あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「逆境ナイン 全力学園高校 投手作成⑥」

       f:id:astisghost:20190418012829p:plain
 というわけで昨日より引き続き全力学園で先発投手を作って行こうのコーナーです。全力は爆発力がすごすぎて面白いですね。嵌った時のすさまじさよ。センス×以外だと最後まで希望を捨てなければ案外いい選手ができるっていうのも面白いです。

 一人目、左投げ両打ち、アピールコントロール、猫+恋愛成就

f:id:astisghost:20190418013241j:plain

 はい、センス×です。やり直したいなあと思いながらも、こういうときに不運を使っておきたいよなというのもまた本音。序盤に伸びのコツと尻上がりのコツをもらって、これはと思ったのも束の間、津乃田の後追いが3連続で発生しないという事態に。当然評価が足りないので、津乃田を追いかけるのにターンを使ってしまいました。さらには監督も後追いが出ないというまさかの展開。さらには1月2週逆境MAX中にサボリぐせを発症するというタイミングが悪すぎぃ! しかし

f:id:astisghost:20190418013300j:plain

f:id:astisghost:20190418013304j:plain

f:id:astisghost:20190418013307j:plain

 練習はいい感じで行けるときがあったので、いいのですが、それ以外がボロボロでした。ゲージMAX時の体力使うイベントは勘弁してくれ~。そして結果

f:id:astisghost:20190418013324j:plain

f:id:astisghost:20190418013326j:plain

f:id:astisghost:20190418013329j:plain

 今回の敗因は練習運以外です。というか、監督が全然練習に来ない+なかなか後追いが発生しない+サボリぐせが痛かった。監督を追いかけ続けて160超えたのが4月3週でしたからね。逆境ゲージもたまらず、6回目の96%がラストという惜しい結果に。センス×なかったらもっといってたのは確実ですね。精神もいい感じで手に入っていたんですけどねえ。

 

 とりあえず、これで当初の目標である、手持ち先発を190以上にするという目標は達成しました。私の場合、投手は29人野手は外野以外を5人、外野を15人の69人を1・2軍においているのですが、投手の割合は9・9・9+先中・中抑です。深い意味は特になく、全ポジション同じくらいの数が欲しい程度にしか思っておりません。投手の数がやたらと多いのは、単純に総合力が高いのを作ることができるのが投手の方が楽だったからと、一軍の割合が3:4なので30:40が妥当かなと思っただけです。調子の回し方的には野手をあと一人ずつ増やした方がいいかと思います。まあ、こればっかりはお好みで、ですかね。

 さて、次の目標ですが、昨日お話しさせていただきました通り、抑えを作成していこうと思いましたが、その前に先発+中継ぎキャラを作ろうと思います。スタミナを60以上、球速も150は欲しいところ。

 では、さっそく。左投げ両打ち、アピールコントロール、猫+恋愛成就で

f:id:astisghost:20190418013348j:plain

 初期能力は可もなく不可もなく。少なくとも先ほどのよりかは断然ましですね。センス×は無条件で悪。津乃田は9月に彼女に。正月は大吉で、逆境MAXで失敗が怖かったので引き直しはせず。モテモテ手に入らなかったので念のため。監督評価は割と早い段階でMAXになり、ゲージも4月には5回目終了かつゲージ溜めの言霊所持といい感じに。そして練習は

f:id:astisghost:20190418013408j:plain

f:id:astisghost:20190418013412j:plain

f:id:astisghost:20190418013415j:plain

f:id:astisghost:20190418013418j:plain

 変化における山口率は低かったですが、全力練習でみんながスタミナや精神に固まっており、そこでスタミナと精神が結構手に入る結果に。そしてまさかのコツラッシュ。神楽坂から球持ち・奪三振・打たれ強さ・尻上がりをもらい、太刀川からはノビ、山口から順応と対ピンチ、虹谷からコントロール、鳴海からキレという理想のもらい方をしました。といっても虹谷のコントロールは甲子園決勝前でしたが。結果

f:id:astisghost:20190418013439j:plain

f:id:astisghost:20190418013442j:plain

f:id:astisghost:20190418013447j:plain

 投手SS5査定241と、今のところ一番いいヤツできました。先発+中継ぎにこだわらなければもっといい査定だったと思います。でもまあ逆にこのポジションのキャラはこいつで固定かなと思うとうれしいです。練習運+コツイベ運がよかった感じですね。後、金特も問題なく手に入りました。無駄にした経験点も非常に少なく、うまいこと作れたと思います。試合も炎上しませんでしたからね。

 よし、それでは明日より抑えを作って行こうと思います。最低限はスタミナ30以上、コントロール102、球速150以上、総変化20以上、金特7個以上、査定200以上です。ちょっと置きにいった目標なので、作っているうちにもっと上げるかもしれません。ただ、全力は失敗するときは本当に失敗するので、何とも言えないんですよね。

 とりあえず本日はこの辺で。ノシ

 

目次サクスペ筆者最高査定値表