習5回以上


 1年目夏。一回戦はバス停前。注目は滝本。4安打3本塁打7打点の0-8で勝利。準決勝は聖タチバナ。注目は滝本。4安打4本塁打6打点の4-6で勝利。滝本金特ゲット。決勝は千秋楽。注目は滝本。3安打3本塁打5打点の5-6で勝利。初球ゲット。山口おるのにモブが抑えに出るのホントやめて。
 甲子園一回戦は大東亜。注目は滝本。3安打1本塁打2打点の2-5で勝利。甲子園準決勝は神帝学園。注目は滝本。1安打1本塁打1打点の5-2で敗北。まあ絶好調グラビトンはこの段階ではきついよね・・・

 1年目秋。一回戦は灰凶。3-0で勝利。準決勝はなみのり。2-0で勝利。決勝は千秋楽。3-5で敗北。これはまあ予定調和。年末の相手は四神黄龍。注目は滝本。4安打4本塁打4打点の4-6で勝利。
 甲子園一回戦はハロルドマチェット。注目は滝本。5安打2本塁打7打点の3-10で勝利。甲子園準決勝はワールド。注目は滝本。2安打1本塁打2打点の3-5で勝利。ムードゲット。甲子園決勝は青竜。注目は滝本。4安打3本塁打4打点の8-7で敗北。最後モブがまた炎上しちゃったよ・・・

 

 2年目夏。一回戦はバス停前。注目は東條。4安打4本塁打6打点の1-8で勝利。準決勝はなみのり。注目は東條。2安打1打点の2-4で勝利。決勝は千秋楽。注目は渋谷。5安打3本塁打5打点の6-5で敗北。これ運が悪かっただけな気がする。

 2年目秋。一回戦はなみのり。5-2で勝利。準決勝は南ナニワ。13-1で勝利。東條金特ゲット。決勝は千秋楽。9-7で勝利し、名門に。年末の相手は四神黄龍。注目は渋谷。4安打3本塁打7打点の2-14で勝利。渋谷金特ゲット。
 甲子園一回戦は古代。注目は渋谷。5安打3本塁打4打点の1-8で勝利。甲子園準決勝は白轟。注目は渋谷。1安打の2-3で勝利。ちゃうねん。なんでか知らんけど飛ばへんねん。ローボールヒッターゲット。甲子園決勝は神帝学園。注目は渋谷。3安打2本塁打5打点の7-12で勝利。馬鹿試合に見えて8回久遠に変わるまで1-12だったんだぜ。ギアチェンジゲット。

 最後の大会前になりました。ここで終わっていない金特練習の残りは太刀川球速5、猪狩球速3・変化2、猪狩コン4・スタ4のみです。阿畑は球速3回のミッションのみのこってます。一部以外は紫5でできてます。ただ、野手メンバーの練習値系が紫であんまりできませんでした。序盤の運が悪く、2年目半ばくらいまでほとんど黄色しか出なかったんですよね。そううまくはいかないわな・・・

 3年目夏。一回戦はバス停前。注目は小鷹。先発久遠。犬河と間違えました。4安打4本塁打5打点の0-7で勝利。準決勝はなみのり。注目は渋谷。先発は犬河。4安打4本塁打4打点の4-7で勝利。決勝は千秋楽。注目は渋谷。5安打5本塁打6打点の1-13で勝利。勝ち運ゲット。
 甲子園一回戦はSG。注目は渋谷。4安打4本塁打6打点の2-7で勝利。甲子園準決勝は神帝学園。注目は渋谷。1安打1本塁打2打点1死球の3-4で勝利。緊急登板ゲット。甲子園決勝は円卓。注目は渋谷。3安打1本塁打1打点の3-5で勝利。ドクターKゲット。結果

f:id:astisghost:20190708160158j:plain

f:id:astisghost:20190708160201j:plain

f:id:astisghost:20190708160205j:plain

f:id:astisghost:20190708160207j:plain

f:id:astisghost:20190708160210j:plain

f:id:astisghost:20190708160212j:plain

f:id:astisghost:20190708160216j:plain

f:id:astisghost:20190708160218j:plain

f:id:astisghost:20190708160221j:plain

f:id:astisghost:20190708160223j:plain

f:id:astisghost:20190708160227j:plain

f:id:astisghost:20190708160229j:plain

f:id:astisghost:20190708160233j:plain

f:id:astisghost:20190708160235j:plain

f:id:astisghost:20190708160238j:plain

f:id:astisghost:20190708160241j:plain

f:id:astisghost:20190708160245j:plain

f:id:astisghost:20190708160248j:plain

f:id:astisghost:20190708160251j:plain

f:id:astisghost:20190708160254j:plain

 6000超えた! 野手練習中心作戦は成功です。まあ投手固めの時は大体野手練習捨てますもんね。逆にするならちゃんとしないとそりゃあ弱くなりますよ。今回練習に割と余裕がありましたので、2年目夏にきっちり勝っていればもっと伸びたはずです。

 今回におけるポイントは紫を3年目始めマネージャー全体に使えるかどうかでした。最初の加入イベント外れる時があるので、他・マネ・マネ・マネで入れて4月2週に紫を使うと遅れても全体に行き届くはずです。何気に自己紹介後のミッション達成は前イベ扱いになるんだよなぁ。週が明けて効果が切れてたらどうにもならないという。

 正直VSでうまいこと言ったのはこの3年目マネの紫ぐらいで、後はかなり失敗してます。序盤はほとんど出ない上にたまに出て黄色。オーラ練習の時にエナジーが出ないので集まりが悪いなどがありましたので、最後まで紫と黄色以外は2以上を3回行う事すらできてません。赤と青は狙いに行ったのにもかかわらずです。

 うん、かなり運ゲーですね。もうちょい回数を重ねればもっと上に行けるはずです。その前に明日の更新ですけど、ガチャPとダイヤは十分だぞ。チケットは溜めこむ前に使っていたのでSRチケットはないですけど。その時の結果? ひとつ前は嵐丸で、その前は外藤さんでした。使わないにしても持ってないキャラが良かったなぁ・・・

 

目次パワプロ2018・2019