プロデューサー! 優勝ですよ! 優勝! そんな夢を見た。
はいほーい。本日は前回に引き続き、猪狩を二年目に持っていくバージョンでやっていきます。上手いこと行けば結果が伸びる気はするんですよね。では早速やっていきます。紫エナジーを三年目の最初に持ってくることを忘れずにしないと・・・
入部済み「R山口・SR蛇島」
一年目「SR友沢」
+「SR太刀川・SR+2滝本・SR村雨・SR鎌刈・SR小鷹・SR駒坂」
二年目「SR猛田・R+2久遠」+「SR+1猪狩・PR+6阿畑・SR渋谷・SR+1東條」
三年目「SR犬河・PR猫神」+「SR美藤・SR小筆+1・SR七瀬・SR緒川」
・監督スキル
エクステンド→激励→切磋琢磨→切磋琢磨+→エナジー上限
→知将→指導→エクステンド+→青・赤解放後取得→要点→名将
→エナジー上限+→ポイント×2→極意
※序盤練習で学校ミッション達成を狙い、VS練習の幅を広げる。
・リテイク条件
①1、2年生の初期モブにムード×あり
②夏決勝進出
1年目夏。一回戦はなみのり。注目は滝本。3安打3本塁打7打点の1-8で勝利。準決勝は聖タチバナ。注目は滝本。4安打2本塁打3打点の4-6で勝利。決勝は千秋楽。注目は滝本。4安打3本塁打4打点の8-6で敗北。
1年目秋。一回戦はなみのり。4-3で勝利。準決勝は南ナニワ。5-2で勝利。決勝は千秋楽。0-7で敗北。年末の相手は灰凶。注目は小鷹。5安打2打点の2-5で勝利。
甲子園一回戦はダンジョン。注目は滝本。3安打1本塁打2打点の1-3で勝利。強豪に。甲子園準決勝は花ざかり。注目は滝本。2安打2本塁打2打点の0-3で勝利。逃げ球ゲット。甲子園決勝は壱琉。注目は滝本。3安打2本塁打3打点の4-6で勝利し、優勝。火事場の馬鹿力ゲット。
2年目夏。一回戦はなみのり。注目は東條。5安打3本塁打5打点の2-9で勝利。準決勝は灰凶。注目は東條。3安打の2-1で敗北。ぬ~ん、まあ練習回数が増えたと思っておくか。
2年目秋。一回戦はバス停前。7-0で勝利。準決勝は南ナニワ。5-1で勝利。決勝はなみのり。7-0で勝利。年末の相手は四神黄龍。注目は東條。3安打1本塁打2打点の2-4で勝利。
甲子園一回戦は大筒。注目は渋谷。3安打3本塁打6打点1死球の4-11で勝利。甲子園準決勝は西強。注目は渋谷。4安打1本塁打5打点の4-8で勝利。意外性ゲット。甲子園決勝は円卓。注目は渋谷。3安打1本塁打3打点の2-5で勝利。エースキラーゲット。
最後の大会前になりました。練習が偏るなぁ。ここで終わっていない金特練習の残りは太刀川絆1、猛田ミート1、友沢肩1、猛田守備1、猪狩球速2、猪狩コン3・スタ3。阿畑のミッションも結構残ってます。前回もそうでしたが練習がかみ合わないときはとことんかみ合わないですね。蛇も守備に来なくてミートばっかりでしたし。
3年目夏。一回戦はバス停前。注目は小鷹。3安打2本塁打4打点の0-12で勝利。準決勝はなみのり。注目は村雨。3安打1本塁打4打点の0-10で勝利。決勝は千秋楽。注目は村雨。3安打1本塁打3打点の1-5で勝利。粘り打ちゲット。
甲子園一回戦は天空中央。注目は村雨。2安打の4-2で敗北。ミスった~な結果。
試合に勝てずでもこれぐらいはいくよってことですかね。もうプレイヤースキルが足りなさすぎガクッてなりますね。最後の甲子園勝てなかったのは痛い。経験玉もそうですが、最後に緑エナジー×5ができたので最後の練習で達成できたミッションよりそっちを優先したんですよね。これは痛すぎる。
さらに言うなら地味に紫エナジー失敗してます。2月から集めていたのですが、4.つしか集まらず、55%分損をしております。これも結構でかい。多分これと最後まで勝利してましたら5900~6000くらいはいってたんじゃないかと思います。これは悔しい。
とりあえず同じ感じでもう一度やってみます。とりあえず目標をまともに成功したい。ふがいない結果だとガチャを引きたくなりますよね。山口と久遠すぐレベルカンストするんだもの。木曜までガチャを我慢できるかが勝負だ・・・!
それでは本日はこの辺でノシ