あすたあのゲーム攻略日記

自由なゲームの感想・攻略日記 日課は現状サクスペとパワプロ2020。お金無いから多分微課金勢。記事は目次にまとめてます。主にサクスペのイベント・ガチャ報告・選手作成結果とその他ゲーム日記や攻略になっております。その他ゲームは割と亀更新です。尚プレイスキルは全体的に低いです。ツイッターで現状報告したりもしてます。

【日記】ニコニコ動画パワプロ関連おすすめ

 本日はサクスペプレイできませんでした。ので、そういえば日記っぽいことしてねえよなと思いまして、おすすめの動画でも紹介したいと思います。パワプロ関連で。

 まず、プレイ動画。

       

 加藤悪三@歌い手さんという悪意の塊なユーザーネームの方のゆっくり実況動画です。再生数から見ても恐ろしいほどの知名度をほこっておりますが、最近パワプロを始めた方は知らなければ損という方です。これはパワプロ15の栄冠ナインの実況動画ですが、ユーザー様のところからマイリストに行けば、マイライフ実況とペナント実況もあります。通して言える感想はセンスと根性ありすぎ!ということ。言葉のチョイスや編集のセンスがすごいです。さらにはプレイヤーの方の根性もすごい。マイライフなんてあんなにガッツリやるもんじゃないよ・・・ 正直ゆっくり実況とかってあんまり見返したりしないのですが、この人のは面白すぎて何度か全シリーズ見返したりしてます。偶然から生まれたドラマ性なども素晴らしいです。パワプロというか野球好きの人も必見ですね。見たことない人はぜひ。

 

       

 ぼにちさんが投稿している知る人ぞ知るバントだけでごくあくのマイライフを生き抜くという動画です。俺坂東の人と言えば分る人もいるはず。この人は実況がついていおらず、うp主のつぶやきやら小ネタなどが挟まりながら進んでいきます。ちょっとずつ上がり続ける打率にすさまじいプレイスキル。何故パワプロをやる人は修行僧みたいな人が多いのか。そして訪れる驚愕のラストは大草原不可避。何も知らない状態からまた一度見たいと思わされるシリーズです。パワプロ12のマイライフが一番好きだったなあ。ごくあくはまじで極悪でしたけど。ちなみにこの方はパワプロ12の投手で本塁打シリーズもありますが、そちらも面白いです。

 

       

 この方も有名ですよね。ただてるさんのパワプロ2012実況動画です。この人も修行僧です。再生数もえぐいですね。簡単に言うと、一切の妥協を許さず、最強を作るというもの。最初の能力での天才型リセマラに数日かけ、厳しい練習条件+ダイジョーブ博士の成功をするまでやるという狂気じみた企画。投手編もあります。実況のただてるさんも実況慣れしており、聞きやすい実況で実況入門にもお勧めできます。後、パワプロ関係ないですけど、この方の別実況の戦国時代にポケモン646匹ぶち込んでみたも名作です。信長の野望のキャラをポケモンに変えて種族値などで能力を決定してプレイするのですが、ネタ的にもドラマ的にも面白い。見てない方は是非。

 

 そして以下はプレイ動画ではありませんが非常におすすめなパワプロ作品。

       

 正直これ紹介したいがために本日紹介記事を書いたといっても過言ではない作品。パワプロで面白い漫画ない?といった時に必ず出てくる酢上裕也さんのパワプロ漫画、その中の聖タチバナ学園編です。この後に出るパワフル高校からの頑張パワフルズ編も商業化しろよってレベルの面白さなのですが、個人的にはこの聖タチバナ編が一番好きです。まさかの聖ちゃんルートです。キャラ設定が変わっているので最初は違和感あるかもしれませんが、可愛いあおいちゃん・ギャグみずき・クーデレ聖ちゃん・成長する天才後輩猪狩・救世主田中山が見ることができます。私がやたら田中山のアバターを使うのはこの作品を見たからだと思います。後、巧打守備職人系選手が好きになったのも。他にも見たことのないオリキャラがいるかと思いますが、それは酢上裕也さんの過去のパワプロ作品に出てくるキャラです。尚、笠本さんの元ネタはパワポケ主人公で、以下からリンクで続けてみることができます。初代主人公のライバル的立場です。

        

 過去の作品なのでノリが完全にギャグ漫画のそれで探り探りですが、どんどん目に見えるくらいレベルが上がってきます。この次が竹ノ子高校です。ここあたりから完全に漫画になってます。タチバナの後はパワフルでニコニコ動画にありますが、頑張パワフルズはニコニコ静画に上がってます。パワフルズはほんと面白すぎて読み始めると止まらないので注意。スタコラビッチ。

 

 というわけで本日はこの辺でノシ

目次