夢城姉妹が新たに追加されましたね。まず姉の優花。後イベのコントロール上限アップ持ちです。待望の後イベキタ! でも問題は金特の不確定で、2・3回目の二回判定があり2回目で失敗すれば赤能力がつくこともあるという事。依存はコントロールなので自然と上げる能力ではありますが、成功率は未知数ですね。結構低そうです。それ以外は練習につきましてはメンタルが得意練習です。決定的な弱点にはなりませんね。佐菜と同じく回復役と割り切れます。それに精神ボーナスとやる気も持っており、変化球でタッグのついでできても役に立ってくれます。固有で得意練習率アップも持ってますし。持ちコツはかなり多めです。ポーカーフェイスも持っており、あんまりアタリはないです。キレくらいかな? でもこの子はコツイベが弱いのでコツ系はおまけと思った方がいいですね。PSR+5でコツイベ効果アップ? そこまでするといったいいくらかかると(ry
次に和花。こちらは姉と違って彼女兼選手です。前イベの肩&コントロールが得意練習。金特は野手投手で二つ持っており、選択可能で両方確定です。そして持ちコツがアベレージヒッターと冷静の二つだけというどちらをもらっても嬉しい能力です。選手権彼女なので練習力は低く、彼女としても経験点が低めなのは否めません。ただ、練習に関してはやる気と技術ボーナス、タッグボーナスがある上に固有能力でも底上げがありますので、パッと見よりはタッグ能力は高いです。デートにはすべて回復が含まれているのも○ですが、回復量は低く、通常のイベントでは回復はありませんので注意。彼女的な要素はおまけ程度に思った方がいいかも。ちなみに姉妹でコンボがありますが、その際に二股しているとエピローグで赤特殊能力が手に入るので気を付けましょう。
多分使うことはあんまりないと思います。コントロールは津乃田を使いますし、和花は得意練習がネックです。でも引く。何故引くかって? 趣味だよ(真顔)
結果。5回目は引きません。優花が出てくれましたからね。PSR? そんなん狙うもんじゃないよ。というか絶対にはずすと私の予感が言ってます。では優花のレベルを上げて和花を借りてのチャレンジをクリアしていくことにします。1回で行けるかな? 問題は鉄仮面だ。それではノシ