あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【攻略】名将甲子園「パワフル高校㊴ おい、高速化と新シナリオはどうした」

f:id:astisghost:20190607225945j:plain

 一年目夏に登場しました。七井は目を見せないグラの方がいいなって思います。

 今回プレイ途中で更新日をまたいでおります。なのでプレイ途中でプレイ方針が更新されたりしますが、まずは更新内容について。まずガチャですが、引く気はないです。ガチャで出るキャラなので。多分期間限定でキャラは出してこないと思いますので、よっぽど突出したキャラでない限りは過去キャラ分は引かないと思います。そうじゃないとダイヤが足りないです。

 次に施設。正直これを更新するくらいならさっさと高速化しろって話です。物は強力です。どれか一つ作れば経験中×5をもらえるので狙いに行きたいです。施設は以下

・球場・・・経験値20%アップ+経験値1000+全練習値500+絆10

・野球神の像・・・試合でチームの能力が上がる

・S級コート・・・コツ5%アップ

以上ですね。チャレンジの為に全部一度とっていく感じになりますが、球場が来たおかげで最上段ルートが非常に凶悪になりました。経験値20%はおまけです。重要なのは練習値500等の付加効果です。これだけで神社+寮+ガンダーロボ以上の効果です。経験値500は誤差の範囲と考えればここにゲドー像を付け加えてもいいです。野球神は手に入る時期が遅いので、下のルートを行くなら取るのはS級になるでしょうね。

 とりあえず実際にプレイしていきます。が上記に書いてありますが、まだ更新前からのプレイになっております。

 

 固定「PR+2星井・SR+1松倉・PR香本・PR+5矢部・SR宇渡・PR+3小田切・SR小筆」
固定二年「SR東條」
一年目「SR+1猪狩・SR青葉・SR城山・PR+4阿畑」
二年目「SR滝本+2・SR渋谷・SR鎌刈・SR+1進」
三年目「SR緒川・SR美藤・PR+2中之島・PR大空」

・監督スキル
 激励(1年目夏まで)→知将×2→野手練習→要点(ここまでは2年目夏まで)
 →(野手練習値と投手練習値は余裕があれば)→ポイント×2
・施設
 物置→倉庫→プール→ジム→仮説部室→部室→C級→バランス
 →食堂→優バランス→B級→猫→A級→整地から順番に消化
 三年目最後に寮→神社 練習が終わりそうな段階で余裕があれば像×2

・リテイク条件
 ①1年目夏決勝進出が最低限
 ②2年目秋終了までに弱小ランクになっていたらリテイク
 ③2年生の初期モブにムード×あり

 

1回目:夏初戦太平楽相手に3安打2本塁打2打点3-2で敗北。

1回目:夏初戦太平楽相手に2安打1本塁打1打点2-1で敗北。いや、これはワンアウト満塁で捕邪を打った私が悪い。

 

 そしてここでやってしまう私。この日かなり仕事で疲れていた。慣れない職場に慣れない人。そんな中あらわれる本社組のお偉いさん一向。「前の職場から来た人からも君のことは聞いている、即戦力じゃないか! 期待しているからね!」とのお言葉。即戦力どころか全く畑違いだよ! 何の話をしたんだあの人! むしろかなり広範囲かつ深い知識がいる上に一から覚えることが多過ぎ+マルチで活躍しないといけない部署とかいうクソ使用で仕事の合間も休憩中も行き帰りにも書類読み込んでもまだ1割も把握できてないわ! という憤り。そんな中で翌日(プレイは6/5水曜)更新が来るというのになけなしのダイヤを単引きで使ってしまう。そして結果

 

 

 

f:id:astisghost:20190607223639j:plain

 大・勝・利! もう、あれだよ。俺即戦力として頑張るよ(仏の顔)

 

 というわけでまさかの単ガチャで太刀川さん引いちゃいました。今後キャラのインフレが加速する(と思われる)上に個人報酬は多いですが、それでもしばらくは戦っていけるだろうお方です。まじありがたや。交代枠はPRの阿畑・・・ではなくSR城山です。ミッションの為に成長玉やコツの配分を阿畑以外に渡していた上での査定の差なので、変化球ばらまく阿畑を入れておいた方がいいかなと判断しました。試合ミッションで余計な失点をしていたからというのもあります。

 そしてこれでチケットなどの消費に憂いはなくなったのでガチャPとチケットを消費。そしてSR補助券で当たる進君。ノーマルガチャでPR+10でSRにもなったので現在+3です。というわけでメンバー

 

固定「PR+3星井・SR+1松倉・PR+2香本・PR+5矢部・SR宇渡・PR+5小田切・SR小筆」
固定二年「SR東條」
一年目「SR+1猪狩・SR青葉・SR太刀川・PR+5阿畑」
二年目「SR滝本+2・SR渋谷・SR鎌刈・SR+3進」
三年目「SR緒川・SR美藤・PR+2中之島・PR大空」

 

3回目:ムード×有

4回目:夏初戦脳筋に4安打2本塁打4打点の7-4で敗北。敗因は阿畑さんの9回の6失点。練習がかみ合わなくてシュート1残ってたからなぁ・・・

5回目:ムード×有

6回目:夏決勝敗退、秋初戦ヴァンプに0-3、練習で覇堂に0-9で敗北。秋強いのきすぎぃ!

