あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【選手作成】サクスペ「逆境ナイン 全力学園高校 投手作成⑤」

                f:id:astisghost:20190417224743p:plain月田さんは可愛い(確信)
 本日一人目。昨日鳴海を不屈にしようとか言ってましたけど、+5どころか37以上をセットしている人が見つからなかった上に鳴海50が見つかったので、アピールをスタミナにしてプレイすることにします。

f:id:astisghost:20190417194419j:plain

 初期能力的に精神の経験値量的にもコントロールの方がよかった気がする。いつものと比べますと、スタミナとコントロール反対にしただけっぽいですし。ただ、スタミナ練習で序盤から上がる値が大きいのは特、と考えた方がいいのか。とりあえず結果ですべてわかることです。嬉しいのはセンス○の上で不眠症なこと。もはやメリットしかない。しかし、最序盤で津乃田の好感度を☆3以上にしていたのですが、告白イベントが全く発生せず。イベントは2月3週。よりにもよってバレンタインの後かい。そして効果が大きな練習

f:id:astisghost:20190417194435j:plain

f:id:astisghost:20190417194438j:plain

f:id:astisghost:20190417194441j:plain

 実は一つスクショを取り忘れてます。技術420変化999精神430とかだったはずです。が、戻ると間違えて決定してしまったために変化300くらいのがしてます。これのせいで結果変化量が2つ分足りなくなるとは・・・でも山口がことごとくいてくれたのは嬉しい。そして結果

f:id:astisghost:20190417194503j:plain

f:id:astisghost:20190417194505j:plain

f:id:astisghost:20190417194508j:plain

 やっぱりセンス○すごいんやなって。多分津乃田がクリスマスまでに彼女成功+練習選択ミスがなければもっと言ってたと思います。今回は帽山口が虹谷と一緒に球速にいたり、監督のいるところにことごとくいたので、かなり精神がたまりました。アピールコントロールだったらもっといいキャラだったと思います。なぜなら今回足りなかったのは技術だけだったんです。技術があと100有れば球速152いってたと思います。実はキレも奪三振も直取りしてます。コツくれなかったんですよね、虹谷。さらに金特も両方コツ1でした。もったいない。

 でもいい先発ができました。今回は山口がすごく良い仕事をしていたので、アピールコントロールにしていたらという不満が出たともいえますしね。もう一回くらいアピールスタミナでやってみようかなと思ったのですが、不屈45の人がいたのでお借りすることに。アピールはコントロールで。

f:id:astisghost:20190417194536j:plain

 初期能力は微妙。可もなく不可もなくですかね。しかも、前回の練習運が割とよかった分、今回はいい練習がやってこない。それでもダブルタッグを積極的に全力練習にするも、まさかの神楽坂に連続失敗。金特手に入りませんでした。不屈の精神タッグは最後までやる機会がありませんでした。球速ダブルタッグは一回やったんですけどね。そして結果

f:id:astisghost:20190417194839j:plain

f:id:astisghost:20190417194841j:plain

f:id:astisghost:20190417194844j:plain

 微妙。コツもあんまり手に入りませんでした。太刀川のコツもけがしにくさ手に入れてしまいました。でもうまいことかみ合えばもっといけそうな気がするんですよね。タッグ運がなくてこれですし。もう何回か作りたい。チャレンジとイベントでまねき猫は今週11個手に入るので、その人数分は作れる。

 とりあえず目標までの先発投手の人数は後1人です。もしこの最低ラインを200以上に上げるとあと4人になります。が、とりあえずはあと一人作りまして、次は抑えを全て200以上にしようかなと思います。抑えの格差が結構ありますので。

 野手の作成はまだちょっと後にします。冴木さんが周年記念できそうな気がするんですよね。きたら絶対取ってやる。そして固定メンバーに入れてやろうと思ってます。それから本格的に作りたいです。

 というわけで、続きはまた明日に。ノシ

 

目次サクスペ筆者最高査定値表