リアルの私の現状である。もとい、本日は全力学園高校で選手を作成していこうかと思います。本当はもうちょい様子を見ようかと思ったのですが、まねき猫の収集が思ったより良いので、ちょっとガチ作成しようと思います。猫のお供は恋愛成就を持っていきます。差し入れと迷ったのですが、監督は言霊をくれますので、彼女を追いかける回数を減らして監督を追おうと思ったんです。そして(自分的には)驚愕の結果が以下になります。
一人目 まねき猫、恋愛成就、アピールコントロール
この能力でモテモテスタート。いいキャラ出来そう(フラグ)。津乃田はクリスマスちょっと前に彼女になりました。コントロールコツはもらえませんでしたが、それまでに練習が結構いい感じだったので先に上げておき、コントロールBの時に直上げ。うまうま。初詣は凶でしたが、まあ津乃田はイベントの都合上初詣凶率高いですもんね。主に大きな練習と結果は↓になります。
・・・え、まじで? 正直なめてた。バランス崩壊といってもそんなでもないんでしょとか思ってなめてた。総変31とかこれは紛うことなきバランス崩壊ですわ。なんでSS4までいったのか正直ようわからんけど。
今回の反省点は監督を追う回数が少なくて評価がまるで足りなかったこと。逆境ゲージも5回くらいしかMAXになってません。これはダブルタッグが非常に多く起こったために起きた現象です。トリプルタッグとか当たり前のようにありましたし。他の反省点は決勝敗退ですね。チャンスにしていたのですが、一度も打席回ってきませんでした。投手作成の時なのですが、一定能力以上持っている場合、スタミナが39以下だと一気に被打率が上がりますが、今回もそうでした。初期値低い上にけがしてスタミナ下がっちゃいましたからね。
後は・・・一度言霊を間違えたこともありますが、些細なものです。それとコツと筋力不足ですね。コツ不足は単純にコツイベの数が少なかったからですが、筋力はその分変化タッグをしていたので仕方がない部分もあります。むしろちょっとうまくいきすぎた感。むしろこの後が心配。タッグ運が良すぎたんだよ・・・これ絶対後は失敗フラグだろ。
というわけで、本日はこのキャラを作って手に入れたSRチケットとPSR補助券を使ったガチャを引いて終わろうかと思います。作成の続きは明日に。さて、何が出るかな?
またお前か(アンヌ) なんかやたらとアンヌが出るのはなんでなんだろうか。お前俺のこと好きなの? あ、主人公に惚れてたんだったわ。古・・・何とかさんは知らない人ですねえ、とそれは冗談にしても二人とも使わないなあ。アンヌは他キャラが優秀ですし、古長はすべてが中途半端で突出していいところが見当たらないんですよね。パワヒ持ってる金特確定はいいんですが、他コツが基本邪魔、タッグの強さはそれほどでもない、コンボキャラとの持ちコツ相性が悪い等で相性のいいキャラがいないなど、悪いところが多すぎるんですよね。初めのころはアンヌ太刀川あおいのコンボで作ってたなあ、火星オクトパスが懐かしい。
さて、本日はこの辺で。明日時間あればまた作ると思います。ではではノシ