 

はい、ここで時間切れ。更新日をまたぎます。そして更新内容を確認。oh...とりあえず、今後の方針は最上段攻略になると判断したため、現状行っている猫神社の延長である野球神を狙います。できればS級ヒーローコーチもやりたいなくらいでいきます。


 1年目夏。一回戦は赤とんぼ。注目は宇渡。4安打3本塁打5打点の1-8で勝利。準決勝は太平楽。注目は香本。3安打1本塁打3打点の2-3で勝利。そこそこに昇格。決勝は覇堂。注目は香本。3安打2本塁打3打点の3-5で勝利。

 甲子園一回戦は激闘第一。注目は香本。4安打1本塁打3打点の6-7で勝利。ここで宇渡が金特ゲット。中堅に。甲子園準決勝はあかつき。注目は香本。3安打1本塁打1打点の2-1で敗北。1打席目に打ち損じていなければ勝っていた試合だっただけに悔しい。

 1年目秋。ジムはストロングが足りなかったのでC級を先に建ててます。一回戦はラズベリー。3-0で勝利。ここで5勝。準決勝は瞬鋭。2-3で敗北。練習試合は大東亜。0-3で敗北。まあでも中堅から下がらなかったからいいやって感じです。夏に向けて施設ポイントとミッションを終わらせる方に集中しないと。でもストロングが全然たまらない。年末の相手は激闘第一。注目は香本。3安打1打点の4-1で敗北。負けこんでしまってますが、中堅から動かないのは嬉しい。

 

 2年目夏。B級・グラウンド完成、食堂未完成。一回戦は赤とんぼ。注目は東條。先発は青葉。4安打2本塁打2打点の1-8でコールド。準決勝は太平楽。注目は東條。4安打2本塁打3打点の0-8で勝利。決勝は覇堂。注目は渋谷。無安打の0-2で敗北。やっちゃった。

 2年目秋。一回戦はシラス。7-0で勝利。準決勝は大筒。2-4で敗北。練習試合はSG。3-1で勝利。年末の相手は激闘第一。注目は滝本。4安打2本塁打2打点の2-3で勝利。ここで10勝達成し、金特ゲット。甲子園は無理でした。あらま。

 

 最後の大会前になりました。施設はグラウンド・ブルペン・野球神の像です。A級コーチ以降は取ってません。ここで終わっていない練習は進君の捕球一回だけです。球界の頭脳内のは痛い。
残りの試合系ミッションは【松倉三振9回、東條本塁打1本、滝本本塁打2本、渋谷打点9、大空本塁打3本】ですね。

 3年目夏。一回戦は太平楽。注目は大空。先発は松倉。4安打1本塁打4打点の1-4で勝利。準決勝はSG。注目は大空。先発は松倉。4安打3本塁打5打点の2-9でコールド。松倉・大空・東條ミッション達成。ここで強豪に。決勝は覇堂。注目は滝本。3安打1本塁打1打点の3-4で勝利。

 甲子園一回戦はワールド。注目は渋谷。3安打3本塁打3打点の4-6で勝利。滝本ミッション達成。甲子園準決勝は西強。注目は渋谷。4安打3本塁打4打点1四球の2-10で勝利。渋谷ミッション達成。甲子園決勝はいつもの。注目は渋谷。4安打2本塁打2打点の0-7で勝利。最低限最低限。結果

f:id:astisghost:20190607224545j:plain

f:id:astisghost:20190607224549j:plain

f:id:astisghost:20190607224552j:plain

f:id:astisghost:20190607224556j:plain

f:id:astisghost:20190607224558j:plain

f:id:astisghost:20190607224601j:plain

f:id:astisghost:20190607224604j:plain

f:id:astisghost:20190607224608j:plain

f:id:astisghost:20190607224614j:plain

f:id:astisghost:20190607224616j:plain

f:id:astisghost:20190607224619j:plain

f:id:astisghost:20190607224622j:plain

f:id:astisghost:20190607224625j:plain

f:id:astisghost:20190607224627j:plain

f:id:astisghost:20190607224631j:plain

f:id:astisghost:20190607224635j:plain

f:id:astisghost:20190607224638j:plain

f:id:astisghost:20190607224641j:plain

f:id:astisghost:20190607224644j:plain

f:id:astisghost:20190607224646j:plain

 5900行くのか、これで。とりあえず目標達成しました。今思えば城山を抜くと低めが手に入らなくなるので一人にしかつけることができなかったことに気付きました。アホス。なので、今回は金特スキルを取り、緒川を追いかけて精神的支柱を二人につけております。鉄腕も三人です。効果は高いけどやっぱりもったいない気がする。

尚、今日の猫 

左キラー(対左打者の金特)

切り込み隊長(チャンスメーカーの金特)

ローボールヒッター

捕球大 

球持ち

ジャイロボール

トリックスター(かく乱の金特)

メッタ打ち(固め打ちの金特)

 

無駄コツになってしまったコツが多くあります。もったいない。やっぱり今後の安定派は最上段一択になりますかね。球場の付加効果が高すぎる。多分これって弾道も付きますよね?だとしたらまずは球場狙いから始めて最後にこちらのやる気を上げながら像回収がよさそうです。矢部君はもうスタジアム報酬終わりましたしSRにしてもいいかな?

 その前に次はS級コーチを取りに行きます。神社まで作ることができるかな? というか打つことができるかな? が正しいかもしれません。これは明らかなスキル不足っ・・・圧倒的プレイヤーの・・・スキルがっ・・・不足している・・・!! リアルでスキルポイントが欲しい(切実)

 パワ玉は月曜日以降に再度ノーマルガチャを大量に引いてからにします。PRが来る可能性は十分にありますからね。それではノシ

 

目次パワプロ2018・2019