4月26日の更新で、3周年記念パワーアップ祭りが開催されました。限定チャレンジにプラスして新ガチャ+なみきの時限BOX(猫+恋愛成就)ですね。ガチャは一応月曜まで待つつもりです。真剣柳生は欲しい。出る気はしないけど。
さて、猫+恋愛は全力で使っていくとして、チャレンジを全て潰してからにしようと思います。チャレンジは23日からなので一部消化してますが。
・サクセスで1人作成
・サクセスで2人作成
・サクセスで3人作成
・ユニフォームビビを入れて彼女に
・コントロールS以上の投手作成
・守備力がS以上の野手作成
・怪物球威持ち作成
・本塁打厳禁持ち作成
・左キラー(投手)持ち作成
・切り込み隊長持ち作成
・安打製造機持ち作成
以上ですね。主にユニビビを想定した能力、強化高校入手金特系となっております。高校別は以下ですね。
・怪物球威→太平楽
・本塁打厳禁→覇堂、あかつき、くろがね
・左キラー(投手)→瞬鋭、あかつき
・切り込み隊長→青道、あかつき
・安打製造機→覇堂、ヴァンプ
今回は9000点チャレンジと並行してやっていきたいなと考えております。なので、瞬鋭で左キラー、覇堂で本塁打厳禁(神高に空振り4回以上させず勝利)、太平楽で怪物球威(1セクションで引き抜き7回)、ヴァンプで安打製造機(極限吸血使役)、あかつきで切り込み隊長(怒りを最後に打倒)を目指したいです。
が、ぶっちゃけ高校を気にしなくてもいいんですよね。というのもキャラでの確定金特は以下になります。
・怪物球威→茂野・朱雀・桜沢・北田中・泊方・神楽・ユニビビ・セーラーこころ
・本塁打厳禁→犬飼・あばた・猫塚・津乃田・七瀬
・左キラー(投手)→木村・デスノ小筆
・切り込み隊長→小平・矢部田・八尺
・安打製造機→シドレミ・小湊・小筆
というわけで、左キラー以外は普通に使えるキャラが手持ちでいるんですよね。なので、とりあえずは高校ごとに9000点チャレンジしながら、金特無理そうなら諦めてシラスor渚などで一気取りしようと思います。昔のシナリオほとんど忘れてしまっているけど大丈夫なのだろうか。と、思いながらもさっそく瞬鋭チャレンジ。
強化点は以下。
・「呼び戻す」コマンドの成功率と効果アップ
・「雑用」コマンドの効果アップ
・入れ替え試験の経験点アップ
・才賀と勝負するイベントの経験点アップ
・巌巳メソッド(コーチとの練習後イベント)の効果アップ
・巌巳メソッドの後、コーチ評価が一定以上ならば超特殊能力のコツを獲得可能
操作にかなり左右されるシナリオで、強化中は特に厳巳を追いかけまわす感じになりますね。一時キャラが抜けるため、呼び戻すキャラとおいておくキャラの取捨選択も大事になります。ぶっちゃけあんまり覚えてません。確か確定キャラ・確率キャラ・打席勝負キャラがいたはず。2月以降に呼び戻すとコツゲットだったはずですが、今回は練習第一に考えるために無視します。というわけで変化固め+津乃田で行こうと思います。いつものメンバーですね。これで9000行かなければ貴様は無能だというシャアのセリフが脳内再生されます。やってやるぜ!(フラグ)
いいキャラを作るわけではないので、左両ではなく右右で行きます。アピールはコントロール。ノーアイテムで。ぶっちゃけ本当に覚えてないので様子見も兼ねてます。
コントロールが高いのはいいですね。テストで厄介なのはコントロールがそれてボールになること。1点なくなれば一気に経験点が下がった記憶があります。そしてプレイするとすぐに虹谷のギャラリーイベが発生してモテモテ取得。そして雑用で津乃田が二回来て体力回復+評価13上昇、神楽坂まで飯に誘てくれる。 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。もとい、これはいける!(フラグ)そして評価足りているのに告白イベント起きず。3月に来ました
一回目は30でクリア。二回目ミスって29。三回目は30。四回目も30。才賀は三振。太刀川→鳴海→虹谷→神楽坂→山口の順に呼び戻すも、練習固まってくれず。7月時点で6000点ともう駄目だこれ。でも左キラーとったよ。結果
1300点足りず。でも必要以上にコーチを追いかけまわしてしまった上に固まった練習時に体力がなかったりしたので、実は割と希望はあります。このメンバーの癖にトリプルタッグができなかったですし。左キラーだけでなく何気に本塁打厳禁もとってます。あとは金特三つか。なんか当初の目的とは逆になってしまいましたが、まあそれはそれ!これはこれ!と、いうことで。
ちょっとやり方を切り替えます。まず、金特を取る。その後で渚を使ってチャレンジし、無理そうなら猫と恋愛を使って9000点チャレンジする、といった方向にします。そうでないとクリアできそうになさそう。いや、30個もあるのでガンガン使って問題ないと思うんですけど、どんな感じの高校かを確かめるために一回渚プレイする方向で行きます。
なので、次は投手で怪物球威とコントロールS。これはユニビビを使っていこうと思います。場所はシラス。激友沢も連れて行きます。結果
くっそ弱い。実はケガ3回してます。7%はやっぱり厳しかった。あと、告白イベント来ないのにビビの妄想が一回もなかったのも痛いし、自動試合全敗したのも痛かった。指導もまれにみる少なさでした。挙句甲子園にもいけないっていうね。目標達成だけを目指した形なのでべらぼうに弱くなってしまった。まあ・・・目的は達した!ということで。
最後に切り込み隊長と安打製造機。これはシドレミ・小平を使えば行けますね。安定のシラスで行きます。金特系列はシラス安定になってきてますね。弱くてもいいからちゃちゃっとやっていこう。センス×の上弱かったけど気にしない気にしない。
・・・よ、よし、チャレンジ終了! 後は29日から始まる新戦力イベの為に猫を温存するのみ。そこで一気に選手を作ってフルブーストで攻略していくことにします。9000点チャレンジの為にはキャラがちょっと不安部分はありますが、まあ何とかなるでしょう。多分。無理臭ければまた今度だ!(おい)
ちなみに3周年ガチャ。多分引きますけど、一応月曜日更新まで待ちます。真剣欲しいけど出る気しないんですよね。だってバナー確定のSRないんですもん。金の無駄はなるべく省きたい。でもPSR選択権は欲しい。なので7回目までは確定で引きます。
というわけで本日はこの辺でノシ