あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【イベント】サクスペ「エキスパートチャレンジ」

f:id:astisghost:20190520225635j:plain
 また来たぜ、エキスパートチャレンジが・・・! パワフル高校で猫を使った作成はイベント的に木曜日以降の方がいいようですので、とりあえず先にこっちを片付けておきましょう。早速ですが内容はこちら

 

パワチャレ系

・二塁打2本 銅のきらめき×2

・本塁打20本 銀のきらめき×1

・20打点 恋愛成就のお守り×2

・三球三振2つ 投手の極意×20

・三振を奪われずに勝利 まねき猫×2

・全打席本塁打 野手の極意×20

 

サクセス系

・サッカー「オフェンス」C以上作成 試合チケット×5

・サッカー「ディフェンス」C以上作成 試合チケット×5

・守備100以上の野手作成 パワストーン×10

・エキスパートでクリア 覚醒のカギ×4

・全方向の変化球かつ総変化8以上の投手 パワストーン×10

・緑特殊能力5個以上作成 マネージャーの極意×20

・金特殊能力8個以上作成 パワストーン×10

 

チャレンジ終了報酬

・1個達成 パワストーン×10

・4個達成 PSR補助券×1

・6個達成 金のきらめき×1

・8個達成 PRダイジョーブ×1

・10個達成 SRガチャチケ×1

・15個達成 天才の入部届×1

・すべて達成 プラチナゲドー×1

 

以上ですね。

 パワチャレ系はもう頑張るしかないですね!(無常)といっても相変わらず難易度が高いのは三球三振のみです。4隅にナイスピッチで行けば大丈夫かな。普段でも割と意識せずに釣り玉で三球で終わることがありますので、とりあえず通常通りやって最後にクリアできてないものを意識する程度でとりあえず行こうと思います。

 そしてもう一つ。サクセス系。まず、サッカー能力の二つは普通にやってれば行きます。そもそも強い選手を育てようとすればサッカー練習しないといけないのですから、伸びて当然なんですよね。どのポジションにいても全能力伸びていくので心配する必要なし。仮に最後まで残ってたら伸びやすいポジションを選べばオッケーです。

 次に、守備100野手は私が最低限上限突破に定めているものなのでこれも意識しなくていい。エキスパートは別に適当な選手でクリアすればいいだけ。問題は後半3つです。全方向変化球に総変8以上。これは全力で作ります。そのほうが楽だと思いますので。そしてその時に金特8以上も満たそうと思います。問題は緑5個。以前もありましたね。くろがねで購入するか自前のキャラを用意するかです。

 緑は野手でねらいましょう。理由は投手だと緑特殊が相応に少ないからです。手に入れられるキャラはRイベント・コンボ・ランダムを抜けば

・積極守備・・・巫女みずき・朱雀・田中山系・美多村・鏡・加藤理香・渚

・積極走塁・・・駒坂・初野・諸井・美多村・ギャネンドラ・諸川・千賀・荒方・箱崎

・積極盗塁・・・浪風・鴨川系・茂野・内藤系・諸川・ナゴミ・東条・御厨

・慎重盗塁・・・美園系・内藤・剛茂野

・積極打法・・・清水・風薙・六道系・鴨川系・猫神・七井・史門・美多村・彩理系

        大洲・阿麻・新屋敷

・慎重打法・・・アフロ猪狩・右京・多田野・鴨川系・桜沢・大越・加藤理香

・調子安定・・・右京・左京・武・矢部田・結城・東條系・須々木

        ギャネンドラ・諸川・花散院・音吹・久根

・調子極端・・・花散院

・強振多用・・・古長・天城・七井・諸川・ナゴミ・水無月・音吹・御厨・春野

・ミート多用・・・尾根・小鷹系・諸井・千賀・桜沢・加藤理香

・選球眼・・・右京・左京・成宮・朱雀・諸井・六鹿・賀真口・七井・水無月

       御厨・凡田・春野・榎本・加藤理香

・人気者・・・内藤系・鴨川系・春野系

・チームプレイ○・・・中之島・白洲・凡田・猪狩系・宝塚・木崎・倉家・水無月

・チームプレイ×・・・雷轟・犬河・天久・榎本

 

 こんなところですかね。基本投手メインのキャラは抜いてます。野手でも効果があるキャラは残している感じのはず。多分。基本的に緑特殊能力は一人につき一つ手に入ると思ってください。違うキャラももちろんおりますが、選択でどれを手に入れるかが変わるといったキャラが多いです。なので、慎重と積極などの反転もの以外でここから5人抜き取ってプレイすれば確実かと思います。渚中心にすれば問題なしかな?

 私は今回、全力で投手金特8+全変化8以上を、渚を入れた猫無しパワフルで緑特殊+エキスパートでやる予定です。野手は誰にしようか「渚・内藤・荒方・ほむら・花散院・浪風」で行きましょうか。「積極守備・人気者・積極走塁・コンボ要因・調子安定・積極盗塁」になりますし。花散院以外の手持ちでレベルがちゃんと育ってるのがそれくらいともいう。

 まず、さくっと全力学園。なんですが、結果はこちら

f:id:astisghost:20190520225721j:plain

f:id:astisghost:20190520225724j:plain

 はい、まさかの地方初戦敗退です。チャンス設定にしていたのですが、まさかのまわってこずに0-2で負けました。安打数3ってお前・・・初戦でチャンス回ってこなかったのは初めてです。実は、結構うまくいってまして、最後にもらえる言霊で7回目言っていたうえに、他の金特は実はもう全部取ってました。ただ、単純に経験点が足りなかっただけなんです。しかも下位特殊能力のコツがないのは尻上がりのみでしたので、甲子園優勝していれば全部取れてた上に手ごたえとノビも取れてたはずなんですよね。金特9個いってたのに最悪だ。

 まあ一応変化球は全方向とりましたので、投手はこれで。次の緑特殊で金特8つ行かなければ、また狙いに行った方がいいですね。というか全力リベンジしたい。あの結果は本当にむかつきました。ぐぬぬ。

 とりあえずパワフルで緑行ってきます。ただ、強い選手を作る気も後で使う気もないですので、右投げ右打ちで行きます。まあこのメンバーで強いキャラなんてそうそう出来ないかもしれませんが。アピールは肩。ポジションは技術と精神が欲しいのでGKです。はい結果

f:id:astisghost:20190520230010j:plain

f:id:astisghost:20190520230013j:plain
 いえ、言い訳しますとね? 花散院失敗、木場2回目で本塁打1本しか打てず失敗、試合でも準決勝と決勝それぞれ一回筒しか本塁打を打てず、経験点を大幅に損。サッカー練習あんまり出ずという散々な結果だったんですよ。というかエキスパートにしてたの普通に忘れてまして、なんでこんなに打てないんだろうと首をかしげてました。そら打てんわ。

 とりあえず目標の緑5つとエキスパートは達成できました。後は金特8つに守備100、オフェンスC以上です。まあこれは

f:id:astisghost:20190520225316j:plain

このイベントが始まってからですね。木曜からとはな。名将とかぶるやんけ。相変わらずプレイヤーの都合を考えない会社だぜ。というかもしバグとか出たらそっちの方が対応大変な気もするけど。まあそこらへんは内部の状況知らないしまあいいや。イベント期間も6月末までなので気長に行きましょう。うん。6月から仕事が一気に忙しくなるんだよなぁ。嫌だなあ。

 

目次サクスペ筆者最高査定値表