あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【結果報告】サクスペ「覆水の挑戦状」

f:id:astisghost:20190422030530j:plain
 今回の感想、最後の追い込みが厳しかったです。というのも、今までの記事を見て頂ければわかるとおり、選手作成ばっかりやってまして、肝心のパワチャレの方を全くやってなかったんですよね。なので昨日の夜にまとめて100試合近くやるはめになりました。あほすぎる。

 さてさて、とりあえず目標は達成しました。目標は金ほぼ全部と銀の石+チケット系+猫が最低限としました。まあ手に入るのは運なので期限のないチケットはある程度であきらめようと思ってたんですけどね。とりあえず結果は↓

f:id:astisghost:20190422030920j:plain

f:id:astisghost:20190422030922j:plain

f:id:astisghost:20190422030944j:plain

 というわけで残りアイテムは金0、銀8、銅73の計81でした。つまり、119個アイテムとった感じですね。ちなみに銀の残りは恋愛成就3、MAXパワドリ1、銀ゲドー4です。チケット消費してまで取りに行くものでもなかったので、ここでストップしました。そして挑戦状の内容と回数は↓

・試合中の失点を6点以内に抑える 2
・試合中の失点を7点以内に抑える 1
・143k以上で三振 11
・145k以上で三振 3
・1回凡打に抑える 2
・2回凡打に抑える 1
・3回凡打に抑える 2
・4回凡打に抑える 21
・7回凡打に抑える 1
・ストレート系で三振を1つ 17
・三振を1つ奪え 3
・三振を2つ奪え 10
・三振を3つ奪え 1
・変化球で三振を1つ 10
・変化球で三振を2つ 10
・変化球で三振を3つ 1
・変化3以上の変化球で三振を1つ 3
・変化4以上の変化球で三振を1つ 2
・変化4以上の変化球で三振を2つ 5
・変化5以上の変化球で三振を1つ 11
・変化6以上の変化球で三振を1つ 1
・変化6以上の変化球で三振を3つ 2

合計120

 一回だけ失敗したのは、ストレートで三振です。流しでやってまして、一回失敗して次の試合変化球が出てそっちやってたので忘れちゃってました。もったいない。でも今回は先発を作りまくっていたおかげでかなり助かりました。特にオーダーをいじることもなく終了。一方向7があるキャラばっかり作っててよかったです。145以上も全力ストレートかSFFで147有れば達成できましたし。150以上があればオーダーを見たりしないといけなかったのでよかったです。

 やはり投手挑戦状は145以上一方向7以上持ちを基本として作成準備していた方がよさそうですね。あとはできるだけコントロールをよくしてナイスピッチ率を上げれば対策完了です。二度押し? 昔流行ってましたけど今はもう面倒くさい上にコントロール上げた方が査定的にも発動律的にもうまいので多分サクスペでやることはもうないと思います。怠惰ともいう。

 後、一応チャレンジもクリアしてます。

f:id:astisghost:20190422032445j:plain

 

 さてさて、明日から覚醒開始+いろんな高校の強化期間開始ですね。この間に9000点チャレンジやってなかった高校を終わらせたいところです。やってないのは瞬鋭・覇堂・太平楽・ヴァンプですね。9000点チャレンジが出た時にはもう一時引退してましたし、復帰後すぐである前回の強化中はくろがねしかやってませんでしたから当然ですかね。今回は期間中に終わらせたいところ。でも冴木もきそうなんだよな・・・そうすれば全力で野手を作りたい。

 ちなみにですが、昨日休みでして、時間があったので猫無しで全力の野手を試しに作成してみたんですけど、以下のようになりました。

デッキ

f:id:astisghost:20190422033129p:plain

f:id:astisghost:20190422033235j:plain

f:id:astisghost:20190422033238j:plain

f:id:astisghost:20190422033241j:plain

f:id:astisghost:20190422033244j:plain

f:id:astisghost:20190422033246j:plain

f:id:astisghost:20190422033249j:plain

 微妙ですよね。私のこだわりとして、D以下の能力は極力なしにするというものがあるのですが、それでも金特にかかりすぎて基礎能力が落ちすぎました。一番上は走力、それ以外は肩アピールです。敏捷が意外とあまりましたので、そんなにいらないのかなと思いまして。後、このメンバーで結構精神やってるのになぜか精神が足りない事態になったりもしております。全力練習でも結構やってるのにと思ったのですが、原因は簡単。やはり金特です。

 これ、金特が10個とれる編成なんですよね。さらにこのメンバーで下位コツがないのは一球入魂・伝説のサヨナラ男・気迫ヘッド・司令塔・ヒートアップ・スイープです。気迫ヘッドはあってないようなもんですが、地味に痛い。さらには練習ではもらえないのが外角必打・一番槍・超ラッキーボーイで、唯一練習の持ちコツで得られるのが火事場の馬鹿力です。下位コツ持ち自体が少ない金特ばかりというのもありますが、痛いものは痛い。

 後、得意練習も二人重なった程度ではなかなか伸びないのが現実です。やっぱり一種類に固めないといけませんね。実際経験点も9000点行けばいい方となってましたし。いっそのこと能力上限突破は一つに絞った方がいいのかもしれません。あかつき進もいいのですが、猫使わないと確実に完走しなくなっちゃうのでさけました。

 ちなみに、エプシド、ジャス小鷹、渚、雅、鏡、メガネ東條という編成で一度どんな選手ができるのか試してみようかなとも思ってます。もちろん猫無しで。打2筋2走2守2という分散編成ですが、ぶっちゃけ固めるほど野手キャラいないんですよね。ホントに冴木早く来てくれ! 後イベの打・メンでかつ守備上限なので手に入れればメチャクチャ幅が広がるんですよね。多分もうちょっとで来るはず・・・くるよね?

 とりあえず、本日の更新を楽しみにすることにします。それではノシ

 

目次サクスペ筆者最高査定値表